おや。新しい相談が寄せられていますよ。
今日はどんなお悩みかな?
(悩み)ぼくは小学校三年生にかよっています。ぼくのなやみを聞いてください。ぼくはお母さんがいつもお兄さんにおこっているので、ぼくはなやんでいます。お兄さんはお母さんの本当の子供じゃないので、たんにんの先生は本当の子供じゃないからきびしくあたるかもしれないと言っていました。ぼくは、お兄さんがお母さんにすごくおこられないように、ぼくがかわりにおこられてもいいと思います。だからお母さんがお兄さんのことをあまりおこらないようにしてほしいと思いました。(ろばと、9才)
(答)ろばと君、文章が大変うまく書けているので、私はとても感心しています。この調子でしっかり学校でも勉強をして、もっといろいろな文章に挑戦していってほしいと思います。
さて、最後の文ですが、接続詞の‘だから’を使っていますね。この言葉は、‘だから’の前の文の内容が、後の文の内容の理由になっているときに使われます。ろばと君は、自分がお兄さんの代わりに怒られてもいいと考えているから、お母さんにお兄さんのことを厳しくしないで欲しいと思うのですか?ここでは、‘だから’の代わりに‘そして’という言葉を使ってみてはどうでしょうか?
でも、私はろばと君が‘だから’という言葉を使って、文章を工夫しようとしたことは、とてもすばらしいことだと思います。これからも、聞きたいことがあったら、どんどん手紙を送ってくださいね。(けんさく。)
悩み相談室
けんさく。悩み相談室を開設しました。
けんさく。がいろいろなところから送られてくる悩みに答えていきます。
さあ最初のお悩みは?
(悩み)わたしは専門学校に通っている18歳の女の子です。
最近わたしの周りで変なことが起こっています。
最初は、自分のノートに書き覚えの無い字で「アメモニス星」って書いてあったんです。
でもそのときは、専門学校の友達がいたずらしたんだと思ってあまり深く考えませんでした。
次は、妹の性格が変わったんです。
私の妹はそれまでずっと髪を伸ばしていて、やさしい女の子だったんですが、急に髪を短くしたと思ったら、
性格もなんだかさっぱりした感じになって今までと全然違う感じがします。
このことについては、わたしはあまり考えたくありませんでした。
でも、何が原因なのかが知りたかったんです。
それで、妹の机の引き出しを毎日観察することにしました。
しばらくはほとんど変化は見られなかったんですが、ある日私が入れておいた小さいクッキーが少しかじられていました。
妹にさりげなく聞いてみても、何も知らない様子です。
いったい何が起きているのでしょうか?
似たようなことが報告されていたり、科学者の方たちによって原因が研究されていたりしますでしょうか?
変な話だと思われると思いますが、気になってしかたがありません。(ポエミ、18歳、専門学校生)
(答)相談の内容、拝見しました。本当に不思議なできごとですね。
でも、あなたが妹さんの机の引き出しの中身を見てしまったことはいけません。
あなたの妹さんは、あなたが自分の机の引き出しの中を観察していたことを知っているんでしょうか?
もし、まだ妹さんがそのことを知らないのであれば、すぐに妹さんに事の次第をお話して謝罪すべきです。
まだ妹さんが、本来のやさしい心を失っていなかったとしたら、
あなたの行動も心配の気持ちから出たものと理解してくれると思いますよ。(けんさく。)
けんさく。
- android
- AviUtl
- C87
- canvas要素
- DEVO
- DTP
- dubstep
- Emacs
- GIMP
- JavaScript
- MAD
- MLP
- post-humanism
- PureData
- remix
- RWBY
- Scheme
- SF
- The_Prodigy
- TopGear
- UFO
- みんなのうた
- アドベンチャー・タイム
- アニメノミライ
- アートアニメーション
- イシュトヴァーン・オロス
- インダストリアル
- インフェルノコップ
- カルト映画
- カートゥーン
- クラウス・キンスキー
- クリスマス
- クワイン
- ケイト・ブッシュ
- コミケ
- サンプリング
- テクノ
- ディズニー
- デュメジル
- トリエンナーレ
- トリガー
- ドイツ
- ドラムンベース
- ニューウェーブ
- ハウス
- ハンガリー
- パロディ
- パワーパフガールズ
- パンク
- パンティ&ストッキングwithガーターベルト
- フィンランド
- フラクタル
- フリーソフト
- プログラミング
- プログラミング言語
- マイリトルポニー
- メタル
- モアレ
- モンティ・パイソン
- ラジカル・トラッド
- リトルウィッチアカデミア
- ロシア
- ロジャー・コーマン
- 不思議惑星キン・ザ・ザ
- 二次創作
- 今石洋之
- 北欧
- 天才てれびくん
- 実験映画
- 愛
- 戸川純
- 戸田山和久
- 抽象アニメーション
- 数学
- 映画
- 時間
- 東方の三博士
- 東映動画
- 東欧
- 比較神話学
- 泡沫
- 洋楽
- 海外アニメ
- 神話
- 科学史
- 科学哲学
- 科学実験
- 筋肉少女帯
- 英国面
- 認知科学
- 語源
- 論理
- 論理学者の神話
- 谷山浩子
- 辞典
- 邦楽
- 金田伊功
- 錯視
- 錯覚