2013年02月25日

trf 20周年!

昔から大好きな大好きなtrf
初めてファンクラブという物に入ったのも
trfでした

本日
2013年2月25日

trfデビュー20周年!!


おめでとーーーーう!!

そして本日
TRFの新作が発売したので
買ってきましたーーーー!

x2_10fd6955


めっちゃくちゃカッコいいです
そして
1曲目とかは
「trf!」ってゼッタイ叫びたくなるような1曲です
これライブとかゼッタイ盛り上がるよ・・・!

そして
PUSH YOUR BACK
とにかくカッコいいですよ〜〜〜!





なんちゅーーーかっこよさ!

今までも
これからも
ずっと大好きtrf!
この「trf」って小文字表記になったのも
感慨深いですよね!

x2_10fde3c6



kenokumo at 23:24|Permalink

2013年01月15日

Help me!!

1/23にモーニング娘。の新曲が出ますが
やー・・・
モーニング娘。・・・いい!

去年再びハマった事を書いたと思うんですが
新曲もイカすので見て下さいませ

いつもダンスショットが楽しみなんですが
今回かなり衝撃でした



そしてPV



マツコミジメックスとか
イエナイチンゲールとか
ぶっとんだ歌詞も出てきますが癖になる〜〜
札幌博っ多あぁぁ〜〜〜ん!

そんで1つ前の曲
「ワクテカ Take a chance」





そして
「One・Two・Three」





いい・・・
いい!

ぜひとも興味を持って頂きたいw

2009年あたりも
すっっっっごい良いですよ
ぜひ興味も持った方
Yutubeでは
モーニング娘。のチャンネルで
PV全部見れますのでご覧アレ!



kenokumo at 22:37|Permalink

2013

おそくなりましたが
2013年
あけましておめでとうございます☆

2013nenga


kenokumo at 22:06|Permalink

2012年12月31日

フチ子

コップのフチ子が
2012年が終わるのをお知らせします

x2_104bc428


今年もあっという間に終わりますね

2012年は
エヴァQって感じの年でした

11/17の公開に向けて
春頃から始まった怒濤のキャンペーン
それに踊らされる1年で
楽しかったです.。゚+.(・∀・)゚+.゚

来年もよろしくお願いします!

kenokumo at 19:22|Permalink

2012年11月25日

安室奈美恵ドームツアー

わーーーん!
お久しぶりです
更新が
1ヶ月以上経ってますね。。。
ごめんなさい!

この1ヶ月・・・
Qの公開もあったりと
怒濤の日々でしたが
昨日もとっても素敵な1日でした

namie amuro 5 Major Domes Tour2012
初日の公演に行ってきましたーーーーー!!!

てなわけで
思いっきりネタバレ含みますので
これから参加の方は
お気をつけください


ライブグッズは以下の物を買いました(´∀`*)

IMG_1293


まずはやっぱり
パンフレット!
USBメモリ付きでした

タオル!
白と迷ったけど黒を!

カバー集!
今までファッション誌の表紙を多数飾って来た安室ちゃん
そんな表紙コレクション
どどんと 全156P!

ポンポン!
扇形の形からクルッ開くと
キラキラぽんぽんの完成
ライブの応援グッズです

沖縄ライブのパンフレット!
幻となってしまった沖縄記念ライブのパンフレット
一緒に売っていたので迷わず購入
通販考えてたので嬉しい(*´Д`*)


あと無料でプリクラ的なのやってたので
記念撮影★

写真


そしていざ入場

ひ・・・
近い・・・!
アリーナの一番前のブロックだったのです
あげぇ

会場には
そりゃまーホモの多い事
そんで
あの広大な会場の中で
鹿児島の友達にバッタリ出会う奇跡もあって
テンション上々

開演前から画面では
過去のCMを上映
それこそCD発売告知のCMから
携帯電話お菓子シャンプー・・・
そしてまさかのマスカットガムのCMまで
これ・・・
特典DVDとして出して欲しい位貴重なCM集でした

開演直前は
すでに奈美恵コールで異様な熱気

そして開演・・・







映像後に出て来た安室ちゃん・・・
1曲目が!
まさかの!
小室曲!
「Body Feels EXIT」

ぎゃぁーーーーーーーーーーーーー!

