- カテゴリ :
- 告知

『逆資本論』
やっと最終章に入りました
本当に長らくお待たせしております。
多分1年ぐらいやっています、この『逆資本論』の仕事
やっと最終章に入りました。
なのでたぶん2月中に終わると思います。
なので、3月ぐらいから中国嫁日記、再開いたします。
もちろん中学生日記8巻の作業も進め、
近いうちに発表できると思います。
この日記を楽しみにしている方は
「いいかげん政治とか経済とか離れて欲しい」と思っていらっしゃるでしょうが、
もうこれ描いて世界変わらないならしょうがない ってぐらいには
全てを詰め込んでおります。
この井上純一ってヤツは仕方ねえなあと、ご理解いただけますと幸いです。
バオバオもこの春から小学生です。
来たる春は皆様と一緒にこのブログで迎えられることを祈って、
今頑張っております。
あともうちょっとだけ、お待ち下さい。

コメント
コメント一覧 (73)
再来月から学校ですけど大丈夫ですか?
希有馬
が
しました
タイトルが立派でも、あまりフザケた表紙やポップだと敬遠されそうですし、いつものコミックエッセイと同じようには行かないのではないでしょうか。
真面目な話しなのに挿絵が鼻垂らした白目のオジサンとか、ちょっとね。
希有馬
が
しました
やってて虚しくなりませんか?
それとも指示出してる自分の方が上手いと暗示かけてるんですか?
遊ぶのは逆資本論発売してからにした方がいいと思います
希有馬
が
しました
FANBOXの最終話の公開打ち合わせも音沙汰がありませんよね。
あれやりますこれやりますと言うだけ言って結局やらず、さらに自分に都合の悪いことにはダンマリな姿勢を続けられるともう昔みたいに純粋な気持ちでは応援できなくなりました。
希有馬
が
しました
>まさか自分の息子がそうなろうとは……
え?
バオバオ君が調味料苦手なのに、大みそかのあの料理だったんですか?
クリスマスも?
嘘でしょ・・
希有馬
が
しました
前も税滞納の中華フォントメールに引っ掛かってカードが使えないことで
やっと気付いたって話をされてましたよね。
さすがにこのレベルのテンプレに何度も引っかかるとなると、
国家経済の前にもう少し一般常識を身に付けた方が良いのでは?
それに小さいお子さんのいる家庭でSNOW知らないなんてことあるんでしょうか。
奥さんとよっぽど会話してなくて、パパ友ママ友との交流が全くない限り
あり得ないと思うんですけど。
希有馬
が
しました
自分が詐欺まがいのことしてファンに金品を送らせたって自覚は無いんですか?
希有馬
が
しました
希有馬
が
しました
希有馬
が
しました
与えたいものと貰いたいものの差が大きくなってきましたね。
元々、のほほんとした感じで人気が出たのに・・・
もったいないと思う。
希有馬
が
しました
希有馬
が
しました
「何年の3月ぐらい」かは書いていない。
この意味、わかるよな...?
希有馬
が
しました
津波は気候変動とは一切関係ありません。
多くの犠牲者が出た災害を安易に、しかも事実を捻じ曲げて主張に
利用するのはいかがなものかと思います。
希有馬
が
しました
>もうこれ描いて世界変わらないならしょうがない ってぐらいには
>全てを詰め込んでおります。
経済解説マンガは、漫画にしても分かりづらいわけで……。
皆もそういう内容を望んでいないし、読む人は少数かと。
そもそも経済理論ひとつで解決するなら、世の中とっくに解決しているわけで…。
色んな理論や考え方、思惑や利害関係ががんじがらめになっているからこそ、
経済はややこしく解決不可能なんだと思います。
希有馬
が
しました
>正直、誰か別の人はやって欲しいんですが、誰もやってくれないんで……。
言いたくないなら止めればいいじゃないですか。
ジンサンからどのように世の中が見えてるか分かりませんが、積極財政も気候変動も
言ってる人はたくさんいます。
気候変動なんてニュースのメイントピックの一つです。
「誰もやってくれない」なんてのはジンサンの妄想です。
ジンサンよりも遥かに影響力のあるたくさんの人たちが言っているので
今ジンサンがやってることはほぼ無意味です。
だから安心して止めてください。
希有馬
が
しました
希有馬
が
しました
