2012年04月20日

第103キーワード! 実話、ドラマティック、アゲハッピー。といえば?

※勝手ながら、「第103キーワード」を、「キーワードチョイス2」の殿堂入りキーワードにします。
そのお知らせを兼ねて再アップします。
記事最後もご覧下さい。


僕のブログは、コメントをくれた人と「あし@」を設置している人しか、訪問されたかどうかが分かりません。

逆に、「あし@」を設置しているブログと、僕がコメントを残したブログ以外は、僕が訪問したかどうかは、基本、分かりません。

何が言いたいかというと、

僕とコメントを交わした方のブログは、僕のあし跡が残ろうが、残るまいが、
こっそりと、しかし、確実に訪問している事実を知って欲しい。

確実に毎日訪問するかどうかは、気分次第。

コメントを残すのも気分次第。

妻が僕にコーヒーを入れてくれるかどうかは、

機嫌次第。


コメントの是非、考え方については、ブロガーさんそれぞれでしょう。
僕にとっては、コメントはやる気バロメーター

たまに、


殺る気バロメーターに変わるコメントもあったりします。

しかし、
自分の記事に対して、反応が欲しいと思うのは僕だけではないはず。
その数が多ければ多いほど、殺る気やる気は増すというものです。

そんなわけで、
多くのブロガーさんから好意的なコメントをもらい、コメント返信するだけで日が暮れるんじゃないかと、いらぬ心配までしてしまうほどのコメント数を誇る、
あるブロガーさんが今回のターゲットです。








443。よろこび.しあわせ.さん。!

アゲハッピー。さんが管理されているブログです。

なんでも、「実話」がいっぱいなブログということで、
つまり、ノンフィクションなわけです。

僕のブログのように、
フィクション半分、ノンフィクション半分という、
「30分話すと5000円」
「じゃんけんで負けると2万円とられる」


ぼったくりメイド喫茶のようなブログとは大違いなのです。

ブログタイトルから、喜びと幸せがモーレツたくさんな実話で満載かと思いきや、
結構、悲しい実話もあったりして、ドラマを感じさせるブログ構成になってます。


一番の特徴は、コメントの多さにあると思います。
それも、「濃い」コメントが多い。
僕のような、
適当なコメントをする人のほうが少ない。


アゲハッピー。さんの気さくな人柄や魅力が、他のブロガーさんを惹きつけるのでしょう。
まめに相手先を訪問し、コメントを残し、その相手先の記事や画像を取り入れて紹介するスタイルも良い循環を生んでいるようです。


失礼ながら、
年齢は僕よりも一回り上なのですが、
精神年齢はブログの雰囲気は一回り下な感じが、
かわいらしさを醸し出しているのではないかと思われます。


人間らしさがノンフィクションで伝わってくるのも、アゲハッピー。さんのブログの特徴です。

心は泣いていても、人前では笑顔を絶やさない。
でも、一人になれば悲しみに、泣く。


叩かれても叩かれても笑顔でいることは難しい。

笑顔は幸せの絶対条件。

喜びは幸せのスパイス。

怒ったり、泣いたりすることは、
幸せに不要なストレスを排除するシステム。

それらを包み隠さず記事にする。
僕にはできそうもない。

そんな稀有な、
ドラマティックブログ。


443。よろこび.しあわせ.さん。

アゲハッピー。ワールドをご堪能下さい。

443。

ラジオの周波数ではないらしい。


※2012年4月19日をもって、
あげはさんは事情によりブログを閉鎖されてしまいました。

その事情がどんなことなのか、僕は分かりません。
ただ、突然の出来事であることから、
急を要する重大なことなのだと思われます。

そういう辞め方をされるということは、リアルで幸せなはずがなく、
僕は心配しています。

人は忘れることのできる生き物ですが、インパクトのある出来事は、
そうそう忘れません。

お別れするなら、

できればハッピーエンドでお別れしたかった。

でも、僕のブログは、いつでもあげはさんの訪問をお待ちしています。
コメントもできるようなら、下さい。




かと言って、シャンプーの容量でもない・・・

アルベルトVO5 エクストラボディシャンプー 443ml

新品価格
¥229から
(2012/3/12 20:43時点)



僕のブログは、50%実話・・・

100%実話!自然霊との対話

中古価格
¥1,492から
(2012/3/12 20:37時点)




ランキングに参加中です。
クリックしていただけると励みになります。
僕のランクもこちらから分かります。

 
つぶやき ブログランキングへ


Comments(22)TrackBack(0)

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 心姫   2012年04月20日 17:00
ホント、何があったんでしょうね。
詮索するのはよくないでしょうけど、
突然すぎて気になっちゃって、忘れられない人になりました。
そっと見ていてくれたらいいですね~。
2. Posted by かこ   2012年04月20日 17:23
んー。私はりょうちゃんとか、Tomとか、あげは自身とも
だいぶ話して、一日中あげはを知る人のコメント返して、
気持ちが落ち着いてきた。

