このブログはリンクフリーです。
どんどん勝手にリンクを張っていってください。
リンクしていいですか? なんてメールやコメントには面倒なので答えません。
事後報告も必要はないですが、ちょっと嬉しいので答えちゃうかも。
コメントなどにリンクを張るのは、禁止はしませんが、リンク先が悪質だったりする場合は勝手に消します。あしからず。
増えたり減ったりする一言多いリンク集
読書その他の悪癖について
(外国文学演劇およびラノベ系の書評系サイト。ロシア東欧中国のイメージがある。最近は蛇に狂っているのでそのうち結婚するかもしれない)
悠覧亭無飛行
(相互リンクしました。最後の「最後の文士」。このブログとは小説に関する意見を異にすることは多いけど、参考になることが多い。これからもドヤさんの活躍に期待しています)
Read Me! GIRLS!
パワーパフガールズを中心にアメリカのカートゥーンやアメコミ、その他フランスやイタリアのアニメやバンド・デシネ(ヨーロッパの漫画)等を紹介しているページ。日本以外のオタク文化に興味があるなら、ここを知らない人はモグリだ)
YAMAGATA Hiroo Official Japanese Page
(このブログを書いているミームの一部はこの妙に殺風景なウェブページ
から来ている。「核爆弾の作り方」とか没になった恩田陸の「図書館の海」の書評とかモンゴルのトンデモさんの話とか、面白い話が(捜せば)みつかるよ)
方法主義
(私情を廃し、徹底的にアルゴリズミックなやり方で詞や絵画、音楽を作り、まるで方法自体になってしまおうとする芸術運動「方法主義」の第四宣言までが収録されているページ。2000年代に入って律儀に宣言なんか書いちゃう芸術家がいることに感心)
三輪眞弘
(方法主義音楽家。確率アルゴリズムを使って疑似民族音楽を作って、それに現地の歴史や風習まで偽造していた音楽家。架空の宗教の宗教家なんてものも作っていた。最近はある一定の単純なアルゴリズムで楽器を鳴らしていくのを人がまるで機械のように実演していくのを、どこかの地方の神に奉納する儀式と称してやっていた。機械と化すのってのは結構楽しいぞ。大学の試験期間中だったからド叱られたけどな)
どんどん勝手にリンクを張っていってください。
リンクしていいですか? なんてメールやコメントには面倒なので答えません。
事後報告も必要はないですが、ちょっと嬉しいので答えちゃうかも。
コメントなどにリンクを張るのは、禁止はしませんが、リンク先が悪質だったりする場合は勝手に消します。あしからず。
増えたり減ったりする一言多いリンク集
読書その他の悪癖について
(外国文学演劇およびラノベ系の書評系サイト。ロシア東欧中国のイメージがある。最近は蛇に狂っているのでそのうち結婚するかもしれない)
悠覧亭無飛行
(相互リンクしました。最後の「最後の文士」。このブログとは小説に関する意見を異にすることは多いけど、参考になることが多い。これからもドヤさんの活躍に期待しています)
Read Me! GIRLS!
パワーパフガールズを中心にアメリカのカートゥーンやアメコミ、その他フランスやイタリアのアニメやバンド・デシネ(ヨーロッパの漫画)等を紹介しているページ。日本以外のオタク文化に興味があるなら、ここを知らない人はモグリだ)
YAMAGATA Hiroo Official Japanese Page
(このブログを書いているミームの一部はこの妙に殺風景なウェブページ
から来ている。「核爆弾の作り方」とか没になった恩田陸の「図書館の海」の書評とかモンゴルのトンデモさんの話とか、面白い話が(捜せば)みつかるよ)
方法主義
(私情を廃し、徹底的にアルゴリズミックなやり方で詞や絵画、音楽を作り、まるで方法自体になってしまおうとする芸術運動「方法主義」の第四宣言までが収録されているページ。2000年代に入って律儀に宣言なんか書いちゃう芸術家がいることに感心)
三輪眞弘
(方法主義音楽家。確率アルゴリズムを使って疑似民族音楽を作って、それに現地の歴史や風習まで偽造していた音楽家。架空の宗教の宗教家なんてものも作っていた。最近はある一定の単純なアルゴリズムで楽器を鳴らしていくのを人がまるで機械のように実演していくのを、どこかの地方の神に奉納する儀式と称してやっていた。機械と化すのってのは結構楽しいぞ。大学の試験期間中だったからド叱られたけどな)