KKの日記

38歳の少しエロいサラリーマンであるKKが日頃思ったこと、感じたこと、ムラムラしたことを書く日記です。

金曜日の仕事終わりに横浜からバイクで行くアウェイ新潟遠征

どーもー!



KK、先週は新潟旅行してきました。



目的はアルビレックス新潟vs横浜FCの現地観戦です。



金曜日の仕事終わりに会社から出発しました。



今回もバイクで新潟まで向かいます。



横浜から新潟まで片道350km!



尚、金曜日の夜は土砂降りで悲惨でした。



ずぶ濡れになりましたね。



金曜日の夜にダイレクトで新潟へ向かうのはキツイと思ったので、群馬まで移動します。



群馬に着いたら、高崎市にあるシャンゴの本店を訪問しました。

IMG_6258




群馬の有名パスタ店です。



KK、ベスビオのLLサイズを注文しました。

IMG_6254




激ウマ\(^o^)/



あとボリュームが半端なかったですね。



パスタで腹いっぱいになること滅多にないですが、腹がはち切れそうでした。



食後のコーヒーも頂きました。

FullSizeRender




夕飯を食べたら、高崎市内のビジネスホテルにチェックインします。

IMG_6268




田舎のビジホは広くて快適ですね。



KK、高崎のデリヘル嬢をビジホに呼びました。

IMG_6270




Hカップの巨乳ちゃんを呼んだのですが、素晴らしいオッパイです!



KK、ひたすら揉ませて頂き、ピンク色のビーチクを吸わせて頂きました。



最高です...。



巨乳ちゃんからスパンのお誘いを受けたのですが、ノーマルスパンで1万、ガチスパンで2万とのことです。



たっか\(^o^)/



すでに基本料金の2万円を払ってるので、コスパ悪過ぎますね。



スパンは諦めて、最後はパイズリで発射させて頂きました。



宿泊してるビジホでプレイしたので、女の子が帰った後にそのまま寝れるのは最高です。





翌日はビジホの朝食を頂きました。

FullSizeRender




朝食後に新潟へ向かいます!



高崎市から新潟市まで約200kmです。



ひたすら関越道を走りました。



そして、昼前にデンカビッグスワンスタジアムに到着!

IMG_6282




KK、ビッグスワンは初訪問です。



まずは、スタグルを頂きます。



バスセンターのカレー。

IMG_6294




村上牛のハンバーガー。

IMG_6302




うっま!!



スタジアムそばの芝生に座ってマッタリしました。

IMG_6297




キックオフ前にスタンドに入ります。

IMG_6318




ビッグスワンは陸上トラックありますが、開放感あるスタジアムで意外と良かったです。

IMG_6350




試合結果は記憶から抹消したので覚えてません!



試合終了後は新潟市の古町にあるビジホにチェックインします。

IMG_6365




夜になったら古町の街中へ夕飯を食べに行きます。

IMG_6375




田舎家という飲食店に入りました。

IMG_6381




新潟名物のわっぱ飯を頂きます。

FullSizeRender




ノドグロとイクラがのったわっぱ飯ですが、最高に美味かったですね。



夕飯食べた後は、古町のソープランドへ行きます!



KK、予約してたお店に入りました。

IMG_6386




いらっしゃいませーーー!!



料金は60分で総額2万円。

IMG_6388




廊下で可愛いボインちゃんが待ってました\(^o^)/



KK、事前に写メ日記を吟味しまして、Gカップのボインちゃんを予約してました。



素晴らしいオッパイでした。



もう、ひたすらパフパフさせて頂きました。



オッパイビンタもしてもらいました。



この世の天国です...。



スパンも濃厚で大満足でした。



わずか2万円で日本人の若くて可愛い女の子から極上のサービスを受けることができるソープランド、素晴らしいですね。




はるばる新潟に来て良かったです...。



スッキリした後はメンラーを食べに行きました。

IMG_6405




地方でスパンした後に食べる地元のラーメン屋は最高に美味いですね。

IMG_6401




お腹を満たしたらホテルに戻り、就寝しました。





翌朝の日曜日は朝飯を食べずにホテルをチェックアウトしました。



日本海沿いをツーリングしました。

IMG_6410




天気が良くて、マジでツーリングが気持ち良かったです。




KK、新潟の寺泊の海鮮市場に来ました。

IMG_6413




朝から新潟の新鮮な海鮮を食べに来ました。

IMG_6417




角上魚類の本店にて寿司と刺身を頂きました。

IMG_6419




死ぬほど美味いですね...。



新潟の日本海で獲れた魚は、新鮮でメチャクチャ美味かったです!



