2008年04月04日

手付かずの部屋

今日は、今までほとんど3Sが行われなかったコンプレッサーの部屋の

改善を紹介します。社長も含め男性3人でほこりまみれになりながら

頑張っておられました。廃棄処分がかなり出て業者にもっていってもらいました。

まだ整理の段階なのでまた随時紹介していきま〜す。

 

 コンプレッサー室(前)   コンプレッサー    (前)              (後)

 

 

 

 

 

レーザー加工、板金加工のピカチャンでした



kensaku04271216 at 10:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年03月10日

表示の色分け

今日の紹介は表示の色分けです。

だいぶ当社も表示が進んできたようなんですが、

ずべて白色で統一されていました。

もっと解りやすくするためにステンと鉄を色分けし

一目でわかるようにしました。

色分け(前)色分け(後)

 

 

 

 

レーザー加工、板金加工のピカチャンでした



kensaku04271216 at 13:11|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年03月03日

ハンマーの整頓

  みなさま、こんにちは。今年に入って、全然ブログかけてなくて

お休みしている感じになってました。また、忘れられないように

更新して行こうと思っているので、宜しくお願いします

 今日は、先日改善した、溶接場のハンマー置場です。

    (改善後)                 (改善前)

                ハンマー ハンマー(前)  

  

 

 

 

 

 

以前は、ハンマーが整頓されておらず、取り出しづらかったんですが、

キャビネットの側面にコンパネを取り付け姿絵をして整頓しました。使いたい

ハンマーが一目で取り出せるようになりました。

 



kensaku04271216 at 10:39|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年01月08日

あけましておめでとうございます。

みなさま、新年あけましておめでとうございます。

今年もどうぞ宜しくお願い致します。

さて、昨年の当社の大掃除のですが、やはり1年間継続して3S活動を

行ってきたおかげでだいぶ楽になったそうです。私は今年入社なので

前年の大掃除はしらないんですが・・・でも、やはり整理・整頓・清掃するところ

は探せばたくさんあって、みっちり午前中かかっちゃいました。

今年も何事も継続でやって行きたいと思っていま〜す。

レーザー加工、板金加工のピカチャンでした



kensaku04271216 at 10:42|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年12月11日

ペンキ塗り!

階段横ペンキ塗り

階段横ペンキ塗り(完成)

 

 

  

 

みなさん、こんにちは!

今日の3S活動は階段横のペンキ塗りです。

最近は各部屋のペンキ塗りが続いております。

年内にすべて塗り終えそうです。今年は3S活動のおかけで

大掃除もらくちんにいけるかもしれません。やはり日々の積み重ねですね。



kensaku04271216 at 11:24|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年11月22日

公開合同発表会

みなさま、ご無沙汰しております。

昨日、大阪生産革新研究会(OPI会)の公開合同発表会がクリエイションコア東大阪でありました。たくさんのご来場誠にありがとうございました。

キックオフしてから1年半の活動を発表したのですが、自分達でも昔の写真をみながらこんなに汚かったのかと思うぐらいでした。また、自分達だけではここまでできなかったことも痛感致しました。たくさんの仲間や大山先生にご指導頂き続けることができているんだと思います。

これからも全社員で3S活動に取り組み、守るべきことを決めて、決めた事を守るということを肝に銘じて頑張って行きたいと思います。

 

合同発表会1



kensaku04271216 at 15:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年10月29日

続・床塗り!

今週は曲げ加工作業所の床ペンキ塗りを行いました。

曲げペンキ(前)曲げペンキ(後)

 

 

 

 

           (前)             (後)   

今週末はレーザー室の予定です。

レーザー加工、板金加工のピカチャンでした

  



kensaku04271216 at 14:07|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年10月25日

床塗り開始!

弊社は毎月3ミーティングを行っているのですが、その中やOPI会で過去に

散々指摘されていたことが、現場が暗いということでした。

いろいろ諸事情により、床のペンキ塗りをためらっていたのですが、

今回、有意義な3Sミーティングの中で床のペンキ塗りが決定されたので

実行にうつしました。1度にすべてはできないので毎週末一部屋ごとに

塗っていくことになりました。先週末塗ったのが検品場です。

   検品場床塗り(前)                                      検品場床塗り

 

 

 

やはり、見違える程きれいになり明るくなりました。従業員全員で

やったのですが、みなさん白の紙の作業着を着てマスクをして

ゴールドバスターズ化していました(笑)

この後は照明も変えて行く予定です。

レーザー加工、板金加工のピカチャンでした



kensaku04271216 at 14:26|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年10月16日

今日の

みなさま、こんにちは!

今日の3S活動はこちらで〜す

マグネット置場

 

 

 

 

以前はマグネットは適当に貼られていました。

今週の目標が定位置ということで、以前指摘された場所を

改善致しました。これなら確実に無くならないと思います。

レーザー加工、板金加工のピカチャンでした



kensaku04271216 at 15:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年09月20日

今日の3S活動

みんさん、こんにちは

まだまだほんとに暑い日が続きますね。かなりバテ気味です

今日の3S活動は新チャレンジということでこんなものを付けました。

     インターホン                    出入口      

 

 

 

 

お客様が来られた時に従業員がいなくて対応できないときが

あったので付けてみました。

来週はOPI会で弊社の見学会がありますので、明日は1時間かけて

全員で3S活動です。



kensaku04271216 at 10:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)