336:名無しさん+:2025/05/10(土) 08:31:08.51 0
この度、持ち家を購入する予定の42歳女です。
家の設計などを相談していたら信じられない事実と
あり得ない要求をされて困っております。
地下にカラオケ、シアタールームを予定してましたが、夫が突然、地下にパチスロルームを作るとか
言い出しました。
元記事:https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1725037787
当ブログはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
まず有り得ないのと結婚15年、酒、タバコ、ギャンブルは一切しないし、そう聞いてました。
しかし夫は嘘は付いてない自分は私と出会うまで
10年ほどパチスロで生活しており年間で何度も
1000万を超える収支をだしておりギャンブルではないと主張してます。これって屁理屈ですよね?
またこれが原因で家の設計も話が進みません。
なんとか落とし所がないか思案中です。
何か解決する方法があればいいのですが・・・・
337:名無しさん+:2025/05/10(土) 11:52:39.10 0
それスロカスの夢だもん
「金かからなり」主張するけど
台の入れ替えもするからランニングコストかかるよ
最初は自分がカスだった時代の台を集めて悦に入るけど飾るために新台が気になって結局またスロ屋に通うようになる
音や光も入切できるけどカスどもは入していたいわけで
子供がいたら情緒に良くないと思う
周囲でそれを許しているのは零細とはいえ儲かってる自営の専業妻だけ
根っこがスロへの断ちがたい依存だから結局依存再発で離婚に至った家庭もある
依存症から脱却できていないと夫婦ともに認識しておくほうがいい
338:名無しさん+:2025/05/10(土) 12:47:11.01 0
>>337
夫は元々20台ぐらい置きたいとか意味不明な
事を、いっており台数を減らす話もしましたが
絶対に置いたらダメですね。
339:名無しさん+:2025/05/10(土) 13:07:50.93 0
>>338
正直「パチスロ」というワードが出るだけで「あなたはギャンブル依存症が再発しかけているね、同行するから専門病院に行こう」と伝え続けたほうがいいくらい
パチスロ部屋からのパチスロ依存症再発離婚は私の周囲のみで複数あった
部屋は作っちゃだめだよ
確かあの光と音も依存症の脳汁漏らしを促す成分
パチスロは紛れもなくギャンブルだし店が必ず儲かるように操作しているからパチスロ屋はなくならないんだって理解したくないんだろうね
水原一平と大差ない脳みそ
よく読まれた記事
稼ぎが少ないならもってのほかだが
kekkongo
が
しました