保育園落ちない、こどもの未来と9条輝く 5・4憲法フェスタ 賛同のお願い
早くて今年、「9条に自衛隊を書きこむ」憲法改正案が国会で発議され、来年には国民投票があるかもしれません。世論調査では、現政権下での改憲に疑問を持つ人が多数です。政治の私物化、憎悪発言や虚偽報道、格差と貧困、憲法違反の政策や立法。まともな政権ではないと感じている人が多いのでは。
今年の5・4憲法フェスタは、山尾志桜里衆議院議員をメインゲストに、憲法25条にある子育て・福祉での国の責任と、平和の基礎の9条を考えます。沖縄の映画や歌、楽しい憲法企画もあります。生活と憲法の繋がりを考える「歌と映画と憲法トーク」に、皆さんの賛同をお願いします。
個人・団体とも1口1000円の賛同(前売り券800円がつきます)で、1口以上何口でもOKです。
賛同者の名前は、当日プログラム、第二次チラシに、呼びかけ人といっしょに掲載予定です。
5・4憲法集会実行委員会 ◎共同代表呼びかけ人 木下達雄(浄土宗大林寺住職・宝塚) 桜井周(衆議院議員 伊丹・川西・宝塚) 高原周治(医師・尼崎) 羽柴修(弁護士・神戸) 坂本三郎(部落解放同盟兵庫県連委員長) 水岡俊一(前参議院議員) ◎呼びかけ人 宝塚 佐々木基文(宝塚宗教者・市民平和会議代表 西光院名誉住職) 中川慶子(原発の危険性を考える宝塚の会) ねりき恵子(兵庫県議) 川西 上杉孝實(京都大学名誉教授) 谷正充(関西よつ葉連絡会兵庫ブロック) 澤山輝彦(九条の会かわにし・画家) 伊丹 池田千津美(部落解放同盟伊丹支部) 鉄井孝司(市民連合@いたみアクション) 保田栄昭(元兵庫県議) 尼崎 小柳久嗣(連続市民講座) 酒井浩二(尼崎地区労議長) 田中壽雄(NPO法人サニーサイド) 中村大蔵(〔社福〕阪神共同福祉会理事長) 弘川欣絵(弁護士・ママの会) 丸尾牧(兵庫県議) 山崎昌子(日本消費者連盟関西グループ) 庄本えつこ(兵庫県議) 西宮 石塚健(元教職員ひょうごネット) 川元志穂(弁護士・あすわか兵庫) 在間秀和(弁護士) いそみ恵子(兵庫県議) 芦屋 福間公子(芦屋「九条の会」) 神戸 粟原富夫(神戸市議) 高橋秀典(市民デモHYOGO) 山口邦子(コープ自然派兵庫理事長) 大阪 上田誉志美(関西大名誉教授) 木村真(豊中市議) 園良太(福島原発事故関東からの避難者) 高橋もと子(みんなで選挙★ミナセン大阪世話人) 服部良一(元衆議院議員) 事務局長 川上八郎(伊丹市議 090-6065-4857) 賛同は下記用紙で072-781-8401(川上)までFAXを 当日会場で代金支払いでも結構です
私は5・4憲法フェスタ(@いたみホール)に賛同します
名前 公表 可 不可
住所
電話・メール
……………………… 領 収 書 …………………………………………………………………………………
様
金 円
ただし、5・4憲法フェスタ(@いたみホール)に賛同金として
5・4憲法集会実行委員会 事務局長 川上八郎(FAX 072-781-8401) 担当( ) ㊞
コメント