市民マラソンで入賞を目指す元陸上部健一の練習・トレーニングを紹介するランニング日記です。

2009年09月25日 のランニング

なかなかいい調子♪

日記を書こう書こうと思いながら、久々になってしまいました。

9/13、トライアスロンのリレーにRUN担当で出てきました。
去年までは別の方がRUNに出られていて、2連覇してるそうです。
今年はタスキ(?)を受け取った時点で10位ぐらいだったのですが、何とか3位まで引き上げて表彰台は死守しました。
走りも悪くなかったと思います。

9/22は、京都スポーツ祭典のトラック1500mに出てきました。
結果は4分40秒。
高校の時のベストが4分36秒なので、結構良いです。
通勤ランの成果かな?

10/4の大阪スポーツ祭典トラック5000mが目標なので、スピード練習も入れつつ仕上げていきたいと思います。
17分台前半出るかな〜。


kenichi_29 at 13:03コメント(0)トラックバック(0) 
大会結果 

2009年09月01日 のランニング

8月走行距離280km

先週も月・木曜日は通勤ランで、20kmずつ。
土曜日も20kmちょい走りました。
昨日の通勤ラン20kmで、8月の走行距離は280km。
今まで150〜200kmぐらいだったと思うので、よく走りました。

9月はスピード練習も入れていきたいと思います。
280km走った結果がどれぐらいのもんか、楽しみです♪


音楽との一体感が得られる新感覚ランニング用音楽プレーヤー
購入はこちら
http://www.moshimo.com/article/232818/125058



kenichi_29 at 08:56コメント(0)トラックバック(0) 
今日の練習 

2009年08月23日 のランニング

全国デビュー

音楽との一体感が得られる新感覚ランニング用音楽プレーヤー
購入はこちら
http://www.moshimo.com/article/232818/125058




今、日本全国で発売中の月刊「ランナーズ」の33ページ。
私、健一が写真入りで載っております!

実は先月の24時間リレーマラソンの際に、インタビューを受けていたのです。
中学・高校の卒業写真の体育祭などの写真でも、わずかに見切れてしまっていた私だったので、今回も見切れるかな〜と思っていたのですが・・・。
なんと、結構大きく掲載されていました!

祝!全国デビュー!(笑)

ちなみに20(木)に通勤ランで20km、昨日は2時間(約22km)走りました。今月は現在、200kmといったところです。

kenichi_29 at 23:48コメント(2)トラックバック(0) 

2009年08月17日 のランニング

引き続き通勤ラン

引き続き、通勤ランも交えてよく走ってます。
8/13〜16まで仕事が休みだったこともあり、8/13(木)・15(土)に2時間、16(日)は30分だけ軽く走りました。
そして本日17(月)は通勤ランで20km。
今月は今のところ、約160kmってとこです。
300km、いけるかも??


ラップタイム・心拍データがメモリーできるランナーモデル
http://www.moshimo.com/article/232818/11324


kenichi_29 at 23:19コメント(0)トラックバック(0) 
今日の練習 

2009年08月11日 のランニング

通勤ラン

最近、よく通勤ランで会社から帰ってきてます。
片道、約20km。
8/3(月)、8/6(木)、8/11(火)と、3回走って帰ってきました。
8/1(土)と8/8(土)も20km走ってるので、今月は既に100km走ってるようです。

いつも月間150〜180kmぐらいやと思うんで、今月はよく走ってますわ。やっぱ通勤ランは距離かせげますね。

ちなみにこないだネットで大学陸上部の方の書き込み見てたら、月間500ぐらいは走ってるって書いてた。
やっぱそれぐらい走りこまないとあかんのかなぁ〜。


ラップタイム・心拍データがメモリーできるランナーモデル
http://www.moshimo.com/article/232818/11324


kenichi_29 at 23:24コメント(0)トラックバック(0) 
今日の練習 

2009年08月02日 のランニング

10kmぐらい?ペース走と2時間ランニング

「心拍トレーニング」を実践しよう!
ポラール心拍計ランニング RS800
http://www.moshimo.com/article/232818/27483


今週月曜日以降は、水曜日と土曜日に走りました。

水曜日は1時間ぐらい軽めにランニング予定だったのですが、走っていると長居公園でランナー仲間のryo君たちが練習してるところに遭遇。
「一緒に走りましょうよ〜」
と言われ、突然ビルドアップ走に乱入しました。
最初に走っていたのと合わせると10kmぐらいかな?
キロ4分20ぐらいからキロ4分切るぐらいまで上がったので、最後はそこそこきつかったです。でも予想外に良い練習ができました。
あと、筋トレしました。