けど、NARUさんは混乱のままだよね。
あげはと毎日お話ししてたしね。

語りたくなったら、新年度母の憂鬱までおいでよ。
3. Posted by かこ   2012年04月20日 22:49
あー。NARUさん。Tomんとこに、ひとりごとありがとう。
しばらく、鋭いコメ返しは期待しないので、ダイジョブです。

ね。
4. Posted by かこ   2012年04月21日 01:00
NARUさんっ!
http://fanblogs.jp/ageha443/
5. Posted by あげは   2012年04月21日 01:14

NARUさん、今まで本当にありがとうございました。

今回は本当に突然のことでした。

悩んだりやめたいと思ったことはあったけど、今はずっと続けて行こうと思っていました。
アゲハ蝶の記事もたまたまでしたし、下書きした記事もあったり、「なかよち」も
3話用意していました。

決して突然みなさんの前から消える予定はありませんでした。
家庭でももめたわけではありません。

でも、皆さんにはお話し出来ない理由があり突然の退会になってしまいました。

みなさんのところへご挨拶に行きたいとは思いますが、不平等になってもいけませんので
やめました。

ここにメッセージを残させて頂くかどうかも随分と悩みました。

けれどやっぱり無言では去れません。

今までたくさんの励まし・元気・勇気を頂き本当にありがとうございました。
どれだけ救われてきたかわかりません。
本当に心からありがとうと言いたいです。

どの人もこの人もみんな大好きでした。
嫌いな人は一人もいません。

トムくんの所にメッセージを書いてくれている人達にも
お返事を書きたいのが本心ですが、この場所で最後のメッセージにさせて頂きます。

私はみなさんと出会えて本当に嬉しかった。
コメントを書くのも、お返事するのも、楽しくてしあわせでした。

まだまだたくさんの事を書くつもりでした。幼い頃の事、母の事、色々と....

とても残念で昨日はたくさん泣きました。

でも、最終的には自分が選んだ道です。

後悔はしません。どうかみなさんによろしくお伝えください。

みなさんの優しさを一生忘れません。





6. Posted by 吾輩は通行人である。名前はまだ記入してない。   2012年04月21日 02:44
ラクラクマンさんとアゲハさんカムバックキボンヌ
7. Posted by 勘太   2012年04月21日 02:58
なにか深い理由があるのですね。

しばらく休んで問題が解決したら、また戻って来て下さいね。
8. Posted by かこ   2012年04月21日 03:16
NARUさん。NARUさんが読む前でとっても申し訳ないんだけど。
ここの記事へのリンク、あちこちに貼っちゃったよ。ごめんね。

半分は、心配している皆へのメッセージだと思ったから。

結局NARUさんのチャットは、一晩中消えずにありました笑。
NARUさんのひとりごとのおかげで、
また、あげはの話が聞けました。ありがとう。

あげは、書きたいんだね。
きっと、落ち着いたら、書かずにはいられなくなるよ。
ブログだってもうあるし、なにせ、
さみしがりやのドラマティックブロガーだからさっ!
9. Posted by FXくん   2012年04月21日 07:05
797  はっぴーちゃん

わらって 気楽に 生きていきましょ 
 
10. Posted by 吾輩は通行人である。名前はまだ記入してない。   2012年04月21日 09:07
拝見させて頂きました
アゲハッピーさん元気で頑張って下さい
元気を有難うございました
11. Posted by cm8   2012年04月21日 09:13
名前を入れてなくて送信してしまいました
もう1度送信します
拝見させて頂きました
アゲハッピーさん元気で頑張って下さい
元気を有難うございました
12. Posted by かこ   2012年04月21日 09:41
みんな、アゲハから個別コメ返信来てるよ。
Tomんとこ♪
13. Posted by FXくん   2012年04月21日 15:12
殺られないように 気を付けますね。
メイド喫茶 群馬のどこにもありますか?
行ったことないけど、
GW 群馬に帰るので(妻の実家)
情報よろしくね 
14. Posted by NARU   2012年04月21日 16:34
>あげはさん

こんにちは。
メッセージありがとうございます(嬉)

ネット上での関係でも、いや、関係だからこそ、心のつながりが深くなる
ことも稀にあります。
久しぶりにそんな稀な関係になれたと感じていた僕にとって、今回の出来事は
ショックです。

それだけの存在価値が僕の中でできていたんだと再認識したわけですが、
出会いが突然であるならば、別れも突然であって不思議はなく、それを
消化できないのは僕自身の問題。

あげはさんの今までの記事を読み、あげはさんがブログを辞めることは
あなたの幸せにつながらないと僕は確信しているので、再開できる環境を
必ず作り、戻ってきて下さい。

僕のブログ(アフィリ)生活も残り7ヵ月。
それまでに、また、出会えることを祈っています。
15. Posted by NARU   2012年04月21日 16:42
>みなさんへ

