2017年04月

54憲法フェスタ(@いたみホール)賛同一覧  426日現在

 

●団体

戦争あかん!ロックアクション

憲法改悪に反対する元教職員ひょうごネット

関西合同労働組合

新空港反対東灘区住民の会

三里塚闘争勝利尼崎・伊丹実行委員会

阪神社会運動情報資料センター

沖縄意見広告運動・関西事務所

北摂反戦民主政治連盟

平和と民主主義をめざす全国交歓会・兵庫

沖縄に寄りそう西宮市民の会

 

原発の危険性を考える宝塚の会

若狭の原発を考える会

リニア市民ネット大阪

「戦争法」違憲訴訟の会
部落解放同盟伊丹支部
NPO
法人サニーサイド

ビッグイシュー日本

こわすな憲法 いのちとくらし!市民デモHYOGO

全港湾大阪支部

尼崎地区労働組合人権平和センター

 

労働組合武庫川ユニオン

㈱川西産直センター

㈱阪和産直センター

㈱よつば農産

㈱ひこばえ

㈱淀川産地直送センター

㈱大阪産地直送センター

㈱よつ葉ホームデリバリー京滋

㈱やさい村

㈲近江産地直送センター

 

㈱産地直送センター

㈲阪神産地直送センター

㈲よつ葉ホームデリバリー奈良南

生活協同組合兵庫いきいきコープ 

                     34団体

 

●個人

酒井浩二(尼崎地区労働組合人権平和センター議長)

山田清二 尼崎地区労働組合人権平和センター副議長)

樋口万浩(全港湾大阪支部委員長) 

上山史代(労働組合武庫川ユニオン執行委員長)

小西純一郎(労働組合武庫川ユニオン書記長) 

山﨑昌子

森妙子

難波希美子

一村 洋子

山田 洋一

 

橋本 文伸

吉村 かおる

沈  眞輔

山岸 ゆり

熊崎 宜子

武井 雅和               

大野 慎一 

谷  正充

上田誉志美(関西大名誉教授)

松田耕典(阪神社会運動情報資料センター)

和泉健一

古賀 滋

片岡 隆(芦屋「九条の会」)

綿瀬和人(尼崎市会議員)

宮城あや(尼崎市会議員)

つづき徳昭(尼崎市会議員) 

保田栄昭(元兵庫県会議員)

川上八郎(伊丹市会議員)

西村政明(伊丹市会議員)

大津留求(伊丹市会議員)

大島淡紅子(宝塚市会議員)

井上 聖 (宝塚市会議員)
梶川美佐男(宝塚市会議員)

北野聡子 (宝塚市会議員)

竹田雅博(憲法改悪に反対する元教職員ひょうごネット)

石塚 健(憲法改悪に反対する元教職員ひょうごネット)

岩野政樹

礒田俊郎(三里塚関西実行委)

山口邦子

高橋もと子

柳田きぬ

山崎律子

奥野泰孝(「君が代」不当処分教員)

梶原義行(とめよう戦争!兵庫―阪神連絡会)

高野雅夫(全国夜間中学運動)

永嶋靖久(大阪弁護士会)

黒石昌朗(9条改憲阻止共同行動)

非公表1人           48

IMG_0081 (003)  3285
写真は昨年9月の宝塚公演後中川智子市長と
 

松元ヒロ(まつもとひろ、1952年10月19日 - )は、鹿児島県出身のピン芸人。血液型はA型。鹿児島実業高等学校法政大学法学部政治学科を卒業後、パントマイマーとなり全国を巡業。

その後ばんきんやらと「笑パーティー」を結成。「お笑いスター誕生」に出場し、第4回オープントーナメントサバイバルシリーズで優勝した。

解散後はコントグループ「ザ・ニュースペーパー」の結成に参加。1998年11月に独立し、ピン芸人になる。

高校・大学では駅伝選手であったが、大学時代アフロヘアーで選手活動を続けたため先輩部員の怒りを買い、退部に追い込まれる。この出来事を通じ「自由な表現活動をしたい」と思うようになり、パントマイムとお笑いの世界を目指すこととなった。

