
4月27日に第7回実行委員会が開かれ、5・4憲法1000人集会のプログラムが最終的に確定しました。
午前の部~無料
10時開会
10時半 映画『標的の村』上映
12時3分 三線演奏
12時18分 沖縄辺野古現地の闘いの報告
12時28分 終了
13時までに全員退出
午後の部~有料
13時半 開場 全席自由席
13時開会 司会 大島淡紅子(宝塚市会議員)
14時2 分 開会あいさつ 高原周治(集会実行委共同代表 前尼崎市医師会会長)
14時7 分 講演Ⅰ 保坂展人さん(東京都世田谷区長)
「18歳選挙権と政治活動」
休憩
15時5分 講演Ⅱ 落合恵子(作家)
「福島・沖縄、そして憲法」
16時15分 市民アピール
沖縄 元自衛官 脱原発 ミナセン尼崎
16時30分 国会報告と決意 参議院議員 水岡俊一さん
16時40分 閉会あいさつ 坂本三郎(集会実行委共同代表 部落解放同盟兵庫県連委員長)
16時45分 終了
保坂展人世田谷区長を囲む懇親会~いたみホール3階大会議室
17時 開会 司会進行 大津留求伊丹市会議員 綿瀬和人尼崎市会議員
18時半 終了
こちらは、実行委員会関係者のみの、限定参加です。 どうしても参加したい方は、呼びかけ人、実行委員に申し出てください。ただし、定員を超えた場合はお断りする場合があります。
