
こんにちは、競馬学者の冴羽拳史郎です。
ブログランキングに参加していますので、応援のクリックをお願いいたします。


馬券は外してしまいましたが、理論どおりでしたのでそこは満足です。
このブログで書いたところで、会員外に知恵を与えるだけですが一つだけ。
コントレイルは指標馬でも何でもない馬ってこと。
もし指標馬的役割なら、昨年、年度代表馬になっていますって。
ディープインパクトが有馬記念2着だったことと、コントレイルがジャパンC2着だったことは全く次元の違う話。
2歳GI馬でもないし。
コントレイルは【ルドルフ超え】抵触で敗退し、万馬券が炸裂するのは明白でしたね。
レイパパレ、モズベッロも理論どおりの結果でしたが、この馬券を持っていないのは実力不足。
まあ、【やっている方向性が絶対的に正しい事も事前に証明】できましたし、頭を切りかえて次へいきたいと思います。
的中された皆さん、おめでとうございます!
(的中報告も頂いておりますw)
4月度・5月度の会員募集のご案内です。
競馬学=競馬番組理論にご興味のある方はぜひこれを機会にご入会下さい。
■4月度・5月度のご利用期間と考察対象レース
■4月度のご利用期間 3月30日(火)~4月26日(月)まで
★4月の考察予定レース(予定) 残り桜花賞、皐月賞、フローラSの4レース
※ご利用期間は暦と少しずれていますのでご注意ください。
■5月度のご利用期間 4月27日(火)~5月24日(月)まで
★5月の考察レース(予定) 天皇賞(春)、NHKマイルC、ヴィクトリアマイル、オークスの4レース
※5月度のご利用は5月24日(月)までで、日本ダービーは6月度扱いになりますのでご注意下さい。
入会の詳細はこちら♪
■会員のお申込みはこちら♪
お申込みフォーム
■お問い合わせはこちら♪
冴羽拳史郎へのお問い合わせ