久留米自動車工科大学校 キャンパスブログ
一級自動車整備士、二級自動車整備士、車体整備士を・・・
自動車業界で活躍するプロを育成する
福岡の久留米自動車工科大学校のキャンパスブログです
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
5月22日はオーキャン。。。
2022年05月18日
14:45
カテゴリ
カテゴリ:
広報
5月22日は・・
オープンキャンパス
です。。
15名予約をいただいております。。。
10時開始・13時開始。。。
予約
の残りが、午後13時のみとなっております。。
今回は、自動車、車体、女性の先生が・・・。
皆様を実習場見学、実習体験をご案内します。。。
明日5月19日(木)締切りです。。。
お待ちしております。。
カート体験。。。
2022年05月18日
14:30
カテゴリ
カテゴリ:
1級自動車工学科
一級自動車工学科3・4年生。。。
毎年恒例の・・カート体験。。
コロナ禍で大変だけど。。
野外で距離を取りながら。。。
学校在学中のイベント・・できることから。。
こっそり・・開催してます。。
良い天気で・チョットした・・夏の猛暑的なぁ~。。
みっちり・・16時半まで。。。
楽しそうだ。。
今年度は2年生も・・11月開催予定。。。
普通救命講習。。。
2022年05月16日
16:35
カテゴリ
カテゴリ:
2年生
2年生を対象に。。。
普通救命講習を実施しました。。。
従来は一級3・4年生を対象に開催していましたが。。
これからの、電気自動車、ハイブリッド自動車等を考えると。。
従来の自動車より高電圧を扱う機会が増えるので。。
習得した方が良いとの判断で。。
2年生のカリキュラムに新たに入れることにしました。。
心臓発作や交通事故のときも役に立つ。。。
真剣に取り組んでいただきました。。
ご指導いただきました。。。
八女消防本部
の皆様 ありがとうございました。。
新型コロナウイルス感染確認。。
2022年05月16日
15:49
カテゴリ
カテゴリ:
その他
在校生2名の新型コロナウイルス陽性が判明しました。
1名はホテル療養、1名はホテル療養の予定。
本学学生の皆様、保護者の皆様、関係者の皆様には・・
多大なご心配をおかけすることとなり、心よりお詫び申し上げます。
今後も、感染防止措置について必要とされる処置を講じ、感染拡大がおこらないよう、
安全管理に努めてまいります。
なお、個人情報保護と人権尊重の観点から、学生氏名等の情報についての
公表は控えさせていただきます。ご理解のほど、お願い申し上げます。
実習試験。。。
2022年05月16日
13:38
カテゴリ
カテゴリ:
1年生
今年度入学した1年生。。。
最初の実習試験の様子です。。。
電装はサーキットテスターを使用して測定しますよ。
エンジンはノギス・マイクロメータの読み方。。
シャシは安全にジャッキアップ。。
基本作業の試験を行いました。
新型コロナウイルス感染学生が。。。
隔離期間が終わって戻ってきてますよ。。。
今週末には・・揃うかな。。。
まだまだ感染者が下がらない。。
みんな気をつけようね。。
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
最新記事
5月22日はオーキャン。。。
カート体験。。。
普通救命講習。。。
新型コロナウイルス感染確認。。
実習試験。。。
新型コロナウイルス感染確認
コペン DFセット寄贈式。。。
5月の進路相談会。。。
新型コロナウイルス感染確認について
企業研究授業。。
最新コメントを紹介
人気記事
今日感テレビ レッツGOスクール2011.8.16
西日本新聞
リンク集
卒業生が教える自動車DIY
カテゴリ別アーカイブ
1級自動車工学科 (146)
実習編 (8)
2級自動車工学科 (312)
車体整備専攻科 (61)
広報 (292)
その他 (533)
教材・工具 (12)
外部講習 (45)
卒業生 (133)
高校訪問 (181)
教習科 (40)
就職 (167)
KICツーリングクラブ (43)
KIC マスターズクラブ (28)
イベント (163)
オープンキャンパス2012 (34)
オープンキャンパス2011 (23)
ものづくりコンテスト2012 (11)
入学試験 (66)
オープンキャンパス2013 (18)
ショールーム (1)
ものづくりコンテスト2013 (3)
キミドリ記事 (8)
オープンキャンパス2014 (41)
学校行事 (114)
オープンキャンパス2015 (30)
2016実習 (1)
オープンキャンパス2016 (18)
230グロリア レストア編 (14)
オープンキャンパス2017 (14)
1年生 (11)
2年生 (3)
2018実習 (3)
ものづくりコンテスト2018 (3)
オープンキャンパス2018 (17)
2019ものづくりコンテスト (3)
2019オープンキャンパス (12)
2019実習 (2)
2020実習 (15)
2021実習 (15)
企業コラボ (13)
オープンキャンパス2021 (6)
2022実習 (2)
月別アーカイブ
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
QRコード