素人が趣味でやることに金をかけても仕方ないと、photoshopではなくgimp、illustratorではなくinkscapeを使って、素人なりにそこそこ遊べるようにはなってきたが、adobeのDTPソフトindesignの代わりがなかなかない。
scribusというのがあるにはあるのだが、日本語の縦書き右綴じに対応していないらしい(がんばれば出来る、という噂も)。
横書き左綴じだったら正直LaTexでいいんだよなあ。
LaTexでも今時の処理系だったら縦書きできるけど、正直使い物になっているとは思えない。
あまり食指が動かないが、openofficeでやるしかないのか?
ていうかopenoffice、マクロを編集しようとするとほぼ100%落ちる。これじゃまともな業務が出来ない。失望しました、LibreOfficeのファンになります。
scribusというのがあるにはあるのだが、日本語の縦書き右綴じに対応していないらしい(がんばれば出来る、という噂も)。
横書き左綴じだったら正直LaTexでいいんだよなあ。
LaTexでも今時の処理系だったら縦書きできるけど、正直使い物になっているとは思えない。
あまり食指が動かないが、openofficeでやるしかないのか?
ていうかopenoffice、マクロを編集しようとするとほぼ100%落ちる。これじゃまともな業務が出来ない。失望しました、LibreOfficeのファンになります。