marc_nasの活字格闘記 m-blo. プロレスバカより愛を込めて Hero's Eye RTRブログ 変声記 疑問に苦悶すんだもん HULKの父の一寸先は勢い ぼくからみたふうけい 格信犯ニュース 格信犯データベース

2014年03月06日

明日は日本アカデミー賞授賞式。

先月から長期出張中です。

滞在先のウィークリーマンションではWOWOWが見られないため、
毎年欠かさずにLIVE中継を見ていたオスカー授賞式も、
今年は仕事だったこともあり見ていません。。。
ホンマにもう。。。


さて、明日3月7日は日本アカデミー賞の授賞式があります。

作品賞のノミネートを見てみると、

『凶悪』
『少年H』
『そして父になる』
『東京家族』
『舟を編む』
『利休にたずねよ』

の6作品。

ボクは『少年H』と『利休にたずねよ』は観ていないのでわからないのですが、
その他はそれぞれ魅力のある作品だとは思います。

ただ当然ノミネートされるであろうと思われた作品が、
この中に含まれていません。

沖田修一監督作品の『横道世之介』です。

かく言うボクも劇場公開時には見逃してしまい、
DVDでの鑑賞だったのですがベスト級の作品でした。

特に主演女優の吉高由里子さん。
めちゃめちゃ良かったんです。
間違いなく昨年の最優秀主演女優賞レベルの演技。

なのに日本アカデミー賞の主演女優賞部門、
吉高の名前はありません。

その他の部門を見ても『横道世之介』の名前があるのは、
綾野剛が新人俳優賞でノミネートされているのみ。

てか、綾野剛って新人俳優か?

日本アカデミー賞、なんだかなぁです。

入江悠、吉田恵輔、山下敦弘らと並んで、
ボクが今後最も期待している映画監督の一人が、
沖田修一監督です。

これまでも『南極料理人』『キツツキと雨』など、
素晴らしい作品を連発しています。

未見の方は是非、オススメです。


このページのトップへ

2014年01月18日

2013年 Hero's Eye 映画ランキング ベスト3

2013年の私的映画ランキングを。

今回はベスト3を。

2013年は51本の作品を観ることができましたが、
今回順位を付けるのが非常に難しかったですね。

それだけ今回も良作に恵まれていたのかもしれません。

まだ公開中の作品もあるかもしれませんが、
レンタルも含めて作品選びの参考にしていただけると幸いです。
続きを読む

このページのトップへ

2014年01月14日

2013年 Hero's Eye 映画ランキング 10位〜4位

2013年の私的映画ランキングを。

今回は10位〜4位まで。

2013年は51本の作品を観ることができましたが、
今回順位を付けるのが非常に難しかったですね。

それだけ今回も良作に恵まれていたのかもしれません。

まだ公開中の作品もあるかもしれませんが、
レンタルも含めて作品選びの参考にしていただけると幸いです。
続きを読む

このページのトップへ

2014年01月11日

2013年 Hero's Eye 映画ランキング ワースト5

2013年の私的映画ランキングを。
2013年は51本の作品を観ることができましたが、
今回順位を付けるのが非常に難しかったですね。

それだけ今回も良作に恵まれていたのかもしれません。

まだ公開中の作品もあるかもしれませんが、
レンタルも含めて作品選びの参考にしていただけると幸いです。

今回はワースト5を。


続きを読む

このページのトップへ

2014年01月10日

2013年 Hero's Eye 映画ランキング11位〜46位

2013年の私的映画ランキングを。
2013年は51本の作品を観ることができましたが、
今回順位を付けるのが非常に難しかったですね。

それだけ今回も良作に恵まれていたのかもしれません。

まだ公開中の作品もあるかもしれませんが、
レンタルも含めて作品選びの参考にしていただけると幸いです。

今回は11位〜46位までを一気に。

続きを読む

このページのトップへ

サイトプロフィール
■格信犯ウェブ

格信犯ウェブ

"格"闘技を強く"信"じ、その道を自ら"犯"した者達が語る場所、それが格信犯ウェブ。


■お問い合わせ

サイトに対するご意見、誤字脱字、リンクミス、取り上げて欲しい記事などがございましたら、コチラよりメールをください。
Mail:kaxin_hangあっとlivedoor.com
※「あっと」を「@」に変換してください。


■格信犯編集部

090304_mage11_.com

確信犯という言葉が[悪い事とわかっていながら、あえて行う]という意味で使われている事が多いですが、本来の意味は[政治上・宗教上の信念に従って法律を犯す人・それを恐れない犯人]です。我々、格信犯編集部は格闘技を強く信じ、揺るぎない信念を持って活動しています。その上で、あえて格闘技を叩き斬って見えない側面や裏側を、フリーペーパー(格信犯プレス)とウェブサイト(格信犯ウェブ)という媒体で活字という手段を用いて皆さんにお届けしています。


■格信犯ブログ

090307_blog_banner_all

格信犯ブログとは、格信犯編集部のスタッフ達によるコラムとは別コンセプトの読み物です。これらを読んで少しでも多くの方が本家:格信犯ウェブのコラムを読んでみたいと思っていただけたら幸いです。


■筆者

060325_13hero.jpg

Hero(ヒーロー)
♂・164cm/64kg
1973.03.13生
東京都出身・現在大阪府在住
プロレス観戦歴1×年
好きな選手:桜庭和志
     :初代タイガーマスク
     :古賀稔彦


■リンク

当ブログはリンクフリーです。事前・事後に関わらず報告の義務はございませんが、メールかコメント欄にてご報告いただけると幸いです。なお、トップページ( http://blog.livedoor.jp/kh_hero/ )へのリンク、タイトルについては「格信犯ブログ | Hero's Eye」か「Hero's Eye」を推奨いたします。


■ご注意

※悪質な誹謗中傷、差別的発言などのコメントについては、投稿者の許可なく削除する場合がございますので、ご了承下さい。


■仕様変更

2009.08.05:左メニューにタグクラウド追加
2008.07.18:カテゴリを変更
2007.07.27:デザインを変更
最新コメント
サイト内検索
ウェブサイト全体を検索
"Hero's Eye"内を検索
Facebook
QRコード
QRコード
最新記事
Syndicate this site
チェッカーズに登録
livedoor Readerに登録
livedoor Blog(ブログ)
Skin Designed by YOJIROCK GRAPHIX
livedoor (ライブドア)