帆立のバター焼きも頂きます。

IMG_6428




牡蠣のバター焼きも頂きました。

IMG_6434




贅沢な朝飯を食べたら、新潟の田舎町を軽くツーリングしました。

IMG_6443




新潟は広大です。



帰り道に埼玉のパーキングエリアで武蔵野うどん頂きました。

FullSizeRender




海老名サービスエリアで箱根メロンパンを食べて、今回の新潟遠征を締めました。

FullSizeRender




金曜日の仕事終わりに出発する新潟旅行、とても楽しかったです。



土日をフルに使えるので、満足度がかなり高かったです。



来年も新潟は絶対行きたいですね!



では、また。



KKの海外移住ブログも宜しくお願いします!

KKの海外移住

3連休の予定

どーもー。



遂に来ました。



至福の3連休\(^o^)/



最高な気分ですね。



この3連休は遠征予定はありませんので、自宅でのサッカーやラグビー観戦をメインにマッタリ過ごそうと思います!



<KKの3連休の予定>

9/16(土)

3:30 バイエルンvsレバークーゼンを観戦

7:30 朝食

自宅でNetflix等を観ながらゴロゴロ

12:00 関内周辺の飲食店でランチ

14:00 秋田vs長崎を観戦

18:00 鹿島vsセレッソを観戦

20:00 夕食

20:30 ウルバーハンプトンvsリバプールを観戦

23:00 マンチェスターUvsブライトンを観戦


9/17(日)

1:00 インテルvsミランを観戦

4:00 バルサvsベティスを観戦

7:00 朝食

自宅でNetflix等を観ながらゴロゴロ

12:00 関内周辺の飲食店でランチ

曙町の手コキ店で手コキしてもらう

18:30 横浜FCvs柏を現地観戦@三ツ沢

20:00 夕食

22:00 ボーンマスvsチェルシーを観戦


9/18(月)

0:45 オーストラリアvsフィジーを観戦

4:00 レアルvsソシエダ & イングランドvs日本を同時観戦

7:00 朝食

自宅でNetflix等を観ながらゴロゴロ

12:00 関内周辺の飲食店でランチ

曙町の人妻ヘルスでスパン

筋トレ

19:00 夕食

21:00 就寝



以上です。



最高の3連休です。



まず、今週末は楽しみなサッカーの試合が盛り沢山です。



マンUvsブライトンやミラノダービーとか、たまらないですね。



横浜FCvs柏の残留をかけた大一番もあります。もちろん三ツ沢で現地観戦です。



レアルvsソシエダとラグビーの日本vsイングランドが丸被りなのは、マジで勘弁して欲しいですね。



休日を完全に自由に過ごせるのは独身の良いところです。



自分の趣味に没頭できます。



最近、休日に誰かと会う予定は一切入れないようにしてます。



誘われても全断りです。



平日は会社に拘束されてるので、休日はストレスから解放されて自由気ままに過ごすべきと思ってます。



では、また。



KKの海外移住ブログも宜しくお願いします!

KKの海外移住

KKの孤独のグルメ 〜 日ノ出町 第一亭 〜

どーもー。



KKが住んでる横浜の関内周辺には風俗店がたくさんありますが、食の宝庫でもあります。



たくさんの飲食店が軒を連ねてます。



KKは週末はほぼ外食ですが、毎食どこへ行こうかとても悩みます。



風俗とグルメ好きには最高な街です。



今日は水曜日ですが、仕事終わりに中華飯を食べたくなったので、日ノ出町にある第一亭を訪問しました。



まずは、生ビールで乾杯!

IMG_6114




美味い!



