中国嫁日記
HOME
本になてマス
会社のブログ
中国工場の琴音ちゃん
2021年03月20日
中国嫁 VS リン●フィット
カテゴリ :
美の追究
,
ダイエットとか
なぜか分からないけど、
月サンの心に火を付けたリン●フィットアドベンチャー。
さすが世界のニンテンドー!
→→→次の更新は3月24日ぐらいです
以前載ったのと同じデスが
画像がでっかいコミック劇場も更新されております【↓】
「美の追究」カテゴリの最新記事
< 前の記事
次の記事 >
コメント
コメント一覧 (31)
31. ナナシ
2021年03月24日 19:08
運動は初めが肝心ですね。
最初は筋肉痛で辛いですが2週間もすれば慣れてきますので。
劇的な効果はなくとも運動ゼロよりは健康的です。
普段運動してないと思いますので無理のない範囲で頑張ってください!
0
30. nanaxi
2021年03月24日 13:14
運動きついし、運動した分食べないとぶっ倒れそうになるんだよな。結局、そう大して痩せないとかよくある。
0
29. メガネ
2021年03月24日 07:32
月さんが言った言葉が間違っていないのがまたじわじわ来る
0
28. うどん人
2021年03月23日 21:12
昔、ジャンプの裏に載ってたブル○ーカーの広告漫画みたいに3コマ(『まっ たく』『かん』『たん だ』)でマッチョ&浅黒く変身したジンサンが見たいです
0
26. 名無し
2021年03月22日 19:51
難易度が低くても早めに切り上げてもいいので
とにかく習慣としてやった方がよろしいかと。
やらなくなるよりは中途半端でもごく少量でもやった方がはるかに良いので。
困ったことに人間の脳はやり始めないとやる気が出てこない場合がほとんどなのです。
0
25. にゅん
2021年03月22日 14:16
月さんってほんとすごい、、
お水いっぱい飲んでる時も、真似して毎日2ℓに挑戦したけど「こんな飲めない…」って挫折してしまった。。
自然に行動に起こせるって素晴らしい…どうしたらぁ…。
0
24. Mania
2021年03月22日 13:52
続けるコツは、サイトで公開することだと思うよ。
一日5分ずつでもいいからプレイして、週に一度はプレイ画像や
体重グラフなどを公表するのが良いと思います。
0
27. 名無し
2021年03月23日 08:51
>>24
レベルが上がってくると、到底5分では終われないのでは。
0
23. 名無し
2021年03月22日 08:53
わかる。
私もレベルがほとんど上がらないうちに断念したが
家内はレベル150を越えたらしい。
最高は300らしいのだが、何の勇者になるつもりだ。
0
22.
2021年03月22日 07:42
見栄を張らず、負荷小さめから少しずつ毎日続けるのがいいですね
無謀な無茶はダメですけど、適度で継続的な負荷は必要です
0
21. あ
2021年03月21日 19:57
コメ欄の人達からも叱咤激励されるジンサンw
すぐ寝込んでいた貧弱な坊やから、リン◯フィットで鍛えてモテモテ健康ボディを手に入れましょう!w
がんばれジンサン!
0
19. 誰か
2021年03月21日 15:25
いや、ソフト側からも「体が痛い時はやめとけ」言ってくるから、
少しづつ慣らしていったほうがいいですぞ
0
18. RYUKS
2021年03月21日 08:01
ソフト起動後に、リングの負荷の強度を聞いてくるので、まずは思いっきり負荷を弱くして始めることをおすすめします…。
0
17. Mania
2021年03月21日 04:20
一日10分やるだけでも、だいぶ違うと思いますよ。
それが嫌なら、月に1回、ジムに通って1時間汗を流すかですね。
筋力が落ちていると、これから先どんどん身体を壊すことが増えるので、
今のうちから運動しましょう。
0
16. ちゃあ山さん
2021年03月21日 00:11
「毎日毎日、座って行う簡単な軽作業だけの50歳オジサンが
いきなり幼児と同じ運動やるとリアルでしぬ( )からやめたげてよお!!!」
0
15. みみじ
2021年03月20日 21:52
解らなくて良い!
続けるのだ!
5分でダメなら2分でも何なら1日2日休みを挟んでも!
「段々慣れてきたから今日は10分行ってみっか〜」という思考が習慣化の始まりだから!0より1なら損してないから!
0
14. 名無しさん
2021年03月20日 21:29
正論ハラスメント
分かっていても出来ない!出来ないのだ!
油ものをたくさん食べたい!
甘いものと塩辛い物を交互に食べたい!
満腹感を感じるまで腹に詰め込みたい!
運動するよりゲームしたい!
二度寝こそ至福!
分かってはいるのだ...
