5・4憲法フェスタの賛同は、最終的に団体が44団体になった。以下紹介する。

54憲法フェスタ(@いたみホール)賛同人・賛同団体  54

賛同人 片岡隆(芦屋「九条の会」) 加藤啓一(芦屋「九条の会」) 本岡わか子(東園田9条の会) 柳田きぬ(9条の会・かわにし) 福井稔(宝塚宗教者・市民平和会議) 松田耕典(阪神社会運動センター) 和泉健一 古賀滋 早瀬成子 弥永修 高見元博 前田陸三 藤尾周作(丹波市) 江渡績(丹波市) 黒石昌朗(9条改憲阻止共同行動) 浦山隆文(憲法ブックレット編集委員会) 北田万寿夫(反戦タイガース兵庫) 山川よしやす(平和と民主主義をめざす全国交歓会共同代表) 古田裕子(ひようご女ネット)  奥谷恵子(吹夢キャンプ実行委) 福本吉雄(尼崎自然と文化の森協会) 小林嘉直(宝塚の平和と人権を考える会) 津野公男(憲法を生かす会尼崎) 岡本薫(市民の手で社会を変えよう!連続市民講座・神戸) 中沢浩二 中川慶子 有山陽子 足達摩周 井上保子 喜多康夫 黒田勇司 橘里子 辰野純子 田中章子 橋本成隆 馬場滋夫 村上玲子 小副川義昭 小副川久代 かぶもとみほ 難波希美子 山崎昌子 山本加代(すずらん美容室) 市村善之 伊井孝雄(90才) 梶原義行 小谷美智子   武田多美   島田敏博   石川豊子  はまねかずお   松村史邦   前田裕子   中山みゆき   岩野政樹  堀切きみよ 山口広 一村洋子 谷正充 山岸ゆり 熊崎宜子 武井雅和 大野慎一  大和恒郎  藤本孝一郎 竹田雅博  高崎庄司  礒田俊郎  石田加代 保田栄昭(元兵庫県議) 加藤勝美(豊能町) 高原亮(尼崎市)今西正行(元兵庫県議) 嶋内良則 内山勝久  藤江勝久(元尼崎地評議長) 村上薫(『人民新聞』) 奥野泰孝(グループZAZA) 山田肇(グループZAZA)  宮本博志  南野朝香  山崎律子  高須賀俊之(北上哲仁サポーターズ代表)  今西清(川西革新懇世話人)  山本哲夫(川西革新懇事務局) 山本努(川西年金者組合)  高野雅夫(夜間中学) 山本陽三 北上弘美 住田雅清 住田理恵 高原周治(尼崎市・医師) 酒井浩二(尼崎地区労議長) 小西純一郎(尼崎地区労事務局長) 夏川秀明(尼崎地区労事務局次長) 上山史代(武庫川ユニオン委員長) 飯田政志(武庫川ユニオン副委員長) 山田清二(全港湾大阪支部副支部長) 戎剛(自治労阪神淡路ブロック事務局長) 三宅一茂(連合宝塚地区連会長) 加茂義光(自治労川西市職労執行委員長) 河北雅仁 (自治労川西市職労執行委員) 原田賢一 (元全逓川西分会長)  石田勝啓(関西合同労組委員長) 蒲牟田宏(関西合同労組書記長)佐々木伸良(関西合同労組副委員長) 坂本三郎(部落解放同盟兵庫県連委員長) 池田千津美(部落解放同盟伊丹支部) 都築徳昭(尼崎市議) 宮城あや(尼崎市議) 綿瀬和人(尼崎市議) 大島淡紅子(宝塚市議) 梶川美佐男(宝塚市議) 北野聡子(宝塚市議) 大津留求(伊丹市議) 加柴優美(伊丹市議) 上原秀樹(伊丹市議) 服部好廣(伊丹市議) 久村真知子(伊丹市議) 相崎佐和子(伊丹市議) 西村政明(伊丹市議) 保田憲司(伊丹市議) 川上八郎(伊丹市議) 福西勝(川西市議) 津田加代子(川西市議) 山下けいき(茨木市議) 上野恵一 (新社会党兵庫県本部副委員長)  吉岡健次 (日本共産党阪神北地区委員会)  公表不可◎3名   計131名   

賛同団体 尼崎地区労 労働組合武庫川ユニオン 全港湾大阪支部 兵庫県教職員組合宝塚支部  関西合同労働組合 関西合同労働組合兵庫支部 阪神社会運動センター 兵庫県精神障害者連絡会 三里塚尼崎伊丹実行委 非核と9条で世界の平和を・土井たか子さんの志を継ぐ会 宝塚宗教者・市民平和会議 原発の危険性を考える宝塚の会 若狭の原発を考える会 8・6ヒロシマ平和の夕べ実行委員会 辺野古の海に基地をつくらせない神戸行動 沖縄意見広告運動・関西事務所 関西沖縄文庫 憲法カフェ・能勢 こわすな憲法!いのちとくらし!市民デモHYOGO   憲法の改悪に反対する元教職員ひょうごネットワーク 9条改憲阻止共同行動 「日の丸・君が代」の強制に反対する阪神連絡会  戦争あかん!ロックアクション 地域に生きる川西市民の会 AKAY支援PEACEコンサート 市民社会フォーラム 平和と民主主義をめざす全国交歓会 阪本企画エコロジーサロン  NPO法人サニーサイド ㈱川西産直センター  ㈱大阪産地直送センター  ㈱淀川産地直送センター  ㈲近江産地直送センター ㈲よつ葉ホームデリバリー奈良南 ㈱よつば農産  ㈱やさい村 ㈱産地直送センター ㈲阪神産地直送センター ()ひこばえ 生活協同組合兵庫いきいきコープ ビッグイシュー 北摂反戦民主政治連盟 社会民主党兵庫県連合 44団体