ここ数年のライブでは
小室曲歌ってなかったので
いきなりの事で絶叫


ご存知の通り
今回のセットリストは
ファン投票を行ってるので
ファンが聴きたい曲が
これでもか!
これでもか!
これでもか!って感じで
ほんっっっっとに凄かったです

もうセットリスト書いちゃうよ?







01 Body Feels EXIT
02 How to be a Girl
03 Hot Girls
04 NAKED
05 Sit! Stay! Wait! Down!
06 Get Myself Back
07 GIRL TALK
08 NEW LOOK
09 Go Round
10 In The Spotlight(TOKYO)
11 Fight Together
12 You're my sunshine
13 Don't wanna cry
14 RESPECT the POWER OF LOVE
15 NEVER END
16 a walk in the park
17 SWEET 19 BLUES
18 Love Story
19 Damage
20 Break It
21 YEAH-OH
22 Chase the Chance
23 Let's Go
----- アンコール -----
24 TRY ME 〜私を信じて〜
25 太陽のSEASON
26 愛してマスカット
27 Baby Don't Cry
28 CAN YOU CELEBRATE?
29 ONLY YOU
30 Say the word

すっっっっごくない!?

懐かしい曲から最近の曲まで網羅
カッコいい曲とか
可愛い曲とか
雰囲気をいくつかまとめたような流れでした

1曲1曲イントロが流れる度に
歓声があがって
歌って踊って叫んで
汗だくでした

そして
アンコールですよアンコール
見ました?セトリ

今回も開演して
一言も喋らずに
アンコールまで歌って踊った安室ちゃん

アンコール出てくる前に
舞台裏の様子が画面に映し出され
「いつもMCなくてごめんね」と
書かれた吹き出しボードをひょいって掲げる
そして最後にだされたボードには
「懐かしい曲やるよ」の文字

まさか・・・
まさか・・・

「TRY ME 〜私を信じて〜」
「太陽のSEASON」
「愛してマスカット」

これには大絶叫
友達とギャーギャー言って
抱き合って飛び跳ねてました
ほんと腰砕けwww

6月のイベントで
懐かしい曲にも結構投票されてて
うわ・・これ歌っちゃうんだ?w
って安室ちゃん本人が言ってたけど
マスカットきましたね
これはマジで凄かった

そして
CAN YOU CELEBRATE?

20年も走り続けた安室ちゃん
沖縄の記念ライブは中止になってしまったし
色々と思う事があったのか・・・
この曲の途中
安室ちゃん・・・
まさかの涙・・・!
俺も号泣

今回のライブは
ほんと
ファンに楽しんでもらおう!って思いが
ひしひしと伝わってくる内容で
今まで10回程
安室ちゃんのライブに行きましたが
一番楽しいと言っても過言ではない内容で
20周年記念ライブにふさわしいと思いました

ほんと
素敵な素敵な安室ちゃん
これからも
応援し続けます

kenokumo at 21:37|Permalink

2012年10月22日

ゲーム

うわん
おひさしぶりです!

気がつけば
肌寒い10月下旬!
寒暖の差に体調崩していませんか?
お気をつけ下さいね

さてさて
実は俺
数ヶ月前から
「買ったけどクリアしてないゲーム」
再プレイしてます!

まずは
wiiのドラクエ1.2.3
ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III(復刻版攻略本「ファミコン神拳」(書籍全130ページ)他同梱) 初回生産特典 実物大! ちいさなメダル同梱
ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III(復刻版攻略本「ファミコン神拳」(書籍全130ページ)他同梱) 初回生産特典 実物大! ちいさなメダル同梱
クチコミを見る


発売日に買ったものの
今まで一度もやっていませんでした・・・

こりゃいかんと思い
オンラインな10で盛り上がってるのに
1.2.3を始めたのでした

1は実は初めてのプレイ
孤独な戦いですね

2はファミコン版をした事はあるけど
途中で断念してましたが
今回はなんとかクリアしましたよ!
俺が幼稚園だか小学校だかの時に
初めてしたRPGだったんですが
10歳未満の子には難しいですよねコレ

3もファミコン版をした事あったけど
最後までクリアしたのは初めてでした
3の職業のキャラデザインって
なんか凄いですよね
色んなゲームのキャラに
影響与えたんじゃないかってくらい
職業を的確に表してるような感じで

ドラクエ1〜3
ちゃんとクリアしたの初めてだったので
純粋に嬉しかったです
音楽もいいし
やっぱドラクエ素敵!

