中国嫁日記
HOME
本になてマス
会社のブログ
中国工場の琴音ちゃん
2021年01月16日
バオバオ運動会に全てを賭ける
カテゴリ :
幼稚園編
,
ジンサンの家族
10月ぐらいのお話しです。
この運動会のお話、結構続きます。
自分は幼稚園から常に最下位だから、運動会にはなんの感慨もなかった。
バオバオ違う人生歩んでるなあ……。
コミックエッセイ劇場で
中国嫁日記の連載始まりました【↓】
※載ってるマンガはブログと同じです
4コマでかっ!
→→→次の更新は1月22日ぐらいです
「幼稚園編」カテゴリの最新記事
< 前の記事
次の記事 >
コメント
コメント一覧 (16)
17. がっちゃん
2021年01月22日 01:11
よーいドン!て言ってる月さんが何気に可愛い(*^^*)
0
16. Mania
2021年01月21日 15:32
4コマ、大きすぎて見づらいので、余白を設けてもらうか、
横のほうに「じんさんのコメント」を入れたらどうでしょうか?
0
15. オジンノズボン
2021年01月20日 02:16
バオちゃんやる気満々😠若いっていいなぁ…
0
14. あー
2021年01月19日 16:54
運動全般ほぼ自分からやったことない僕も「かけっこで勝ちたいと思ったことない」は同感ですよ。
0
12. あらら
2021年01月18日 04:27
私は遅かはなかったけど速くもなかった。弟は速くていつもリレーの選手だった。同じ親から生まれたのに不思議ですねえ。
0
11. 名無し
2021年01月17日 20:50
何の感慨もなかったと言い切れるジンサンは結構達観した子供だったんだろうなと
それはそれですごく羨ましい
0
10. KAZU
2021年01月17日 16:57
おじいさんの遺伝ですね
0
9. 名無しのイデオン好き
2021年01月17日 12:31
バオバオ君、おじーちゃんの遺伝で頑丈そうだけど、まだ小学生だよね?
運動会に限らず、「遠足」とか普段やらない動きをした後は、「歩き方」に気をつけて!子供の骨は未発達なので、あっさり「剥離骨折」することがあるよ。
腫れても軽い、でもナンダカ痛い・・・本人には理解できないと思う。
学校も友達もそこまで見ないからね!
0
13. 名無し
2021年01月19日 10:02
>>9
やっと4歳になったばかりだからまだ幼稚園児だろ…
0
7. ちゃあ山さん
2021年01月17日 00:12
【悲報】
パオパオさん、
どうしても佐川急便男子( )にしか見えないwww
ローソンの制服も多分こんな感じだよね?
0
5. 身も蓋も無い人
2021年01月16日 18:12
足の速さは完全に素質、つまり親の遺伝要素がほぼ100%です。
月さん遺伝子が優生であることをお祈りします。
0
8. 遅い人
2021年01月17日 01:48
>>5
なんですって(真顔)。
父親は足が速い方(けどスポーツ音痴)で、母親は脚が長い(けど肥満)んですが、子供らは遺伝子ガチャをうまく引けませんでした。
自分の足で速く走れる感覚、一度味わってみたいものです。
0
4. 千夏
2021年01月16日 17:35
バオバオちゃん負けず嫌い((((;゚Д゚)))))))
運動会のかけっこ勝って欲しいです😤
0
3. ももちゃん
2021年01月16日 17:15
闘志を燃やすバオちゃんであった!井上先生、かけっこの結果教えてくださいね。
0
2. P
2021年01月16日 17:12
月サンの姉妹がどれくらい運動できるか気になりますね。
お義父さんの能力がどこまで引き継がれているのか。
0
1. 通りみ
2021年01月16日 16:28
間違いなくお義父さんの血筋だなぁ
0
コメントフォーム
名前
コメント
記事の評価
リセット
リセット
顔
星
情報を記憶
コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (16)
横のほうに「じんさんのコメント」を入れたらどうでしょうか?
それはそれですごく羨ましい
運動会に限らず、「遠足」とか普段やらない動きをした後は、「歩き方」に気をつけて!子供の骨は未発達なので、あっさり「剥離骨折」することがあるよ。
腫れても軽い、でもナンダカ痛い・・・本人には理解できないと思う。
学校も友達もそこまで見ないからね!
パオパオさん、
どうしても佐川急便男子( )にしか見えないwww
ローソンの制服も多分こんな感じだよね?
月さん遺伝子が優生であることをお祈りします。
運動会のかけっこ勝って欲しいです😤
お義父さんの能力がどこまで引き継がれているのか。