結婚や恋愛に関するニュース・レス等をまとめたブログです

料理

日本の家庭料理 ハイクオリティ問題

このエントリーをはてなブックマークに追加  
WS000052

1:名無しさん+:2023/05/22 ID:???
日本に生まれて、日本の家庭料理で
日本食から色々な国の料理
お米に汁物、メインに副菜
当たり前のように作って貰って食べて育ち
そして当たり前のように作る
(当たり前ではないけれど)
毎日毎日、野菜や肉や魚の種類を変え、味付けや料理法を変える
食は日常の楽しみや季節を感じる大切なものですが
たまーに、日本の家庭料理って大変だなって考えたり思ったりします
これからも日本の家庭料理はずっとハイクオリティなのでしょうか?
ハイクオリティだと思いませんか?



元記事:https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/esite/1431222576/1


⇒この記事の続きを読む

俺「料理するか」 料理本「一口大」「きつね色」「ひたひた」「しんなり」「中まで火が通ったら」 俺は料理を諦めた

このエントリーをはてなブックマークに追加  
WS000043

1:以下、VIPがお送りします:2023/05/18(木) 18:03:01.705 ID:sdUMVxti0
俺は料理を諦めた


元記事:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1684400581


⇒この記事の続きを読む

ひとり暮らしの8割「自炊はするけどタイパ悪い」 よく自炊なんてやってられるな

このエントリーをはてなブックマークに追加  
WS000009

1:ハイキック(東京都) [ヌコ]:2023/05/21(日) 14:56:06.66 ID:J18YjsVj0
一人暮らしの8割が「自炊の時間を短縮したい」 どのように?

一人暮らしをしていて、自炊をしている人はどのくらいいるのだろうか。20~40代の男女772人に聞いたところ、朝食では76.94%、
昼食では76.94%、夕食では88.98%の人が「自炊をする」ことが、ナイル(東京都品川区)の調査で分かった。

それぞれの食事にかける時間を尋ねると、朝食にかけている時間は「10分未満」(292人)、「10分~30分未満」(204人)、
「30分~1時間」(81人)と答えた人が多かった。

昼食にかけている時間は「10分~30分未満」(280人)、「10分未満」(139人)、「30分~1時間」(121人)の順に、
夕食にかけている時間は「10分~30分未満」(314人)、「30分~1時間」(221人)、「10分未満」(71人)の順に回答者が多かった。

自炊にかける時間を短縮したいと思うかと聞くと、8割が「時短したい」(「積極的に時短したい」42.57%と
「どちらかといえば時短したい」36.29%の計)と回答した。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2305/21/news045.html


元記事:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1684648566


⇒この記事の続きを読む

焼き鮭の「皮」、食べる?、捨てる? 実は栄養豊富って本当? 管理栄養士に聞いてみた

このエントリーをはてなブックマークに追加  
WS000009

1:ぐれ ★:2023/05/17(水) 09:27:14.20 ID:mwJ/kq6t9
食卓に上る機会の多い「焼き鮭」。あなたは、焼き鮭についている皮を一緒に食べますか。それとも、食べずに残して捨てますか。ネット上では、焼き鮭の皮について、「おいしいから大好きです」「パリパリに焼いた皮がたまらない」「残すなんてあり得ない」という人と、「いつも残します」「脂が多くてカロリーが高そうだから食べない」「食感が好きじゃない」という人に分かれているようです。

食べるのか、それとも捨てるのか……焼き鮭の「皮」はどうするのがよいのでしょうか。管理栄養士の岸百合恵さんに聞きました。


皮のカロリー、実は「さほど高くない」

Q.焼き鮭の皮にはどんな栄養素が含まれているのですか。

岸さん「鮭は、皮にも身の部分と同じような栄養素が全体的に含まれますが、鮭の赤い身に含まれる特徴的な色素成分『アスタキサンチン』は含まれません。しかし、皮には、他の動物性のコラーゲンよりも吸収率や純度が高いといわれる『フィッシュコラーゲン』と呼ばれる良質なコラーゲンが、そして皮のすぐ下の脂質には、コレステロールや中性脂肪を減らし、生活習慣病予防に効果を発揮する『DHA』『EPA』が豊富に含まれています。

これらの栄養素の他にも、鮭の皮にはビタミンA、B1、B2、D、Eなどのビタミン類やカルシウムが含まれます。しかし皮を取り除いて食べた場合、EPA、カルシウム、ビタミンEは25%程度、銅(ミネラル)は50%近く減少することが分かっています。

食感や味に関しては、パリッと焼けている鮭の皮は香ばしく、うまみも凝縮されているため、好まれることが多いですが、しっかり焼けていないときの独特の生臭さと、フニャっとした食感は『好きではない』と感じる人が多くなるのではないでしょうか」

Q.焼き鮭の皮について、「食べる」人と「食べない(捨てる)」という人に分かれるようですが、この部分は本来どうするのがよいのでしょうか。

続きは↓
5/16(火) 9:10配信 オトナンサー
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce533f7c38e652c891439e60f4658e4f679ecfa5


元記事:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1684283234


⇒この記事の続きを読む

彼女「目玉焼きに何かける派?」 ワイ「派とかないからw醤油以外かけるのは目玉焼きに対する冒涜だよ?鳥さんに謝ろうか」→振られたんだけどおかしくね?