芸風

  • ニュースに合わせて即興でパントマイムをつける「マイムニュース」が持ちネタ。
  • 総理大臣の物まねをすることが多い。
  • 鹿児島実業高校や法政大学での学園生活や陸上部でのエピソードを盛り込んだ一人芝居も演じている。
  • テレビに出演することは少ないが、立川談志に気に入られているため、「談志・陳平の言いたい放だい」にゲスト出演したり、立川志の輔出演のCMに共演することがある。

政治的思想

  • 護憲派であり、憲法9条を題材としたネタを披露することも多い。
  • 自らを日本国憲法に見立てた一人芝居「憲法くん」では、憲法前文憲法9条条文を暗唱しつつ「こんにちは、憲法です。68歳になりました。私がリストラされるという話がありますが、本当にいいんですか」などと舞台から客に向かって話しかけるネタを披露している。
  • 2016年1月3日に行われた安倍政権に抗議するデモに登場し、「不良グループに刃物を持たせて、それが抑止力になるというのが、安倍さんの考え方。そうしたら、不良グループはチェーンピストルを持ってくるようになる。僕は不良に『好き好き好き!』と近づいていって、3年間1度も殴られなかった。憲法9条を体で示していた。だから武器を持たない方が安心。積極的平和主義というけど、安倍さんのやっていることは、あべこべなんです」と語った[1]img006  431

5・4憲法フェスタ(@いたみホール)最終実行委員会(422日)の報告 

 

422日(土)、いたみホールで54フェスタに向けての最終実行委員会を開きました。この間、それぞれ忙しく、15名を超える人が集まることはなかったのですが、宝塚市長選の勝利と、まじかに54が迫っていることもあり、20名が参加し、最終的なことをすべて決めました。
 参加者 呼びかけ人10人 実行委員10人

1)プログラムについて

  
13時開場 13時半開会した司会  難波希美子
   
開会あいさつ 坂本三郎(呼びかけ人・部落解放同盟兵庫県連委員長)
   
特別報告 森友学園問題 木村真豊中市会議員
   
講演 高作正博関西大教授 45
   
歌 早苗ネネ 20分              前半 82
   休憩 13分                  休憩 13
   一人芝居 
松元ヒロ 60分
    
市民アピール 10分
      
共謀罪と緊急事態法 川元志穂(兵庫県弁護士会)
    
憲法の権利と子どもの貧困 高木哲次(伊丹子ども食堂)

   閉会あいさつ 保田栄昭(呼びかけ人:元兵庫県議)後半 75分 

              総計 170分 終了 1620分終了 時間厳守

 

2)ブース・出店・署名について

フェスタなので、開始前30分 休憩時10分 終了後20分 計60分をフルに使い、販売・交流し、署名を集め、憲法改悪反対運動のすそ野を広げていく 机はホワイエの10だけでなく舞台上にある物も運ぶ チラシ置き場は場外にする パネルは10枚 テーマ・地域に偏りがないようにし不足の時は相互協力する 基本賛同団体とする 
 ①主催者机 松元ヒロ:『憲法くん』 早苗ネネのCD など サインも

沖縄 沖縄により添う西宮市民の会 パネル3枚で辺野古の写真展示

原発関係 原発の危険性を考える宝塚の会 
福島保養キャンプ(吹夢キャンプ・宝塚キャンプ)

     子ども被曝裁判を支える会 市民放射能測定所

教育・森友…元教職員ネットワーク 子どもの貧困…伊丹子ども食堂

農業問題~三里塚尼崎伊丹実行委…野菜販売

障がい者団体 NPO法人サニーサイド…手作りクッキーなど

リニア新幹線を考える会 「戦争法」違憲訴訟の会 
『ビッグ・イッシュー』  など

②署名について~通例の署名コーナーをフルに使う
主催者として共謀罪署名を集める 
のぼり・横断幕・メッセージボード・バッチなどを販売

 各種団体の署名も大いに集める  

③持ち込みチラシ
10時から大会議室で帳合いをし、プログラムとともに封筒に入れる
それに間に合わない団体・個人は会場外のチラシ置き場にする

 

3)最後の宣伝活動・賛同集めについて
①チラシは10万枚作製 65千を各種集会・組合・生協などでまいてきた
 最終的に残ったものは、新聞折り込みにする

②残りの期間も、メーデー・憲法集会などでまききる

 53大阪憲法集会(扇町公園・2万人)は、12時半・関テレ南に集まりビラまき
マスコミ・ミニコミで最後まで宣伝を 

 宣伝カーも連日運行する

 ③賛同集めの締め切りは、52日の24時まで メールで通知ください

 

