929:名無しさん+:2025/06/08(日) 19:17:54.37 0
百貨店が職場だった時となりのショップのちょいポチャな子が
いつも店長に「それ以上太ったら悪いけど辞めてもらうしかないから」って叱られてたわ
その子怒ってたけどしょうがないよなと思った
そこの服着られなくなっちゃうし
元記事:https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1749357926
当ブログはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
932:名無しさん+:2025/06/08(日) 19:19:01.42 0
えっ労基案件じゃね?
935:名無しさん+:2025/06/08(日) 19:20:41.70 0
>>932
制服のサイズが無くなるからって書いてあるのに労基案件なの?
936:名無しさん+:2025/06/08(日) 19:21:15.25 0
>>932
労基案件かなあ?
そこの服着て見せて売る商売だからなあ
素敵に見えないと売れなくなっちまうしサイズアウトしたらそこの服着れないし
そういう場合は労基違反にならないようにクビにせず販売職じゃなくて内勤に回すのかな
営業とか物流センターで商品管理とか?
942:名無しさん+:2025/06/08(日) 19:24:39.04 0
痩せろと言ってもセクハラよ
946:名無しさん+:2025/06/08(日) 19:25:44.82 0
>>942
女同士でもセクハラになるのか
たいへんな世の中になってきたわね
945:名無しさん+:2025/06/08(日) 19:25:39.93 0
>>936
契約時の条件や服務規程にあればOK
なければNG
マヌカン扱いならちゃんと契約してんじゃないかな
950:名無しさん+:2025/06/08(日) 19:27:30.17 0
>>945
正社員だったよ
だからもし着れなくなったら商品管理とかに異動かなーって
大きいサイズのブランドがあればそこに異動かも
949:名無しさん+:2025/06/08(日) 19:27:12.50 0
まーここ読んで
美容部員でも無理
太った美容部員を、「太ったこと」を理由に解雇できるのか
https://www.manegy.com/news/detail/283/
970:名無しさん+:2025/06/08(日) 19:33:33.65 0
いくら法律的に解雇できないとはいっても居づらくなるよね本人が
毎月社販で買う服も太って着れないならムダになるし
違う会社の服着て店に立つことも違反だしどうすりゃいいかわからないよね
よく読まれた記事
この仕事してて自己管理出来ない奴はNG
kekkongo
が
しました