関係各位
5・4憲法1000人集会のチラシ、チケット、資料などの配布と、第4回実行委の案内
5・4憲法1000人集会(@いたみホール)実行委員会
事務局:北上哲仁(090-3613-7069)
日一日と暖かくなるこのごろ、所期の課題に奮闘のことと拝察します。
2回目となった憲法1000人集会ですが、チラシとチケットができましたので、各種方法で手にわたるようにします。また、この間の実行委員会での提起や討議資料もあわせて配布しますので、有効な活用をお願いします。
その上で、3月30日(水)午後7時より、第4回の実行委員を開催しますので、こちらにも出席いただければと思います。
これまでの実行委員会では、安倍政権の憲法改悪の動き・情勢を論議しながら、呼びかけ人・共同代表、講師、集会名称、チラシ内容、プログラム(時間配分)などを決めてきました。
その上で、プログラムの細部は前回実行委で詰めきれませんでした。開会・閉会あいさつは両代表にお願いするとなり、その後快諾を得たのですが、市民アピールの団体・個人については案は出ましたがまだ決定には至っていません。また今回は午前中に無料の映画『標的の村』を上映しますので、映画終了後から午後の開会まで、参加者に展示・販売する「ブース」について、ひとまず希望を募りましたが、最終決定には至っていません。
で、残りの議題を、第4回実行委員会で最終決定したいと思います。
また、集会当日の役割分担なども決めたいと思います。
そして、共同代表の2人は、坂本三郎さんは2・14の水岡参議院議員を囲む会(福島みずほさんも参加)に参加いただき、今回の実行委には高原周治さんも参加いただきますので、みんなで最後の論議を詰めていきたいと考えます。ぜひとも多くの方の出席をお願いします。
あと、5・4憲法1000人集会(@いたみホール)実行委も関西一円の呼びかけ20団体の1つになっている3・27沖縄集会(大阪・中之島中央公会堂、名護市の稲嶺進市長らが講演)のチラシや、共に闘う仲間の各種チラシなども同封させていただきます。あわせて活用ください。
「ナチスの手口をまねる安倍政権」を許さない運動の広がりのため、5・4集会を成功させることに、ぜひとも協力いただくことを重ねてお願いします。