2011年02月
2011年02月10日
第15回大阪武道祭
平成23年2月11日、大阪市立中央体育館(サブアリーナ)にて大阪武道祭が開催されます。
武道の普及振興と青少年健全育成を目的に、空手道、弓道、柔道、日本拳法、なぎなた、剣道、銃剣道、少林寺拳法の各々の代表者が演武を行います。
この武道祭の空手道演武に、憲武館から畑山久留実、阪上幸乃の2名が出場します。他にも国体や全国大会上位入賞者が多数演武を行います。
また、他の武道からも優秀な選手が集い演武を行います。
当日時間のある方は是非会場にてご覧下さい!
会場
大阪市立中央体育館(サブアリーナ)
※入場無料
大阪市港区田中3-1-40
地下鉄中央線・朝潮橋駅下車・2号A出口より徒歩3分
日時
2月11日(金・祝日)
開会式
12時30分
演武開始
12時50分(各道20分)
※空手道演武は5番目(2時10分頃開始予定)です。
武道の普及振興と青少年健全育成を目的に、空手道、弓道、柔道、日本拳法、なぎなた、剣道、銃剣道、少林寺拳法の各々の代表者が演武を行います。
この武道祭の空手道演武に、憲武館から畑山久留実、阪上幸乃の2名が出場します。他にも国体や全国大会上位入賞者が多数演武を行います。
また、他の武道からも優秀な選手が集い演武を行います。
当日時間のある方は是非会場にてご覧下さい!
会場
大阪市立中央体育館(サブアリーナ)
※入場無料
大阪市港区田中3-1-40
地下鉄中央線・朝潮橋駅下車・2号A出口より徒歩3分
日時
2月11日(金・祝日)
開会式
12時30分
演武開始
12時50分(各道20分)
※空手道演武は5番目(2時10分頃開始予定)です。
kenbukan1983 at 00:00|Permalink│
2011年02月07日
第38回大阪市空手道選手権大会
4月3日(日)9時~17時、大阪市立中央体育館(大阪市港区田中3-1-40)にて大阪市空手道選手権大会が行われます。
今大会で入賞した選手は、後日行われる大阪府空手道選手権大会に大阪市代表選手として出場します。
種目は形、組手共に各学年別・男女別です。
※幼児の部もありますが男女混合です。(大阪府大会に幼児の部はありません。)
出場希望者は2月16日(水)までに封筒に氏名・学年(新学年)・出場種目(型・組手)を記入し、出場費を封入して申し込んで下さい。出場費は1種目1500円です。各自、奮って出場して下さい!
2月16日(水)締切り厳守です!!
☆Tシャツ販売中です→こちらをご覧下さい
☆エナメルバッグ販売中です→こちらをご覧下さい
今大会で入賞した選手は、後日行われる大阪府空手道選手権大会に大阪市代表選手として出場します。
種目は形、組手共に各学年別・男女別です。
※幼児の部もありますが男女混合です。(大阪府大会に幼児の部はありません。)
出場希望者は2月16日(水)までに封筒に氏名・学年(新学年)・出場種目(型・組手)を記入し、出場費を封入して申し込んで下さい。出場費は1種目1500円です。各自、奮って出場して下さい!
2月16日(水)締切り厳守です!!
☆Tシャツ販売中です→こちらをご覧下さい
☆エナメルバッグ販売中です→こちらをご覧下さい
kenbukan1983 at 00:00|Permalink│