そう思ってたら
ドラクエ4もやりたくなって
DS版を数年ぶりに再プレイ
ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
クチコミを見る

ドラクエ4は結構好きで
ファミコンもクリアしたけど
DSになるとキャラとの会話が面白くて
がんがん話しかけてました
結構ドラクエ4コマが
キャラの性格形成に影響与えてそうですよね
ドラクエ4コマ懐かしい・・・!
大好きでした

ドラクエ4をクリアして
次は何をしようと思った時
クリアしてないゼルダが2つありました
ゼルダの伝説 スカイウォードソード (期間限定生産 スペシャルCD同梱)
ゼルダの伝説 スカイウォードソード (期間限定生産 スペシャルCD同梱)
クチコミを見る

ゼルダの伝説 大地の汽笛(特典無し)
ゼルダの伝説 大地の汽笛(特典無し)
クチコミを見る

どっちも発売日に買ったくせに
大地の汽笛は
汽車での移動が面倒くさくて
スカイウォードソードは
3D操作が難しくて
途中で止まってたのです

ゼルダ大好きなのに!

てなわけで
発売順に大地の汽笛をプレイしてます
今回は結構進んでますよ
でも相変わらず
汽車での移動がなえちゃいます・・・

大地の汽笛クリアしたら
スカイウォードソードがんばるぞ!

でも今は
DSのドラクエ5も欲しくてたまらないのでした

秋の夜長に
ゲームしまくるkenokumoでした

あ!
そういえばQの公開まで
1ヶ月きりましたね!
もうソワソワしちゃってます

先月始めたばかりの
エヴァ専用ブログ
こっちはガンガン更新中ですので
5yururi共々よろしくお願いします★
http://evairo.blog.fc2.com/

kenokumo at 00:08|Permalink

2012年09月27日

(・∀・)

今日はね
すごく嬉しい事がありました
(・∀・)

いつものように
まんだらけに行って
フラフラと商品眺めておりました

つい最近
エヴァ専用のブログ
「evairo flavor」
http://evairo.blog.fc2.com/
を始めまして
(↑宣伝ですよろしくお願いします)

それもあって
エヴァの物を食い入りように見て
お手頃価格のフィギュアを買って
ほくほくしながら
アンケート用紙に記入していたら

「kenokumoさんですか?」

突然声をかけられ
「え”っ!」とびっくりけのくも

お話を聞くと
昔からこのブログを読んで下さってる方で
なんとなくの雰囲気と
初号機カラーのリュックで
そうなんじゃないか!?と思って
声をかけてくださったようです!

ビックリしたけど
嬉しかったです(・∀・)

ほら
ブログとかって
基本独り言じゃないですか
拍手やコメントとか
反応があると凄く嬉しいんです

それが
直接見てますとか言われて
ひゃん!ってドキドキしました

そんでその方と
そのままお食事にまで行きました
フィギュアの話や
このブログの話など
お食事をしながら
あっという間の約1時間
大変紳士な方でした

ヾ(´ω`=´ω`)ノ
見ておりますでしょうかーー?
今日は
ほんとうに
ほんとうに
ありがとうございましたーー!
.。゚+.(・∀・)゚+.゚


直接5yururiの感想を聞けて
活力をいただきました!



kenokumo at 22:08|Permalink

2012年09月20日

evairo flavor

さてさてさて
このたびですね
以前から作りたかった
エヴァ専用のブログを作ってしまいました!

やっちゃった(・∀・)

エヴァ専用を作ったら・・・
こっちは・・・
何を・・・
更新するの・・・?って
自分でも思いましたが

まぁ
こっちはこっちで
ゆるゆると続ける気まんまんですお(・∀・)

