長野県建設労連のblog
長野県建設労連は長野県で働く建設労働者のための組合です。 ブログでは機関紙等では紹介しきれないタイムリーな情報をお知らせします。
< 【県職業能力開発協会からのお知らせ】職業訓練指導員免許講習(48時間講習)が開催されます。
【国交省からのお知らせ】レベル判定手数料等が助成されるCCUS カード取得者向け『建設 技能者に対するスキル向上特別講習』を開催します >
11月
11
木造建築物組立て等作業主任者講習のお知らせ
カテゴリ:
講習会情報
建設労連では2021年1月20日、21日に松本市で木造建築物組立て等作業主任者技能講習を開催いたします。詳しくは下記をご覧ください。
お知らせ
申込書
受講者調査票
新型コロナウイルス感染症対応について
「講習会情報」カテゴリの最新記事
< 【県職業能力開発協会からのお知らせ】職業訓練指導員免許講習(48時間講習)が開催されます。
【国交省からのお知らせ】レベル判定手数料等が助成されるCCUS カード取得者向け『建設 技能者に対するスキル向上特別講習』を開催します >
ギャラリー
最新記事
【随時更新中】新型コロナウイルス感染症の拡大に対し、各種行政団体が支援制度を設置しています(7/13更新)
長野市に持続化給付金の相談窓口が開設されています(11/12現在)
【新型コロナ対策】経済産業省の「持続化給付金」について(5/1更新)
【長野県からのお知らせ】現在「建設業取引適正化推進期間」です。
【県からのお知らせ】「長野県古民家再生協議会」の「ふるさと古民家再生支援事業」へ専門家としてご登録を!
【国交省からのお知らせ】レベル判定手数料等が助成されるCCUS カード取得者向け『建設 技能者に対するスキル向上特別講習』を開催します
木造建築物組立て等作業主任者講習のお知らせ
【県職業能力開発協会からのお知らせ】職業訓練指導員免許講習(48時間講習)が開催されます。
熊本県における応急木造仮設住宅建設に従事できる大工組合員の募集について
【国交省からのお知らせ】改正省エネ法のオンライン講座を開設しています。
アーカイブ
2021年05月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年04月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年03月
2018年12月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
カテゴリー
組合情報 (61)
お知らせ (230)
あっせん (19)
講習会情報 (74)
信州職人学校 (5)
コロナ対策 (8)
ブログ検索
「livedoor ブログ検索」ブログパーツは、サービスを終了しました。