4)会計について

当日会計(大津留求~本部席にいる)に支払う 
必ず封筒に入れる(ハダカでは受け付けない)

当時清算できない人は、総括会議(522日)の場で清算する

5)懇親会について

 終了後、東通りのお店で 30人、3000円 1715分から19時まで 

 申し込みは休憩時に本部席まで

6)各種事項
  サイン会はあります 会場内外禁煙=喫煙は会場東の公園で座って

 

7)今後の運動について

54フェスタで終わりでなく、憲法改悪反対の運動を広げる 

特に今年は、共謀罪反対を国会会期末(618日)まで頑張る 
統一
署名用紙をプログラムに入れる 地域の団体に提出でもよい
のぼり旗・横断幕・メッセージボード・バッチなどを販売する

  1. 総括会議   522日(月) 19時 いたみホール5階会議室

  2. 署名集約会議 65日(月) 19時 いたみホール5階会議室   
    これでもって、今年の実行委員会は閉じる
    次年度のことは11月から決める           以上
                                            img006  431

54憲法フェスタ(@いたみホール)賛同一覧  419日現在

 

●団体

戦争あかん!ロックアクション

原発の危険性を考える宝塚の会

若狭の原発を考える会

関西合同労働組合

新空港反対東灘区住民の会

阪神社会運動情報資料センター

三里塚闘争勝利尼崎・伊丹実行委員会

沖縄意見広告運動・関西事務所

憲法改悪に反対する元教職員ひょうごネット

平和と民主主義をめざす全国交歓会・兵庫

沖縄に寄りそう西宮市民の会

リニアネット大阪

兵庫女子ネット

エスベーロ

㈱川西産直センター

㈱阪和産直センター

㈱よつば農産

㈱ひこばえ

㈱淀川産地直送センター

㈱大阪産地直送センター

㈱よつ葉ホームデリバリー京滋

㈱やさい村

㈲近江産地直送センター

㈲よつ葉ホームデリバリー奈良南

生活協同組合兵庫いきいきコープ    25団体

 

●個人

酒井浩二(尼崎地区労働組合人権平和センター議長)

山田清二 尼崎地区労働組合人権平和センター副議長)

樋口万浩(全港湾大阪支部委員長) 

上山史代(労働組合武庫川ユニオン執行委員長)

小西純一郎(労働組合武庫川ユニオン書記長) 

山﨑昌子

森妙子

難波希美子

一村 洋子

山田 洋一

橋本 文伸

吉村 かおる

沈 眞輔

山岸 ゆり

熊崎 宜子

武井 雅和               

大野 慎一 

上田誉志美(関西大名誉教授)

松田耕典(阪神社会運動情報資料センター)

和泉健一

古賀 滋

綿瀬和人(尼崎市会議員)

宮城あや(尼崎市会議員)

つづき徳昭(尼崎市会議員)  

非公表1人           25

54憲法フェスタ(@いたみホール)賛同一覧  413日現在

 

●団体

戦争あかんロックアクション

原発の危険性を考える宝塚の会

関西合同労働組合

新空港反対東灘区住民の会

阪神社会運動情報資料センター

三里塚闘争勝利尼崎・伊丹実行委員会

沖縄意見広告運動・関西事務所

憲法改悪に反対する元教職員ひょうごネット

㈱川西産直センター

㈱阪和産直センター

㈱よつば農産

㈱ひこばえ

㈱淀川産地直送センター

㈱よつ葉ホームデリバリー京滋

㈱やさい村

㈲近江産地直送センター

㈲よつ葉ホームデリバリー奈良南

生活協同組合兵庫いきいきコープ    18団体

 

●個人

酒井浩二(尼崎地区労働組合人権平和センター議長)

山田清二 尼崎地区労働組合人権平和センター副議長)

樋口万浩(全港湾大阪支部委員長) 

上山史代(労働組合武庫川ユニオン執行委員長)

小西純一郎(労働組合武庫川ユニオン書記長) 

山﨑昌子

森妙子

難波希美子

一村 洋子

山田 洋一

橋本 文伸

吉村 かおる

沈 眞輔

山岸 ゆり

熊崎 宜子

武井 雅和               

大野 慎一              17

↑このページのトップヘ