このエントリーをはてなブックマークに追加  
WS000022

1:以下、VIPがお送りします:2023/05/11(木) 07:23:12.492 ID:+3oALfj70
振られたんだけどおかしくね?


元記事:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1683757392


⇒この記事の続きを読む

「サラダ油、マーガリン、味の素、みりん風調味料を使って自炊して健康的だと思ってる人やばい 絶対に付き合えない」 →

このエントリーをはてなブックマークに追加  
WS000005

1:muffin ★:2023/05/04(木) 11:55:34.34 ID:9z6nEF7u9
料理研究家でYouTuberのリュウジ氏が3日、自身の公式ツイッターを更新。健康リテラシーについて持論を展開し、ファンから注目が集まっている。

この日リュウジ氏は、とあるツイッターユーザーの「キッチンと冷蔵庫にこの4つが置いてある人とは絶対に付き合えない。健康リテラシーと金銭感覚が違いすぎて絶対に分かり合えない。これ使って自炊して健康的だと思ってる人いたらやばい。」
「サラダ油→オリーブオイル
マーガリン→バター、ギー、ココナッツオイル
味の素→不要
みりん風調味料→風ってなに!みりんでいいだろ」

というコメントを引用リツイート。
引用元ではサラダ油、マーガリン、味の素、みりん風調味料の4つをNG食品として挙げている。

https://i.imgur.com/56GTnyu.jpg

これを見たリュウジ氏は、「僕の家には全部ありますけど確かに健康リテラシーは違いますね。これらは使いすぎは体に毒ですがそれはオリーブオイルやバターも塩も同じです」と反応を示した。

続けて「適度に使う分には全く問題ありません。健康は調味料が作るのではなく自分が作るんですよ」と料理研究家ならではの視点で持論を展開している。

全文はソースをご覧ください
2023/05/03 18:45
https://sirabee.com/2023/05/03/20163071234/

元記事:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1683168934


⇒この記事の続きを読む

料理ほぼできないおっさんの入門料理って何ですかね? 最近おまえいい加減ご飯作れ圧がスゴい・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加  
WS000023

298:名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 09:40:14.89 ID:tA2ggg5m0
料理ほぼできないじじいの入門用料理って何ですかね?
最近おまえいい加減ご飯作れ圧がスゴい・・



元記事:https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1682338204


⇒この記事の続きを読む

ワイ「ギョーザ食べるよ!」 彼女「(醤油ドバババババ」 ワイ「うわああああああああああああ」

このエントリーをはてなブックマークに追加  
WS000036

1:風吹けば名無し:2023/04/23(日) 19:27:17.60 ID:82sAxGGj0
ワイ「何する気?」
彼女「いいの」(パクッ
ワイ「うわああああああああああああ」

びっくりした 普通ポン酢だろ



元記事:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1682245637


⇒この記事の続きを読む

女さん「男はバカだからカレーと唐揚げとハンバーグ出しとけばいい」 舐められすぎだろ・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加  
WS000037

1:それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:40:53.78 ID:tthJF4hjM
舐められすぎやろ…


元記事:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1682304053


⇒この記事の続きを読む

ゲームで知り合った妻29歳が作る夕飯がこれ

このエントリーをはてなブックマークに追加  
WS000008

1:以下、VIPがお送りします:2023/04/22(土) 03:30:38.828 ID:TcoX6tjo0
おかず2つだけ?

WS000000

https://i.imgur.com/6FigQhM.jpg


元記事:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1682101838


⇒この記事の続きを読む
About
follow us in feedly

・ 結婚や恋愛に関する
 スレッドやレス等を
 まとめたブログです

・ コメントありがとうございます



記事検索
お世話になってるサイト
ブログパーツブログパーツ
最新記事
月別アーカイブ
結婚相談所リンク
入会時費用が大手結婚相談所より半分以下の結婚相談所

登録料9800円、月会費13000円の業界トップクラスのオンライン結婚相談所

業界最大級の成婚数の結婚相談所
“婚活”向けマッチングアプリリンク
30〜50代中心の婚活アプリ

真剣に婚活できる主に30代向けの男女とも有料の婚活アプリ 結婚相談所も運営してるのでサポートも充実

世界35ヵ国で運営されてるマッチングアプリ
スポンサードリンク
よく読まれた記事

スポンサードリンク
  • ライブドアブログ