5yururi flavorにちなみまして
evairo flavorです
どうぞ
5yururi共々よろしくお願いします

evairo flavor

kenokumo at 23:44|Permalink

2012年09月14日

グッズグッズこんにちわ

8月も終わり
もう9月も半ば
はやーーーーいん。゜(´Д`)゜。

8月は
なんだかエヴァ関連の物を
たくさん手に入れてしまいました

ではでは

a001

エヴァではないんですが
初号機っぽいカラーの
トレーニングウェアです
写真だといまいちだけど
実物はもう少し緑と紫な感じです
ちょうど新しいウェアが欲しかったので
セールにもなってたしちょうど良かったです
最近はこのウェア着て
トレーニング頑張ってます

a002

8月15日から始まった
ローソンのエヴァキャンペーン
もうローソンのキャンペーンはおなじみですね
コラボ商品もちょいちょい買ってみました

a003

そのローソンのキャンペーンでもらえる
クリアファイル6種類
いつもそうですが
結局終わってみれば
10枚以上貰ってるんですよね・・・

渋谷原宿エヴァプロジェクトの1つ
タワレコとのコラボタオル
カッコいいですね
右の黒いタオルは
一番クジの景品のマフラータオルです
a004

タワレコのタオル
タグをよく見ると「Q」の文字!
a005

公開まであと2ヶ月ですね〜わくわく

a007

これがその
渋谷原宿エヴァプロジェクトの
フリーペーパーです
なんとなんと
東京の方が送ってくださいました!
嬉しい!
表紙の画像のポスター欲しいぃぃぃ

a008

これも東京の方が送ってくださった
東京方面のエヴァ関連のイベントチラシ等
地方に住んでると
こんなの手に入らないので
すっごく嬉しいです

a009

エヴァのチラシなどは
ファイリングしてるので
もちろんこれらも大切にファイリングしました

a010

そして
今更ながら手に入れちゃいました
全記録全集の破!

a011

デカイ!重い!
序の時もデカイと思ってたけど
さらに厚みを増してます
500のペットボトルと比べてみました

a012

特典のフィルムは
シンちゃんが加持さんに襲われる直前
あと数秒で
顔を近づけたアップなのに!

a013

壁掛け用の初号機頭部フィギュアも買っちゃいました
1万円が4000円だったので!
カッコいい!
大きい///

a014

これも東京の方がプレゼントしてくださいました
東京のエヴァストア限定の
ゆるしとシリーズ★
ポストカードやメモ帳
そしてチラシ類
年に何度も東京には行けないので
ほんとうに嬉しいです
見てないとは思いますが
この場でもお礼を言いたいと思います
ありがとうございます!

a015

9月11日から始まった
エヴァとプリッツのキャンペーン
とりあえず4個だけ買ってみました
抽選でオリジナルケースが当たるらしく
それが欲しいのです

a016

たまたま寄ったゲーセンで
なんと100円で1発で取れた懐中時計
ぱかっと開くとマーク6がキラリと刻印されていました

1回600円の一番クジ
欲しい景品はマフラータオルだったんですが
4枚で800円で手に入れました
お買い得でした
x2_e589572



多分8月から手に入ったエヴァ関連は
このくらいだと思います
これから公開に向けて
キャンペーンもあるし
ほんと大変
ほんと楽しい
ほんと嬉しい
ふりまわされるのが楽しいです

そして今一番欲しいのは
ネルフ本部を型どった加湿器・・・


kenokumo at 01:29|Permalink

2012年09月13日

9.13

本日9月13日は
カヲルきゅんの誕生日でしたね

なので
日付変わっておやすみする時
カヲルきゅんと一緒に寝ました(ウソ)
x2_e869aac



あと
テレビ版のカヲルきゅんの
ラストごっこもしました
x2_e869c3e




今日もけのくも家は平和です

kenokumo at 23:10|Permalink

2012年09月08日

39

すっごい久々にトップ画像更新したよ
top036-sports


スポーツの秋ってことで
トレーニングウェアに身を包むお兄さん

あきらかにあれですね
ウェアの色といい
バックの色といい
エヴァ意識

久々だったので
使い方忘れてた

kenokumo at 01:19|Permalink

2012年09月02日

セリフ

エヴァには名台詞がたくさんありますね

逃げちゃダメだ
nige



あなたは死なないわ
私が守るもの
sinanai



笑えばいいと思うよ
wara



あんたバカぁ?
baka



しっかり生きて
それから死になさい!
sikari


kenokumo at 01:45|Permalink

2012年08月03日

魔女っ娘むんちゃん11

ひょっこりデータが出て来たので
すっっっごく久しぶりに更新
majo



1〜10話は
過去のブログにも載ってますが
pixivの方がてっとり早くみつかると思います
pixiv



kenokumo at 00:28|Permalink

怒濤

Qのキャンペーンが怒濤になってきましたね

先日突如発表された
フリーマガジンIMA-EVA
000000000


破の時も
「エヴァエクストラ」って
フリーマガジンは配布されましたが
今回のは趣旨が違いますね
キャンペーンやイベント紹介などが
中心となったフリーマガジンで
エヴァエクストラのように
公開に向けてじわじわと情報解禁・・・
って内容ではなかったです
それでも01となっているので
今後出るであろう02も楽しみ!