もう9月の中旬にさしかかってますが、まだまだ外は蒸し暑く、仕事終わりに生ビールで乾いた喉を潤すのはたまらないです。



青菜炒め。

FullSizeRender




レバ味噌炒め。

FullSizeRender




そして、ぱたん。

IMG_6108




メチャクチャ美味い\(^o^)/



久しぶりに第一亭に来ましたが、どの料理もかなり美味かったです。



正直、先日愛知で食べた味仙の料理よりも何倍もクオリティ高いです。



ビールのつまみに最高です。



お会計は2,600円でした。



KK、独身なので、急に思いついて飲みに行けます。



アラフォーになり、給料も増えてきたので、毎日外食でも全く問題ありません。



これからも自由に風俗&グルメを楽しみたいと思います。



では、また。



KKの海外移住ブログも宜しくお願いします!

KKの海外移住

38歳独身 今後のライフプラン

どーもー。



コロナ禍が完全終了し、普通に海外へ行けるようになりましたが、コロナ前と比較すると色々と変わりましたね。



世の中の情勢が変わり、KKの考えも少し変わりましたので、KKの最新のライフプランを紹介しようと思います。




1. 住まい

引き続き横浜の関内周辺に住む予定です。

飲食店や風俗店が充実してる関内周辺は、居心地が最高に良いです。

ある程度の貯金ができたら、関内周辺で一括で単身用マンションを買おうと思ってます。

サラリーマンをリタイアした後は、パタヤ移住を計画してましたが、もう日本に住んだ方が今後は安上がりだと思います。

今年の夏はアメリカ、メキシコ、フィリピンを旅行しましたが、かなりの物価上昇を感じました。

アメリカは住み続けたら破産するレベルの物価の高さですが、フィリピンも日本の物価にかなり近付いてきてます。

フィリピンのショッピングモールで食事したら、日本とあまり変わらない料金でした。

なので、リタイア後は安い日本を拠点にして、たまに海外で過ごす生活が良いかなと思ってます。

もう、何百万円も支払ってタイランドエリートビザを取得する価値は無いでしょう。

冬場の花粉症シーズンに2ヶ月くらい東南アジアでのんびりするのが理想ですねー。



2. 趣味

KKの最近の趣味は、サッカー観戦と旅行です。

引き続き、この2つの趣味を楽しもうと思います。

サッカー観戦は横浜FCサポを続けていきます。

Jリーグに推しのチームができると、週末がかなり楽しみになり、充実します。

横浜FCの試合日程を中心に年間の行動スケジュールが出来上がります。

今後もホームゲームは毎試合スタジアムへ観に行き、アウェイゲームは関東圏は全部観に行き、地方は最低でも5試合は観に行こうと思います。

もちろん、DAZNやWOWOWに加入して、深夜の欧州サッカー観戦も楽しみます。

旅行に関しては、まず国内旅行は横浜FCのアウェイ観戦を兼ねて実施します。

あと、沖縄も年1回は行きたいですね。

海外旅行は、今後はフィリピンメインです。

先日フィリピンを訪問しましたが、物価は他の国と比べると安いし、夜遊びは楽しいし、どハマりしました。

前回の旅行でオキニのピーナちゃんが3人ほどできたので、年3〜4回はフィリピンを訪問します。

親密になったピーナちゃんとパラワンやボラカイヘ旅行に行きたいですね。

韓国も年2回は訪問します。

定期的に激ウマの韓国料理を現地で食べたいですからね。

そして、毎年ドイツ or アメリカ/メキシコには年1回は行きます。

物価高や円安で欧州も米国もコスパは悪くなってますが、年に1回はどちらかに行きたいです。



3. 仕事

今の仕事を続けます。

役職が上がってきたので、給料もだいぶ増えてきました。

50歳までにお金を溜め込んで、リタイアするのが現状の目標です。

サラリーマン生活はあと11年です。



4. 女性関係

結婚はせず、独身ライフを継続です。

結婚したら、KKのライフプランが大きく崩れますからね。

旅行や風俗にも自由に行けなくなるので、何も良いことありません。

女性とは風俗店で遊びます。

月に2回ヘルス、1回はソープランドでスパンしようと思います。

お店で仲良くなってプライベートスパンさせてくれる嬢を2〜3人おさえておきたいですね。

あと、最近関内周辺のガールズバーに可愛い子が増えてるので、ガールズバーのオキニも見つけようと思います。

地方へ旅行に行った際は、もちろん現地のソープランドやデリヘルで遊ぶ予定です。



以上、KKの今後のライフプランでした。



では、また。



KKの海外移住ブログも宜しくお願いします!