土曜日は朝から2時間ランニング。
最近あまり長く走っていなかったこともあり、1時間30分ぐらいでかなりしんどい。スピードが落ちつつもなんとか2時間走りとおしました。
最後の仕上げに100mのダッシュを2本入れて終了です。
あと、筋トレサボりました(笑)。

クールビズ”専用”形態安定ワイシャツでクールビズをオシャレに過ごせ!
クールビズ”専用”半袖Yシャツが、5枚でゴッパチ!


kenichi_29 at 00:27コメント(0)トラックバック(0) 

2009年07月27日 のランニング

24時間リレーマラソン終わってから・・・

24時間リレーマラソンが終わってから、しばらくモチベーションが下がってました。24時間リレーマラソンって、めちゃめちゃテンション上がって、めちゃめちゃ疲れるんで、ちょっと燃え尽き症候群的な感じ?
それで先週の前半は走ってませんでした。

23(木)に久々に30分だけ軽く走って、25(土)に1時間、26(日)に40分ぐらい走りました。
どーもまた長時間走ると右足の甲が痛くなってくる・・・。
よく24時間の時は痛くならなかったな。

とゆーわけで、しばらくは抑え目でいこうかと思ってます。
次の大会も決めてないしね。

kenichi_29 at 06:39コメント(0)トラックバック(0) 
今日の練習 

2009年07月20日 のランニング

24時間リレーマラソン

「心拍トレーニング」を実践しよう!
ポラール心拍計ランニング RS800
http://www.moshimo.com/article/232818/27483



18(土)〜19(日)にかけて、今年も24時間リレーマラソンというおバカな大会に出てきました。
6人〜15人のチームで、24時間常に誰かが走っておかないといけないというとんでもない大会。
こんな無茶な大会なのに、何故か毎年250チームも参加してます。

初めて参加したときにびっくりしたのですが、24時間も走るんだからゆっくり走るもんだと思いますよね。そしたらスタートから猛ダッシュ!」おいおい、24時間ってわかってるのか?」て思いました。
でも一人一周交代(一周1.7km)だと意外にいけるんですよね。
(もちろんゆっくり走られるチームもたくさんいてます。)

今回きつかったのは早朝。
仮眠した後に走った3周はメチャメチャきつかった。
もう歩こうかと思った(笑)。

でもその後、また復活して1周交代でガンガン飛ばしました。
いや〜、復活できて良かった。
もう限界はとうに超えてましたけどね。
最終チーム順位は、多分20位ぐらいだったのかな?

そして帰宅してから家の前の王将でごはん食べてから、爆睡。
17時ぐらいから22時ぐらいまで寝てました。
そして今、猛烈に筋肉痛になってます(笑)。


24時間まであとわずか。最後1周ラストスパート!
イメージ 2

kenichi_29 at 01:41コメント(0)トラックバック(0) 
大会結果 

2009年07月15日 のランニング

1000m×2.5本

クールビズ”専用”形態安定ワイシャツでクールビズをオシャレに過ごせ!
クールビズ”専用”半袖Yシャツが、5枚でゴッパチ!



本日はランニング30分の後に1000mのインターバルを行いました。
30分のランニングはもちろん問題なくこなしました。

1000mのインターバルは3本目標だったのですが、2本目でかなりいっぱいいっぱい。
1本目は3分15秒。2本目は3分25秒。
でもここで終わっては進歩がない!
というわけで3本目スタート!!

でも500mで撃沈。
まぁ、前回より進歩したからいっか♪


kenichi_29 at 22:39コメント(0)トラックバック(0) 
今日の練習 

2009年07月14日 のランニング

疲労が残っていた・・・

クールビズ”専用”形態安定ワイシャツでクールビズをオシャレに過ごせ!
クールビズ”専用”半袖Yシャツが、5枚でゴッパチ!


昨日は30分ランニングの後、1000m×3本をやりかけました。

・・・2本で撃沈しました。
2日前の5000mの疲労がまだ残っていたようで、タイムも全然あがりませんでした。やっぱり疲労が抜けるのに2日必要だなぁ。

明日、また1000m×3本にチャレンジ予定です!
雨・・・かな?

kenichi_29 at 23:35コメント(0)トラックバック(0) 
今日の練習 
メルマガ登録・解除

読者登録規約
powered by まぐまぐ!
 

Recent Comments
リンク集
ランニング・マラソン
グルメ・飲食
走友会・ランニングクラブ

リンクについて