そして
8/1から始まった
EVAとSEGAのキャンペーン
昨日さっそく行って
クリアファイルゲットしてきました(・∀・)
それとエヴァの目薬も★
000000000000000000


東京では
エヴァのスタンプラリーも始まって
怒濤のエヴァキャンペーンラッシュですね

踊らされて楽しい★

kenokumo at 00:25|Permalink

2012年07月14日

Q 前売り券!

本日7月14日は何の日ですか?

はい!
そうです!
Qの前売り券の発売日です!

13日の金曜ロードショーで
Qの最新映像をわくわくしながら見て
これだけかよ!と
突っ込んだ後
前売り券販売劇場に向かいました

破の時は
限定前売り券が3回販売されて
1回しか買えなかったので
Qも競争率高いだろうと
しかも
福岡での前売り券販売劇場は
1店舗のみ!
集中する・・・
こりゃやばいと思って
焦ってたんですが
いざ劇場についてみるとカラーーーン・・・
あぁ・・・そうか・・・
地方はそんなもんか
的な

時間は1時

前売り券販売開始時間は
7時30分

さてさて・・・

なにしよう・・・

ぽけーとしてたんだけど
同じような人に声かけてみました
「エヴァですか?」
「いえ・・・なのはです」

なのは?

どうやら
7月14日は
Qの前売り券の販売開始でもあるけど
リリカルなのはの公開日でもあったのです
そのなのはのグッズ狙いの方でした

そんでしばらくは
なのは組が2人
Q組が3人でお話ししてて
最前列をキープしてました

係の人がよーやく来て
Q組となのは組がわかれる事に・・・

固い握手をかわし
お互いの勝利を願い合って別れました

そんでQ組で並んでるとき
また新たに仲良くなった人と盛り上がります
18歳2人と24歳のメンズ達
18歳20歳のギャルとそのお母様
エヴァが好きってだけで結束してました
皆俺の初号機カラーリュックで
あーエヴァはあの辺か!ってわかったそうです
なんか
こんな状態w
01



そんでよーやく手に入れた
前売り券!
そして特典のバンダナ
02



よーやく解禁された新しいビジュアルのチラシ
03

04



金曜ロードショーに続き
ここでもピアノがきましたね
今回はピアノが重要なんでしょうか
気になる〜〜


序破Qのチラシを並べてみました
05

06


今までに比べて
圧倒的に情報量が少ないです
今までのチラシは
右端の方に
色んな単語やセリフがあって
なかなか重要なキーワードが
散りばめられてて
今回もそれを楽しみにしてたんですが
今回は
「希望は残っていると。どんな時にもね」
のみ

原作・脚本・総監督/庵野秀明
監督/摩砂雪、前田真宏、鶴巻和哉
副監督/中山勝一、小松田大全

制作/スタジオカラー
共同配給/ティ・ジョイ、カラー
宣伝/カラー
製作/カラー

といった情報
監督三人です

(急いでるので誤字あったらすいません
朝なんで校正する時間ないですw)

心配だった前売り券も無事にゲットできて
一緒に並んだ人とは
連絡先まで交換しちゃうくらい盛り上がって
きつかったけど
ほんと楽しい時間でした!

あーーん!
公開が楽しみ!

