今更ですが、昨年製作した模型ですが、無事に昨年10月に展示会場がオープンしました。
埼玉県越谷市指定有形文化財 旧東方村 中村家住宅 と言って、越谷レイクタウンの近くにあります。
DSC06774a
越谷市のパンフレットです。
DSC06774b
建物は色々(?)あって茅葺き屋根ではないのですが 、展示している模型は茅葺きです。
この建物は、安永元年(1772)に建造されたと記録されていて、建築年代の確認できるものでは、越谷市最古の住宅と言われているそうで、実際に模型を製作する際にも当時の大工さん?が残した図面や歴史を調べて外構や植栽などを製作しました。
実際の建物は、時代とともに改修や増築がされていて、模型も現存する建物と同じ形に製作していますが、唯一当時を復元したのが茅葺き屋根です。
茅葺き屋根にも地方によって様々な工法があるようで、模型の茅葺き屋根は筑波流と言われる工法です。 
筑波流茅葺き屋根の断面(構造)模型も展示しているので、是非ご覧下さいね。

中村家住宅の模型を製作するにあたって、特に作り込んだ箇所があります。

実は、とても見にくい。。。。いや見えないかも。....   屋根の軒下(のきした)です。 
DSC06774c
DSC06774d
製作途中の写真ですが、ん〜〜見えづらいですね。

建築模型ねっと