催し
2013年07月09日
大会&行事日程
7月15日
東大阪アリーナにて中空連大会(全国中学校大会大阪府予選)
7月21日(日)
京都府立伏見港総合体育館にて六基流空手道練成大会
7月23日(火)
山本支部昇級審査
7月26日(金)
本部昇級審査
東大阪アリーナにて中空連大会(全国中学校大会大阪府予選)
7月21日(日)
京都府立伏見港総合体育館にて六基流空手道練成大会
7月23日(火)
山本支部昇級審査
7月26日(金)
本部昇級審査
◆当ブログを許可無くリンク及び複写、転載、転用を固く禁じます
kenbukan1983 at 09:46|Permalink│
2013年01月08日
大阪府空手道連盟新年合同初稽古
下記日時にて大阪府空手道連盟の新年合同初稽古を行ないます。
参加される方は館長まで連絡お願いします。
日 時: 平成25年1月14日(祝・月)
開始時間: 午前10時〜午後12時
集合時間: 午前9時30分
場 所: 大阪府立体育会館 第2競技場
※今回は祝日・月曜日となっていますのでご注意ください。
参加される方は館長まで連絡お願いします。
日 時: 平成25年1月14日(祝・月)
開始時間: 午前10時〜午後12時
集合時間: 午前9時30分
場 所: 大阪府立体育会館 第2競技場
※今回は祝日・月曜日となっていますのでご注意ください。
◆当ブログを許可無くリンク及び複写、転載、転用を固く禁じます
kenbukan1983 at 18:38|Permalink│
2012年01月10日
合同練習
新年明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します
1月15日(日)大阪府立体育館にて大阪府空手道連盟合同初稽古及び大阪市空手道連盟ジュニア強化練習(形・組手講習会)が行われます。
☆大阪府空手道連盟新年合同初稽古
午前10時〜午後12時
大阪府立体育館第2競技場
☆大阪市空手道連盟ジュニア強化練習
午前9時〜午後4時30分
大阪府立体育館剣道場
参加希望の方は一報お願いします。
本年もよろしくお願い致します
1月15日(日)大阪府立体育館にて大阪府空手道連盟合同初稽古及び大阪市空手道連盟ジュニア強化練習(形・組手講習会)が行われます。
☆大阪府空手道連盟新年合同初稽古
午前10時〜午後12時
大阪府立体育館第2競技場
☆大阪市空手道連盟ジュニア強化練習
午前9時〜午後4時30分
大阪府立体育館剣道場
参加希望の方は一報お願いします。
kenbukan1983 at 17:51|Permalink│
2011年08月23日
キャンプ
キャンプの荷物ですが、お弁当と水筒は他の荷物と分けて持たせて下さい。
着替え等の荷物はトラックで運びますが、お弁当と水筒は(トラツクの荷台に積むと暑さで傷む為)各自手荷物として車内に持ち込みます。
帰宅はPM4時〜5時頃を予定しておりますが、交通事情により若干前後する可能性があります。
到着およそ1時間前にメールにて連絡致しますので、お迎えの時間はメールで確認して下さい。
その他、詳細は下記の通りです。
日時
8月27日(土)〜28日(日)
※雨天の場合は中止になる可能性が有ります
場所
三重県名張市香落渓(こおちだに)青蓮寺川上流
日程
27日(土)
AM9時本部道場集合〜阪神高速道〜西名阪自動車道〜名阪国道〜一般道〜現地着(所要時間約2時間30分・途中休憩有)〜現地にて昼食〜自由行動〜夕食(バーベキュー)〜花火〜就寝
28日(日)
終日自由行動。食事は朝食にホットドッグ、昼食はカレー&バーベキューです。
持ち物&注意事項
弁当(1日目の昼食)
→弁当箱は使い捨ての物は使用しないで下さい。後の食事の際にお皿代わりに弁当箱を使用します。
水筒、プラスチック製のコップ、スプーン、ゴミ袋2枚、着替え2日分、バスタオル2枚程、タオル2枚程、水着、懐中電灯、タオルケット、常備薬、その他各自キャンプに必要と思う物があれば適当に持参して下さい。
★おやつは各自自由に持参して下さい。
★川遊びがメインとなりますのでゴーグル、浮き輪、ライフジャケット等、川遊びに必要な物。
★履物はビーチサンダルやクロックス等の水陸両用の履物で参加させて下さい。
★就寝時はテントでの宿泊となります。夜は冷えますので寝具用に厚手のジャージ等1着。
他、不明な点がありましたらTELもしくはメールにて問い合わせ下さい。
◆当ブログを許可無くリンク及び複写、転載、転用を固く禁じます
着替え等の荷物はトラックで運びますが、お弁当と水筒は(トラツクの荷台に積むと暑さで傷む為)各自手荷物として車内に持ち込みます。
帰宅はPM4時〜5時頃を予定しておりますが、交通事情により若干前後する可能性があります。
到着およそ1時間前にメールにて連絡致しますので、お迎えの時間はメールで確認して下さい。
その他、詳細は下記の通りです。
日時
8月27日(土)〜28日(日)
※雨天の場合は中止になる可能性が有ります
場所
三重県名張市香落渓(こおちだに)青蓮寺川上流