てか
ローソンの前売り券もあったね
がんばるかな


kenokumo at 09:20|Permalink

2012年07月13日

けのくもショッピング

え?
餃子食ってお口がもわもわする?
そんな時にはこれ!
エントリープラグタブレットでお口スッキリ☆
01



え?
引っ越しする?
そんな時にはこれ!
エヴァデザインテープ!
これでダンボール梱包頑張って!
02



え?
薬を持ち歩くとバラバラになっちゃう?
そんな時にはこれ!
ネルフ支給のジップロック!
細々したお薬もしっかり密閉!
03



え?
学校のプリントをまとめたい?
そんな時にはこれ!
エヴァクリアファイル!
勉強から逃げちゃダメだ!
04



え?
視力が落ちた?
そんな時にはこれ!
エヴァデザインメガネ!
綾波の真似して壊れたメガネを
いつまでも持ってるんじゃありません。
買い替えましょ?
05



え?
使徒を食いたい…?
あなた変わった人ね…
でも、そんな時にはこれ!
コア饅頭!と使徒キャンディ!
喰らいつきなさい!
06



え?
修学旅行で部屋でやる事がない?
そんな時にはこれ!
エヴァ花札!
役の名前もエヴァ風で盛り上がる事間違いなし!
罰ゲームは好きな子ぶっちゃけタイムで決まり!
07



え?
いま何時か?
そんな時にはこれ!
ゼーレのモノリス時計!
約束の時は来た…
08



え?
Qのグッズ欲しいけどお金がない?
そんな時にはこれ!
ゼーレ貯金箱!
今から公開日まで貯金しなさい!
09


え?
集中力きれてきた?
そんな時にはこれ!
エヴァ缶!
気分転換リフレーッシュ!
これ飲んでもーひと頑張り!
10



え?
メモリーカードを安全に持ち運びたい?
そんな時にはこれ!
メモリーカードケース!
極秘情報もこれでばっちり!
11



え?
何を言ってるのかわからない?
そんな時にはこれ!
用語事典!
ひきまくって!
12



え?
リスカ跡を隠したい?
そんな時にはこれ!
シンクログラフレザーブレスレット!
シンクログラフの波型をイメージしたブレス
あの名台詞も英語で刻印されています
13



え?
ランチタイムいつも一人で寂しい?
そんな時にはこれ!
ネルフランチバッグ
モノグラムふろしき
タンブラーもしくはステンレスボトルなど
ランチタイムセットがオススメです
気分はぽかぽか
14



え?
発展旅行?
そんな時にはこれ!
ネルフバッグ!
ザックリ大容量入って凄く重宝しますよ!
15



え?
ついついブックオフでCD沢山買っちゃった?
そんな時にはこれ!
CDファイルやモノリスCDボックス!
ドライブのお供にも
16



え?
レコーディングダイエットはじめる?
そんな時にはこれ!
エヴァデザインノート!
各種取り揃えておりますので頑張って
17


kenokumo at 21:37|Permalink

2012年07月10日

第6の使徒

去年から
ずっと買わなきゃ買わなきゃと
思い続けていた物を
やっとこさ買いました
x2_d52fe4d

アクリルケース(・∀・)

なかなか程よい大きさのが無く
あっても高かったりで
地味に半年以上探してました

そんで
中に何を飾るかというと・・・

ラミエルのクリスタルオブジェ
lll


去年
この商品情報が出たとき
12600円という値段でしたが
買わなきゃ後悔する!と思って
ソッコー注文したんです

職人さんが1つ1つ手作りで作るこの品・・・
美しい・・・
レーザー加工で
ちゃんと中にコアまであるんですよ!


俺のエヴァコレクションの中でも
ベスト5に入る自慢の1品です^^

んで
ホコリかぶっちゃ嫌なので
ケース買うまで飾らないでいたのです

はぁ・・・
キレイ・・・

台座がさ
光って回るやつあるやん??
あれ買っちゃおうかなぁ〜

そして・・・
サキエルも集合
x2_d53392c



あぁ・・
美しい・・・
(*´Д`*)(*´Д`*)(*´Д`*)
x2_d5353e1



kenokumo at 01:32|Permalink

2012年07月01日

Q

ついに!
ついに!
ついに!
Qの公開日が発表されましたね!

11月17日!

前売り券7月14日!
もうすぐですね!!

Q



エヴァエクストラ08の上映
東京のみで
羨ましいなぁ〜〜〜とか
ふてくされて晩飯食ってたんですが
ツイッターで
モイが流れて来て
ギャーーー!って感じで見いってました

お祭りですねお祭り

11月17日って出た瞬間
ギャァァァーーーーーって
叫んじゃいましたよね!ね!