あと僕は興味ありませんが逆資本論の支援してくれたファンに1度おちゃらけ無しで文章だけで真面目に謝ってあげてください。
嫁日記楽しみに待ってます。
希有馬
が
しました
先生のことを想うだけで、もぉ感じちゃう💕
希有馬
が
しました
年寄りが医学的根拠のない民間療法を偉そうに押し付けてくるのと変わらないです
本気でやるなら大学の経済学部に入って卒業してから描くとかそれくらいのことをやらないと
そもそも夏から連載される予定を原稿落としたせいでその話が流れたりしても何事もなかったかのように振る舞ういい加減な人間に経済を語られても聞く耳を持つ人間は皆無ですが
希有馬
が
しました
>それは楽観性バイアスと言われています。
>地位、教育、年齢を超えて80%の人が楽観性バイアスに囚われていることがわかっています。
>ということを今描いてる「逆資本論」に書いてるんであと数ヶ月待ってください。
夏の始まると言ってた連載をブッチして、もうすぐできるを繰り返して、今度はあと数ヶ月。
それでも待ってる人がいると思うことを楽観性バイアスと言います。
希有馬
が
しました
犬先生の最新エピソード、楽しみにしています
希有馬
が
しました
希有馬
が
しました
政治経済の話を知りたかったらちゃんと専門書を読みますんで、中国嫁日記の方を進めてください。
「もうこれ描いて世界変わらないならしょうがない」と思うほど頑張って書いたなら、ちゃんとそれで政治経済のことは完全燃焼させて、これ以降すっぱり忘れてください。
希有馬
が
しました
よし、そこから逆算して月さんの歳は・・・うわ、何をするw
希有馬
が
しました
正直買いに行って、は?ってなった。
希有馬
が
しました
希有馬
が
しました
>そんなバカなこと日銀はやらないでしょう?」
>してたんよ……黒田さんの前は平気でやってたんよ………
リアルでもセージケーザイやってるんですか?
止めた方がいいですよ。
嫌われるし、あなたが講釈垂れてる相手はおそらくちゃんと働いて家族を支えてる人で、あなたよりは立派な人物です。
希有馬
が
しました
希有馬
が
しました
希有馬
が
しました
あんまり見る気は無いなぁ。
政治にのめり込むと頭が
壊れてくるんだろうなぁ。
嫁のいう事を聞け!
嫁を大事にしろ!!
いい加減にしないと汚いオッさんは
若くて綺麗な美人嫁に棄てられるぞ!
希有馬
が
しました
夜逃げみたいな状態だもんな。
希有馬
が
しました
クリエイターの無料作品を無料で利用しているだけのくせに文句を言うおかしな人のことはあきらめて。
家族のために健康に留意にしながらでお願いします。
希有馬
が
しました
希有馬
が
しました
ママ大変編とかいうちょっとアレなタイトルの本は8巻扱いじゃなかったんですか?
まぁ中学生日記の8巻だとするなら無関係かもですけど
希有馬
が
しました
まだやってたのか・・・
希有馬
が
しました
とりあえず「来年の3月」と思っておきますね。
期待するとつらくなるので…。
希有馬
が
しました
半年経過したのにまだ作業中というのはどういう理屈なんですかね?
希有馬
が
しました
期待しております!
希有馬
が
しました
希有馬
が
しました
嫁日記ファンを長い間ほったらかしにしてきて、更新するから読んで下さいって言う前にもっと言うべきことがあるでしょうに。
fanboxで金品を支援してもらっておきながら「井上純一ってヤツは仕方ねえなあ」では済まされないですよ。
希有馬
が
しました
井上先生が嫁日記続けてくれて嬉しいぞよ
希有馬
が
しました
やるべき事をやらずにのめり込むなという話なんですよ
希有馬
が
しました
政治経済のネタは尽きないからね。
希有馬
が
しました
希有馬
が
しました
希有馬
が
しました
いつまでも削除しなかった物好きは
自分ぐらいだけだと思ってたのに
他にも沢山の人達が残ってて正直驚いたわwww
希有馬
が
しました
希有馬
が
しました
でも、中学生日記の1巻から7巻っていつ発売してたかな?
希有馬
が
しました
更新しなさ過ぎて予測変換も嫁日記の存在を忘れてるんだろうな
長い間嫁日記という単語を打ってすらなかったんだろう
希有馬
が
しました
希有馬
が
しました
希有馬
が
しました