27日(土)
AM9時本部道場集合〜阪神高速道〜西名阪自動車道〜名阪国道〜一般道〜現地着(所要時間約2時間30分・途中休憩有)〜現地にて昼食〜自由行動〜夕食(バーベキュー)〜花火〜就寝
28日(日)
終日自由行動。食事は朝食にホットドッグ、昼食はカレー&バーベキューです。

弁当(1日目の昼食)
→弁当箱は使い捨ての物は使用しないで下さい。後の食事の際にお皿代わりに弁当箱を使用します。
水筒、プラスチック製のコップ、スプーン、ゴミ袋2枚、着替え2日分、バスタオル2枚程、タオル2枚程、水着、懐中電灯、タオルケット、常備薬、その他各自キャンプに必要と思う物があれば適当に持参して下さい。
★おやつは各自自由に持参して下さい。
★川遊びがメインとなりますのでゴーグル、浮き輪、ライフジャケット等、川遊びに必要な物。
★履物はビーチサンダルやクロックス等の水陸両用の履物で参加させて下さい。
★就寝時はテントでの宿泊となります。夜は冷えますので寝具用に厚手のジャージ等1着。
他、不明な点がありましたらTELもしくはメールにて問い合わせ下さい。
◆当ブログを許可無くリンク及び複写、転載、転用を固く禁じます
kenbukan1983 at 13:31|Permalink│
2011年07月21日
夏季合宿(キャンプ)のお知らせ
表記の通り8月27日〜28日、夏季合宿(キャンプ)を行います。
参加希望者は8月3日(水)までに封筒に氏名と保護者の方の携帯番号(緊急連絡先)を記入の上、参加費を封入して申し込んで下さい。
詳細は下記の通りです。
日時
8月27日(土)〜28日(日)
※雨天の場合は中止になる可能性が有ります
場所
三重県名張市香落渓(こおちだに)青蓮寺川上流
参加費
1人5000円
日程
27日(土)
AM9時本部道場集合〜阪神高速道〜西名阪自動車道〜名阪国道〜青蓮寺ダム見学〜現地着(所要時間約2時間30分・途中休憩有)〜現地にて昼食〜自由行動〜夕食(バーベキュー)〜花火〜就寝
28日(日)
終日自由行動。食事は朝食にホットドッグ、昼食はカレー&バーベキューです。
※帰宅はPM4時〜5時頃を予定しています。
持ち物&注意事項
弁当(1日目の昼食)
→弁当箱は使い捨ての物は使用しないで下さい。後の食事の際にお皿代わりに弁当箱を使用します。
水筒、プラスチック製のコップ、スプーン、ゴミ袋2枚、虫除けスプレー、着替え2日分、バスタオル2枚程、タオル2枚程、水着、懐中電灯、タオルケット、常備薬、その他各自キャンプに必要と思う物があれば適当に持参して下さい。
★おやつは各自自由に持参して下さい。
★川遊びがメインとなりますのでゴーグルや浮き輪等、水遊びに必要な物。
★履物はビーチサンダルやクロックス等の水陸両用の履物で参加させて下さい。
★就寝時はテントでの宿泊となります。夜は冷えますので寝具用に厚手のジャージ等1着。
☆7月21日現在の夏季予定→こちらをご覧下さい
☆Tシャツ販売中です→こちらをご覧下さい
☆エナメルバッグ販売中です→こちらをご覧下さい
◆当ブログを許可無くリンク及び複写、転載、転用を固く禁じます
参加希望者は8月3日(水)までに封筒に氏名と保護者の方の携帯番号(緊急連絡先)を記入の上、参加費を封入して申し込んで下さい。

日時
8月27日(土)〜28日(日)
※雨天の場合は中止になる可能性が有ります
場所
三重県名張市香落渓(こおちだに)青蓮寺川上流
参加費
1人5000円

27日(土)
AM9時本部道場集合〜阪神高速道〜西名阪自動車道〜名阪国道〜青蓮寺ダム見学〜現地着(所要時間約2時間30分・途中休憩有)〜現地にて昼食〜自由行動〜夕食(バーベキュー)〜花火〜就寝
28日(日)
終日自由行動。食事は朝食にホットドッグ、昼食はカレー&バーベキューです。
※帰宅はPM4時〜5時頃を予定しています。

弁当(1日目の昼食)
→弁当箱は使い捨ての物は使用しないで下さい。後の食事の際にお皿代わりに弁当箱を使用します。
水筒、プラスチック製のコップ、スプーン、ゴミ袋2枚、虫除けスプレー、着替え2日分、バスタオル2枚程、タオル2枚程、水着、懐中電灯、タオルケット、常備薬、その他各自キャンプに必要と思う物があれば適当に持参して下さい。
★おやつは各自自由に持参して下さい。
★川遊びがメインとなりますのでゴーグルや浮き輪等、水遊びに必要な物。
★履物はビーチサンダルやクロックス等の水陸両用の履物で参加させて下さい。
★就寝時はテントでの宿泊となります。夜は冷えますので寝具用に厚手のジャージ等1着。
☆7月21日現在の夏季予定→こちらをご覧下さい
☆Tシャツ販売中です→こちらをご覧下さい
☆エナメルバッグ販売中です→こちらをご覧下さい
◆当ブログを許可無くリンク及び複写、転載、転用を固く禁じます
kenbukan1983 at 05:00|Permalink│