こんにちは。

かこさんやTomさんの呼びかけで、あげはさんのコメントを見に下さり、
ありがとうございます。
今回は個別のコメント返しが不要と判断し、まとめてしまいましたが、お許し
下さい。

気の利いたことは言えませんので、これで失礼します。
申し訳ありません。
16. Posted by あげは   2012年04月21日 19:54

NARUさん、7か月だなんて言うから、気になってしまいます。

NARUさん、私は大丈夫、決して悲しい道を選んだのではなく、
しあわせにつながる道を選びました。

だから、心配はないですよ。元気をだしてくださいね。

後で私のブログを見てください。

「なかよち」のみんなが、広々とした優しいブルーの大空さんを見て
癒されていますよ。(笑顔)


17. Posted by きのみい   2012年04月21日 23:10
あれ、NARUさん、3年間は奥様の許しでやらせて貰えるんじゃ無かった?>ブログ
残り7ヶ月って・・・@@;

慌てて戻ってこないとね*^ ^*>アゲハさん


ああ、そうだアゲハさん。

新しい「なかよち」見に行こうとしたら
お名前のリンクが、昔のブログURL(http://fanblogs.jp/443/)になってて、
今のブログに飛べませんでした・・(>_<)

http://fanblogs.jp/ageha443/になったんですね。確か。

私が何を言える訳でもないのですが
セカンドシーズンを始められるまでの間
リアルで、思いっきり元気でいらして下さいね。

今までお疲れさまでした。ありがとうございましたm(_ _)m



すいません、お借りしました>NARUさん
18. Posted by NARU   2012年04月22日 08:10
>あげはさん、きのみいさん

おはようございます。

実は先日、妻とお休みがかぶったので、アルコールを入れつつ
将来のことについていろいろと話し合っておりました。
その話し合いの中に、ブログのこともあったんですが、きのみいさんの
言うように最初は3年だったんです。

ただ、妻は僕がアフィリではなく、ブログにのめり込み始めたのが
気になってきたんでしょう。
僕には僕の考えがあって今のキーワードチョイスの形があるんですが、
ネットに疎い妻には理解しがたいんでしょう。
1年間という期間の短縮を伝えてきました。
僕も妻の心情をくみ、その期間で成果を出すと約束しました(汗)

とても後悔している(笑)

まぁ、成果があれば続けられるので、7ヵ月と言ったのは、あげはさんに
対する僕の行き場のない悲しみの部分もあります(汗)

>私は大丈夫、決して悲しい道を選んだのではなく、
しあわせにつながる道を選びました。

この言葉、信じますよ。

なかよち画像拝見しました。
やめる決意が伝わってきました。
でもいつか、そのブログに戻られることを願っています。

あげはさんが訪問してくれるのを励みに、僕はブログを続けます。
7ヵ月後、このブログが無くなっていても、事情はお分かりになりますよね(笑)
19. Posted by あげは   2012年04月22日 09:20

NARUさん、奥さまにとっても愛されていて本当にいいことです。
安心しました。

理想のご夫婦です。しっかりと守ってあげてくださいね。

今まで本当にありがとうございました。
このような形でみなさんとお別れすることになるとは思ってもいませんでした。

いつまでも、みんなの優しい風呂敷さん&大空さんでいてあげてくださいね。

※きのみいさん、気の利いたコメントありがとうね。

20. Posted by かこ   2012年04月22日 16:50
NARUさん。たしかに3年は長いよね。
妻さんの心配も、よく分かる。

ファンブログの読者が増えても
利益は増えない。
このままの方針でいっても、
7か月たっても、このブログの形態では
収入あがらないよ。

私も、儲かってはいないけど、売り上げはある。

ここを息抜きの場所でなく、儲かるブログにしたいんなら、
検索にかかるキーワードを入れないと。

具体的な商品名・型番・メーカー名を入れる。

ただの集客の場所として、
他に売る場所を作るんなら、それでもいい。

まあ、いろいろよく考えてみたら?
ごめんね今ちょっと急いでるから、言葉が厳しくなってます。
21. Posted by NARU   2012年04月22日 18:31
>あげはさん

ありがとう(謝)
22. Posted by NARU   2012年04月22日 18:50
>かこさん

こんばんは。

かこさんは、やはり、妻に似ている(汗)
妻からは、アフィリの知識がない人間から見た、消費者視点での
厳しいチェックと、どうやったら購買意欲がわく内容にできるかなどの
アドバイスももらいました。

まぁ、妻に言われるまでもなく、僕は計画をもってブログ運営しています。
ライブドアに越したのも、その計画の一環です。
上手くいくかどうかなど、誰も分からない。
でも、やらずして後悔するより、ってやつです。

アドバイスもいただき、心配していただいて感謝します。
期間を短くしたことにより、自分を追い込みました。
焦りはありません。
冷静に判断し、結果を残す方法を練ります。

かこさんからの言葉の厳しさは、心の優しさと比例します(笑)
また、何か気になったら教えて下さい。

コメントする

名前
 
  絵文字