KKの海外移住

1泊2日 愛知遠征

どーもー。



KK、先週の土日は1泊2日で愛知へ旅行に行きました。



目的は豊田スタジアムでの名古屋グランパスvs横浜FCの現地観戦。



自宅でDAZN観戦の予定でしたが、現地参戦することにしました。



しかし、名古屋のホテルがメチャ高いです。



土曜日の名古屋中心部のホテルは、どこも1泊2万円近くします。



でも、豊田スタジアムのそばのホテルが1泊6千円と安かったので、豊田市に宿泊することにしました。



豊田市に宿泊するなら、わざわざ名古屋まで行く必要は無いので、自宅からバイクで行きました。



片道300kmはなかなか遠かったですね!



土曜日の朝9時に横浜の自宅を出発しました。



豊田市までは、ひたすら新東名を走るだけです。



13時頃に豊田市に到着しました。



まずは、予約してた「鰻はる」を訪問します。

IMG_5819




愛知といえば、鰻でしょう。



鰻丼を頂きました。

FullSizeRender




最高に美味かったです。



肝焼きもメチャウマ!

FullSizeRender




愛知の鰻はマジで美味いですね。



お腹を満たしたら、豊田スタジアムに向かいました。

IMG_5832




この日の豊田スタジアムのスタグルは肉祭り!

IMG_5825




鰻を食べたばかりですが、肉料理を頂きました。

IMG_5840




ホルモン焼き。

IMG_5844




三ツ沢と違って、スタグルがだいぶ充実してますね!



最後はカキ氷食べて〆ました。

IMG_5848




お腹を満たしたら、スタンドに入ります!



相変わらず素晴らしいスタジアム!

IMG_5901




この日はアウェイゴール裏から観戦です。



名古屋中心部からのアクセスは悪いですが、スタジアムは素晴らしいですね!



試合は名古屋にリードされますが、試合終了間際に横浜FCが追いつきました。



もう大絶叫ですわ。



試合はドローに終わりましたが、前節の横浜ダービーに続き、だいぶ興奮する試合を観れましたね!



試合終了後はスタジアムそばのホテルにチェックインします。

IMG_5945




スタジアムから徒歩15分の距離にあるビジホなので、超楽チン!



駐車場も広くて、バイクは余裕で駐車できました。



ホテル荷物を置いた後は、ホテルそばの味仙へ行きました。

IMG_5947




店内は名古屋サポたらけです。



愛知に来たら、味仙の台湾ラーメン食べないとダメでしょう!

IMG_5952




激ウマ!



あさり炒めもメチャウマでしたね。

FullSizeRender




この後、豊田市のデリヘル嬢を呼ぼうと思ってましたが、あまりの眠さにホテルに戻ったら爆睡してしまいました。





翌朝はホテルの朝食を頂きます。

FullSizeRender




ビジホのシンプルな朝食は美味いですね!



ホテルをチェックアウトしたら、軽く豊田市内をツーリングすることにしました。

IMG_5963




豊田市はちょっと郊外に出ると、かなりの田舎です。

IMG_5965




田舎道のツーリングはかなり気持ち良いです。




KK、豊田市にある広瀬やなを訪問しました。

IMG_6002




川沿いで鮎料理を頂きます。

IMG_5966




東海地方の鮎はメチャウマです。

IMG_5989




のどこかで良い場所でした。



帰り道に岡崎サービスエリアで味噌煮込みうどん食べて、横浜へと戻りました。

FullSizeRender





1泊2日の短い遠征でしたが、アウェイで横浜FCの試合を観て、愛知グルメをたくさん食べて、とても充実した遠征でした。



次回の遠征予定は2週間後に新潟へ行きます!



では、また。



KKの海外移住ブログも宜しくお願いします!

KKの海外移住
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール

KK