もーほんと大興奮しております



さてさて
エヴァといえば
エヴァスマホ出ましたね
皆さんゲットしました?
俺は・・・・
。・゚・(ノД`)

エヴァスマホのキャンペーンで
予約開始前に全国何カ所か回ってるんですが
福岡の行ってきました(・∀・)

実際にエヴァスマホぐりぐり触って
スタッフの人と一緒に興奮

そしたら
写真とりますか?って言われた
エヴァスマホのHPに載っちゃうけど
まいっか☆と思って写真とりました

そしたらクオカードもろた(・∀・)
00000002


写真撮られて
カード貰って満足して
友達と合流するの待ってたんです

待ってる間
もっかいスタッフさんにお願いして
エヴァスマホ触らせてもらってました

そしたら
ディレクター?さんか何か
お偉いスタッフさんが出て来て
「その初号機カラーのリュックを・・・
 是非撮影させてください・・・!」って言われて
ひゃーーーん!光栄です!って感じで
もっかい撮影しました・・・
00000003


お偉いさんに
こーゆー感じで!みたいに
ポーズ指導まで受けてますww
BlogPaint


いやー
初号機カラーリュック
まじ買ってよかったww

公開日も発表されて
これからQのキャンペーン増えそうですね!
あーーーーーーーー
振り回されたい!
まじ
楽しみ!



kenokumo at 23:56|Permalink

2012年06月20日

安室ちゃん

実は先日
FM福岡の!
安室ちゃんの!
公開録音イベントが!
当選したので!
行ってきましたーーー(*´Д`*)

整理番号も300番中20番台と
かなりいい感じで
前から3列目で安室ちゃんを堪能してきました

去年の8月ぶりの生安室ちゃん
相変わらず可愛すぎるっ

秋のドームツアーは
歌って欲しい曲をリクエストしてるじゃないですか?
んで
福岡のリスナーが選ぶ曲の
途中経過ベスト10的なのをしてて
今のから昔のまで入ってて
1位は意外な感じでした
さてさて
今後の人気楽曲はどうなっていくんでしょうか?

来週発売のニューアルバムも
今回プレイボタン形式もリリースですが
「プレイボタン安室さんなら何処に付けますか?」
という質問に対し
ほっぺに指を当ててう〜〜ん・・・と考える安室ちゃん
あまりに可愛すぎてざわざわ

あっというまの1時間でした
ほんと安室ちゃん可愛すぎる

ライブではMCないので
喋る安室ちゃんを生で見れる貴重な時間でした

20年という時間

きっと
みなさんもそれぞれに思い出の1曲があるんじゃないでしょうか?

http://namieamuro.jp/

http://namieamuro.jp/bestsingle/



kenokumo at 23:22|Permalink

2012年06月12日

60

このブログでは
俺がずっと筋トレしてる事は書いてましたが
ついについについに
念願の念願の念願の
体重60キロ超えましたーー!

筋トレはじめたのいつだろう?
多分2005年とかです

体力付けようと
ランから始め
その後宅トレ
水泳
wii-fit
ジム・・・

気長にやってましたが
ついに60キロ・・・!

最初は50キロあるかないかでした
ほんとガリガリ・・・

ジムに通うまでは
53〜55を行ったり来たり

そんで
パーソナルトレーナーに
今まで3回だけついてもらいましたが
その後一気に増えました

筋トレ始めた頃は
55キロなればいいなって思ってて
60キロなんて絶対ムリと思ってました

もーーー
嬉しくて嬉しくて
時々トレーニングの
サポートついてくれる友達に
写メ送っちゃいました
x2_cdffac1

ウェアを来た状態で撮ったので
正確には60キロ無いのですが
それでもいつもの恰好での数字なので
嬉しいのです

筋トレしてる人なら
この気持ち分かってくれますよね??

体重だけ増やすんじゃなくて
身体のバランスとか
体脂肪率とかも考えなくちゃ行けないので
体重計の数字はあくまで目安ですが
それでも数字として一目でわかるので
かなりモチベーションは上がりました
嬉しい嬉しい

でも俺
すーぐ体重落ちるので
維持しつつ
腹筋もシックスパックにして
体重も63〜65くらい欲しいなと
まだまだトレーニング頑張りたいと思います

こんな身体になりたい!ってのがあるので
がんばりますヾ(´ω`=´ω`)ノ

kenokumo at 00:04|Permalink