0
20. みなみ
2021年03月21日 19:51
>>14
でも、自分一人ではやれないこともあって
そういうときには時には厳しい言葉も必要だったりするんだよなぁ。
0
13. みみじ
2021年03月20日 21:09
厳しいようですが月サンはまごうこと無きド正論を言ってます。イヤでもめんどくてもズルして短縮してでも毎日続ける事で自身のルーティーンに組み込まれていきます。(経験則)
0
12. 名無し
2021年03月20日 19:17
運動しろって言ってるんだよ。
ホントは判ってるよね。
0
11. 名無し
2021年03月20日 17:26
ファミリートレーナー🏃
0
10. じょじょた
2021年03月20日 17:03
月さん、ホントに素敵な奥様だなぁ(´∀`)
0
9. sun
2021年03月20日 15:42
一年後、そこには筋骨隆々になった先生が…(肉体派漫画家への転身)
0
8. k
2021年03月20日 15:36
ソフトの中で毎日やらなくてもええんやで?
義務だと思うと続かなくなるから無理せんといてな?ってあどばいすしてくれてるんやで
0
7. mimi
2021年03月20日 13:57
井上さんにはEMSの腹筋ベルトセットの方がよくないですか(スレンダートーンとか)?仕事しながら腹筋できます。ま、でも、足腰鍛えるには地道な鍛錬しかないでしょうね。
0
6. みんみん
2021年03月20日 13:44
ジンサンマジで体力つけよう。
自分の事ばっかりではいられないんですから。
寝込むたびに月さんに迷惑かけてるんだから。
ここで別の方もおっしゃってますが
「言われているうちが花」ですよ。
0
5. なめこ
2021年03月20日 13:19
毎日5分でも良いから、続けるといいですよ。
ゆえさんがウルサく言ってくれるのは、しあわせなことだと思います。言われなくなったら終わり………😱😱
ラジオ体操も手軽で良いですよ!
0
4. ヨーコ
2021年03月20日 12:32
さすがストイックな月さん
ズボラなジンサンにはありがたすぎる奥さまですよ!
0
3. Dad
2021年03月20日 12:26
義父さんの血を濃く引いてますね
0
2. kana
2021年03月20日 12:14
wwwそりゃ怒られるよ。
多分、ゲーム好きな旦那は「これなら運動する」だろうで購入許してるんだと思う。
自分や子供が楽しむ為ならもう少しバオバオ君が大きくなってからでもいいんだしね!
頑張って体力つけてくださいね!!
0
1. 名無し
2021年03月20日 11:37
月さんはジンサンの運動不足を心配しているんですよ、きっと。
0
コメントフォーム
名前
コメント
記事の評価
リセット
リセット
顔
星
情報を記憶
コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (31)
最初は筋肉痛で辛いですが2週間もすれば慣れてきますので。
劇的な効果はなくとも運動ゼロよりは健康的です。
普段運動してないと思いますので無理のない範囲で頑張ってください!
とにかく習慣としてやった方がよろしいかと。
やらなくなるよりは中途半端でもごく少量でもやった方がはるかに良いので。
困ったことに人間の脳はやり始めないとやる気が出てこない場合がほとんどなのです。
お水いっぱい飲んでる時も、真似して毎日2ℓに挑戦したけど「こんな飲めない…」って挫折してしまった。。
自然に行動に起こせるって素晴らしい…どうしたらぁ…。
一日5分ずつでもいいからプレイして、週に一度はプレイ画像や
体重グラフなどを公表するのが良いと思います。
私もレベルがほとんど上がらないうちに断念したが
家内はレベル150を越えたらしい。
最高は300らしいのだが、何の勇者になるつもりだ。
無謀な無茶はダメですけど、適度で継続的な負荷は必要です
すぐ寝込んでいた貧弱な坊やから、リン◯フィットで鍛えてモテモテ健康ボディを手に入れましょう!w
がんばれジンサン!
少しづつ慣らしていったほうがいいですぞ
それが嫌なら、月に1回、ジムに通って1時間汗を流すかですね。
筋力が落ちていると、これから先どんどん身体を壊すことが増えるので、
今のうちから運動しましょう。
いきなり幼児と同じ運動やるとリアルでしぬ( )からやめたげてよお!!!」
続けるのだ!
5分でダメなら2分でも何なら1日2日休みを挟んでも!
「段々慣れてきたから今日は10分行ってみっか〜」という思考が習慣化の始まりだから!0より1なら損してないから!
分かっていても出来ない!出来ないのだ!
油ものをたくさん食べたい!
甘いものと塩辛い物を交互に食べたい!
満腹感を感じるまで腹に詰め込みたい!
運動するよりゲームしたい!
二度寝こそ至福!
分かってはいるのだ...
ホントは判ってるよね。
義務だと思うと続かなくなるから無理せんといてな?ってあどばいすしてくれてるんやで
自分の事ばっかりではいられないんですから。
寝込むたびに月さんに迷惑かけてるんだから。
ここで別の方もおっしゃってますが
「言われているうちが花」ですよ。
ゆえさんがウルサく言ってくれるのは、しあわせなことだと思います。言われなくなったら終わり………😱😱
ラジオ体操も手軽で良いですよ!
ズボラなジンサンにはありがたすぎる奥さまですよ!
多分、ゲーム好きな旦那は「これなら運動する」だろうで購入許してるんだと思う。
自分や子供が楽しむ為ならもう少しバオバオ君が大きくなってからでもいいんだしね!
頑張って体力つけてくださいね!!