2010年11月中古トラックセール情報 剣友日誌

2010年11月中古トラックセール情報更新中!期間限定のお買い得車輛をお見逃し無く♪日々稽古に励む子供達を中心とした活動日誌

2010年11月中古トラックセール情報

第22回中村区剣道大会の報告!

平成22年11月14日(日)に中村スポーツセンターで第22回中村区剣道大会が行われました。
小学1年生から一般の部までで総勢900人以上の大きな個人戦のみの大会となりました。
結果は以下の通りです。
 
小学3・4年の部
優勝 鬼頭 侃大
3位  谷口 貴大
 
石田 葵   2回戦敗退
粟原 拓海  欠場
 
小学5・6年の部
大井上 巧  4回戦敗退
谷口   雄大 3回戦敗退
 
中学生男子の部
園井 稜人  ベスト8
関戸 寛人  3回戦敗退
関戸 一仁  3回戦敗退
竹村 徳人  1回戦敗退
 
中学女子の部
藤森 佳奈  欠場
 
優勝した鬼頭君と3位谷口君は、体も前に出ていて思い切りの良い技も出ていました。
だからこその結果だと思います。
剣道の訓の中に試合に勝つ心得があるので以下に記します。
ただし、試合に勝つことが第一といっているのではなく、剣道の理念や剣道修練の心構えの中の1つの訓として読んでください。
 
(イ)技術的なこと
 (一)自分のきめわざをつくり、ここぞと思った機会にわざを出す。(得意なわざを多く持つ
    こと)
 (二)スピードとタイミングのあるわざをつくること
 (三)自分の個性(身長・体重・性格)にあったわざを身につけること
 (四)攻めは攻撃的な大わざできめ、守りはきめのこまかいわざをつかう
(ロ)理合的なこと
 (一)自分で有利な間合いをとること
 (二)打突の態度を出来るだけ表面に現さない
 (三)相手の弱いところ(隙)を早く見つけて攻め打突する
 (四)表を攻めて裏を打つこと
 (五)打突は全力をあげる
(ハ)身体的なこと
 (一)身体的な基礎能力をきたえる
 (二)自己の身体的特徴にあったわざを修練し、敏捷性と正確なコントロールによりその能
    力を十分に発揮する

101114_1400~01

愛知県剣道道場連盟「近藤杯」争奪剣道大会の報告!

平成22年度愛知県剣道道場連盟「近藤杯」争奪剣道大会 

平成22年10月16日(土)<交流試合>
平成22年10月17日(日)<本大会>
 
小牧パークアリーナにおいて行われました。
今年は過去最大の390チームの参加でした。
 
勝剣からは低学年、小学生、中学生がエントリーしました。
2回戦までは本数無制限勝負で3回戦以降は3本勝負です。
 
結果は以下の通りです。
 
低学年(86チーム)・・・1回戦 勝剣 4(14)×1(2) 東輝剣道クラブ(京都)
              2回戦 勝剣 1(1)×2(4) 桜丘スポーツ少年団剣道部(福岡)
 
中学生(112チーム)・・・1回戦  勝剣 3(5)×0(1) 清心会(岐阜)
               2回戦  勝剣 2(8)×1(3) PL道場C(大阪)
               3回戦  勝剣 2(2)×2(3) 博水道場(福岡)
 
小学生(130チーム)・・・1回戦  勝剣 2(5)×1(3) 京都久御山真武館(京都)
              2回戦  勝剣 3(9)×1(1) 宮原少年剣友会(和歌山)
              3回戦  勝剣 2(2)×0(0) 昭島中央剣友会(東京)
              4回戦  勝剣 2(3)×1(3) 剣修舘道場(静岡)
              5回戦  勝剣 0(1)×4(6) 玄武道場(愛知)

 大手の成績
      小学生(先鋒:白崎、次鋒:谷、中堅:安藤、副将:立道、大将:水野)
         1回戦 大手剣志会 3 × 2 緑苑剣道少年団A(岐阜県) 
         2回戦 大手剣志会 2 × 2 和歌山武道館剣道練成クラブ 本数負け。

      中学生女子3人制 (先鋒:長田、中堅:今?、大将:立道)
         1回戦 大手剣志会 0 × 3 馬瀬武道館(岐阜県) 
 

小学生は去年に引き続き敢闘賞を獲得することができました。
近藤杯は全国から強豪チームが多数参加している大会です。
その中で二年連続敢闘賞(ベスト10)をとることができたのは素晴らしいことだと思います。
玄武道場さんとの試合は、県内同士の戦いで過去にも何度も対戦し、毎回惨敗です。
なぜでしょう・・・普段の稽古の取り組み方を考えて次につなげてほしいです。
 
最後に今年は玄武道場さんと駐車場係をさせていただきました。
朝早くから2日間に渡りお手伝いしてくださった父兄の皆様感謝しております。
本当にありがとうございました。

CIMG0839

北区剣道大会の報告!

2010年10月31日に第24回北区剣道大会が開催されました。
この大会は個人戦の大会です。
以下結果報告です。
 
小学生3,4年の部
3位 安藤大晃(大手)
3位 森 美奈実   
参加選手
藪本、和田、鬼頭、谷口、石田
欠場
粟原
 
小学生5、6年の部
優勝  森  悠貴
3位 吉田  将峰
参加選手
尾関、長瀬、吉田昴、藪本、大井上、和田、谷口
 
中学男子
3位 関戸 寛人
参加選手
高島、園井、本多
 
中学女子
3位 藤森 佳奈
参加選手
尾関
 
高校男子
参加選手
岡、吉田
欠場
和田、萩尾
 
高校女子
欠場
和田
 
入賞した選手のみんなおめでとう。
個人戦は自分の力で勝ちあがっていかなければならない試合です。
『引き分けの無い』試合です。必ず1本とらないといけない試合です。
普段の稽古で常に1本取る事を意識していますか?1本を大事にしていますか?
決めきることが出来ずに『惜しい』=『悔しい』です。後悔します。
後悔しないために稽古があります。
全力を出し切る稽古ができる選手が試合で全力を出し切ることが出来ます。
迷わず直向に常に上を目指して・・・君達なら出来る!!!

CIMG0846 北区剣道大会3位ひろあき


東別院洗心道場杯の報告!

2010年10月3日に東別院洗心道場杯が開催されました。
勝剣からは小学生団体と中学生団体各1チームと中学女子個人戦に藤森さんと尾関さんの2名が出場しました。
結果です。

小学生団体
1回戦
勝剣 4(7) − 1(2) 白帝
2回戦
凌雲館 3(6) - 1(2) 勝剣

中学団体
1回戦
勝剣 2(4) - 2(4) 白帝

代表戦で負け

中学女子個人戦
尾関 1回戦負け
藤森 2回戦負け

剣道には気剣体一致という言葉があります。
順番を見てください。
気=心が一番最初にあります。
この意味を良く理解してください。
試合の一本の判定は技ですが、勝負を決めるのは『気』です。
まずここに拘って行きましょう。
Profile

kendo_kcot

Recent Comments
QRコード
QRコード
Archives
  • ライブドアブログ