WS000111

423:名無しさん+:2025/05/09(金) 00:48:43.43 0
今40だけど会社関係含めて選択小梨の人っていないわ
不妊治療したり、結果として出来なかったっていう人はいる
いうほど選択小梨いる?



元記事:https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1746707308


当ブログはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


428:名無しさん+:2025/05/09(金) 00:49:47.72 0
私の周りはひとりだけだな
あとは不妊治療が実らないとか病気で子供産めないとかそういう人




429:名無しさん+:2025/05/09(金) 00:49:50.72 0
DINKSは減ってると思うよ
結婚しない人が増えに増えた




430:名無しさん+:2025/05/09(金) 00:50:19.74 0
いま結婚しないことによる不便ってそんなないもんな



433:名無しさん+:2025/05/09(金) 00:51:14.62 0
うちのコトメ夫婦が選択よ
仕事が楽しくてしゃーないので子育てしませんって結婚した時に宣言しててその通りに生きてるよ




436:名無しさん+:2025/05/09(金) 00:51:35.46 0
>>433
そこまで打ち込める仕事羨ましい



446:名無しさん+:2025/05/09(金) 00:52:51.61 0
>>433
オシャレDINKS!



438:名無しさん+:2025/05/09(金) 00:51:43.74 0
>>433
コトメおいくつ?



447:名無しさん+:2025/05/09(金) 00:53:04.45 0
>>438
今はもう45になったよ



455:名無しさん+:2025/05/09(金) 00:53:41.91 0
>>447
もう産めないわねもったいない
金も仕事も学もある人に子供を作って欲しいのに



431:名無しさん+:2025/05/09(金) 00:50:28.34 0
DINKSは都内に集中してる
東京以外にはほぼいない




442:名無しさん+:2025/05/09(金) 00:52:28.94 0
>>431
コトメちゃんたちも都民だもんな
確かにその通り



449:名無しさん+:2025/05/09(金) 00:53:11.00 0
>>442
都内だと遊びもたくさんあるからね
大人の時間を楽しみたいなら子供は邪魔なのよ



437:名無しさん+:2025/05/09(金) 00:51:35.73 0
一人っ子が多くなったね
20年前は2人が多くてたまに3人




444:名無しさん+:2025/05/09(金) 00:52:37.20 0
>>437
まずマンション狭いもん
1人しか考えられない



448:名無しさん+:2025/05/09(金) 00:53:06.80 0
子なし夫婦の離婚率は子育て夫婦の約5倍だってね



450:名無しさん+:2025/05/09(金) 00:53:23.41 0
>>448
そらそうよ我慢する必要ないもの



460:名無しさん+:2025/05/09(金) 00:54:14.65 0
>>450
我慢するほど嫌なことがあるって不思議
結婚はみんなそんな我慢ばかりの人じゃないと思ってた



467:名無しさん+:2025/05/09(金) 00:55:21.27 0
>>460
子供いると離婚思いとどまるようなことでも子供いないとゴーサイン出るってこと





よく読まれた記事
  1. ご近所の独居老人の家の雪下ろしや買い物代行まで厚意でやってたんだけど、遠くに住んでる娘さんが私と子供に「買い物の時お金誤魔化してませんよね?」って言ってきた

  2. レス3年目、嫁に今度体に触ったら警察に言うと言われた

  3. 別居中の間男の子を産んだ嫁が間男にフラれたらしくジュリLINEをしてきた、「元の家で同居しませんか」って 子供のことも考えない自分勝手な女

  4. 【性病】女だけど初めて性病検査した結果…

  5. 【家族】 小姑がホストに大金使ったのがバレて離婚、うちの家に帰りたいって言ってきた 義実家は売り払ってないからってうちを実家代わりにされても困る