WS000033

1:名無しさん+:2025/04/30(水) 09:35:08.77 ID:1shAorp/9
※かんたん要約
・米国防総省が「女性・平和・安全保障(WPS)」に関する事業を廃止すると発表しました。
・国防長官は、WPSを「フェミニストや左翼活動家が推進」し、軍の「戦争という主任務への集中力を失わせる」ためと主張しています。
・この事業は、日米や日米豪印(クアッド)の会合でその重要性が確認されていました。

全文はリンクから
共同通信 2025/04/30
https://nordot.app/1290093890999304852


元記事:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1745973308


当ブログはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


※備考:WPS
WS000032


今月よく読まれた記事



6:名無しさん+:2025/04/30(水) 09:38:16.27 ID:quMooyUj0
女性はまだしも平和と安全保障はアメリカの戦後政策の全否定なんだが?
本気でやったらアメリカの没落を早めるだけでは




105:名無しさん+:2025/04/30(水) 10:38:29.00 ID:p9rhNG1x0
>>6
「女性平和安全保障」っていう名前の事業であって
平和と安全保障を捨てるなんて一言もいってないよ



15:名無しさん+:2025/04/30(水) 09:41:20.01 ID:0kz6O5Te0
ポリコレうぜえってことだろ



17:名無しさん+:2025/04/30(水) 09:42:27.13 ID:WU3P1R1m0
兵隊に女がいたら命令より女を守ろうとするもんな



30:名無しさん+:2025/04/30(水) 09:48:16.42 ID:MML/Yz9e0
この手の活動家が日本に避難してきそう



32:名無しさん+:2025/04/30(水) 09:49:56.19 ID:H4HbAB1l0
>>30
金が出なくなったら消えるでしょ
学問になんか興味ないんだし



69:名無しさん+:2025/04/30(水) 10:12:17.84 ID:z/CysMjl0
もう末期だなアメリカ



76:名無しさん+:2025/04/30(水) 10:21:15.02 ID:AhEDJMmO0
>>69
>紛争解決や平和構築分野で女性参画を進める「女性・平和・安全保障(WPS)」

これ国防総省の仕事だと思うか?せいぜい国務省だぞ。それもNGOに投げる案件だわ



96:名無しさん+:2025/04/30(水) 10:32:20.58 ID:cWyb76Vy0
>>76
安保理決議1325号
WPS(Women, Peace and Security)

見てきな



100:名無しさん+:2025/04/30(水) 10:34:55.51 ID:AhEDJMmO0
>>96
1325号は具体的な義務を要求したものではないんだが



81:名無しさん+:2025/04/30(水) 10:22:58.42 ID:a+7qcGfg0
戦争が始まるってことォ?



82:名無しさん+:2025/04/30(水) 10:23:29.22 ID:AhEDJMmO0
>>81
無駄な事業を廃止したってこと



89:名無しさん+:2025/04/30(水) 10:27:14.29 ID:dUzXTkBT0
>>82
平和って無駄なのか



92:名無しさん+:2025/04/30(水) 10:29:22.17 ID:AhEDJMmO0
>>89
プログラムが無駄
平和と名前についてればなんでも必要だと思うバカなの?



84:名無しさん+:2025/04/30(水) 10:23:48.53 ID:svqsHoWT0
なるほどそう言うプログラムを廃止するって話だね



87:名無しさん+:2025/04/30(水) 10:26:41.71 ID:AhEDJMmO0
バイデンが当選するために左派票めあてでDEIを当て込んだから、
当選してから無駄な事業が政府にわんさかできた
国防総省まわりにも無駄なプログラムがめちゃくちゃできて現場から不満が出てた

トランプがそれを元に戻してるってだけだろ




118:名無しさん+:2025/04/30(水) 10:53:51.34 ID:57Zgh5cN0
国防に女性のジェンダー不平等や差別がー言われても鬱陶しいだけだしな



121:名無しさん+:2025/04/30(水) 10:55:55.41 ID:Rfor0oBt0
米軍も変なスローガン掲げてたんだな



123:名無しさん+:2025/04/30(水) 10:56:26.08 ID:exhIBpCr0
>>121
スローガンそのものは国連安保理決議





よく読まれた記事
  1. 高校卒業したと同時に母親に楽にさせてと100万渡されて家から放り出された 私は父の不倫相手の子で母と血の繋がりなかった

  2. 弟が交際してもすぐフラれるらしく、私に相談してきた 弟と元カノたちのLINEを見たら理由がわかった

  3. 「見た目なんてどうでもいい」と超デブの私と付き合ってくれている彼氏のために−35kgのダイエットに成功したら…

  4. 梅毒に感染したわ 妻にも移したわ多分 終わりやね

  5. 【嫁姑】 姑が2世帯住宅の私達のリビングのエアコンのリモコンをこっそり午前中持っていって、夕方返すという行動を毎日していたので、夫にリモコンあげていいよと言ったら…