S0123013お気に入りの一枚が撮れた。ガラスにレンズが付くくらいアップで撮ったので小さい石が岩のように見えるw

グロッソは最初、水上葉なのでしょぼい感じは否めないが少し水中葉が展開し出してます。
グロッソが這い出したらもっと良くなりそう。

現状はまだグロッソの生育スイッチが入ってない。
水中葉がもう少し縦伸びしたらトリミングして差し戻しします。
差し戻したら這ってくれると思います。




DSCF3019今回結局、エーハ500買い足しました。
そして元々使ってたテトラVX60とダブルでろ過してます。
メンテナンス時の取り扱いにおいて、やはりエーハのダブルタップはとても便利で、ダブルタップ単体で2個買うくらいなら500買っちゃった方がお得なので思い切って買っちゃいました。

エーハ1択なんて言葉があるくらいですが、私自身、色々な種類のろ過装置を使ってみて思うのはやはりエーハ1択!ですねw


また良い写真が撮れたら経過報告します。