中国嫁日記
HOME
本になてマス
会社のブログ
中国工場の琴音ちゃん
2021年02月15日
世界一の携帯電話会社とは?
カテゴリ :
幼稚園編
,
テレビとか映画とか
あとバッテリーが少なくなってる動画が好き。
なんでもあるなYouTube……
→→→次の更新は2月19日ぐらいです
「幼稚園編」カテゴリの最新記事
< 前の記事
次の記事 >
コメント
コメント一覧 (13)
12. 魚米
2021年02月16日 21:20
ノキアの日本法人には中国人エンジニアが結構いますよ。日中英語を操れれば重宝されますよ。
0
11. 名無しのイデオン好き
2021年02月16日 08:49
白目なし「出来るかじゃない、やるんだよ!」
親ならこれくらい言って、千尋の谷に突き落としてあげませうw
0
10. 名無し
2021年02月16日 07:33
ドンドン混ぜれ
0
9. 遠子
2021年02月16日 03:34
すいません、一親として気になってしまって。「ムリ」って親が言っちゃダメです〜。多分ポロっと出ちゃったんだと思いますけど。ご本人だって予想だにしてなかった国際結婚されて二国間行き来されてますし。子供にとって未来は無限。先は本人次第ですよ、親がすべきは応援であって否定ではないと思いまーす。がんばれ、バオバオちゃん❣️
0
13.
2021年02月17日 20:40
>>9
応援する以前に本人が入りたいなんて思ってないでしょ。
本人無関係の冗談の言い合いでしょ
0
8. ちゃあ山さん
2021年02月16日 00:39
━━━劇場版トランスフォーマ〔2007〕より━━━
「ノキアはすごい!日本製には敬意を払わなきゃな!サムライの国だ!」
・・・ノキアが日本製品の可能性も微レ存www
ヾノ・∀・`)ナイナイ
0
7. みなみ
2021年02月15日 22:56
youtubeでノキアを検索してみましたが
どの映像を見たのだろう?
0
6. ソメイヨシノ
2021年02月15日 22:39
ジンサン、バオバオ君はバレンタインのチョコ貰って来ましたか~☺️
0
5. ベラルーシ
2021年02月15日 18:02
中国語は月サンの教育でペラペラになるし日本語も幼稚園や小学校で覚えるでしょうし後は英語マスターしたら世界で通じる人間に育ちそうですね
0
4. Mania
2021年02月15日 15:47
マルチリンガルだと、なにかと優遇されそうな気がする。
バオバオも、もう2~3年したらYoutuberデビューしたら?
0
3. ユキ
2021年02月15日 14:52
知り合い(日本人)にノキア日本法人勤めてる人いますよー。新卒は無いだろうけど全然不可能じゃないですよ。
0
2. なんで?
2021年02月15日 14:28
無理だと思うんですか?
なんなら日本法人もあるし。
0
1. 藤吉
2021年02月15日 12:07
日中ハーフで、日本語英語中国語のトリリンガルでフィンランドに移住…?
面白すぎる
0
コメントフォーム
名前
コメント
記事の評価
リセット
リセット
顔
星
情報を記憶
コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (13)
親ならこれくらい言って、千尋の谷に突き落としてあげませうw
「ノキアはすごい!日本製には敬意を払わなきゃな!サムライの国だ!」
・・・ノキアが日本製品の可能性も微レ存www
ヾノ・∀・`)ナイナイ
どの映像を見たのだろう?
バオバオも、もう2~3年したらYoutuberデビューしたら?
なんなら日本法人もあるし。
面白すぎる