きちでんせいけん

「きちでんせいけん」という取り組みについて淡々と報告しております。感じるブログというコンセプトのもと写真を中心に展開しております。文章が中心になっている部分もあるのですが、方向性が定まらなかった当時のなごり雪なので予めご了承ください。

さんまを食べる

家の近くのスーパーで148円で売られていたサンマ。漁師町に育った私が、定食屋のサンマ定食ではなく、このサンマを買うのは何だか複雑な思いがした。美味くないのだろうという心がどこかにあり、何だか知らない人に「あんな売れ残りのサンマを買ってるぞ」と言われる様な気もし。

美味さを求めるというのはあるが、これがどんな味か知ってみようという感情も沸いたから買ってみた。最初から否定することは誰でもできる。そんな否定をする人の中には「秋刀魚は目黒に限る」という様なことを言ってしまう人も少なからずいる。家に帰って食べてみたら意外に美味かった。

今年のテーマは、(攻める)で行こうじゃないか!

長年お世話になっている方に、お誘い頂いて八王子駅前で食事をした。大変に上品なウイスキーをご馳走になったのだが、「うまいだろ」という言葉に「もはや、大五◯等は飲めません」ということが精一杯だった。

また、「今年のテーマは、(攻める)で行こうじゃないか!」との指針を頂いた。

TEDのプレゼンがとてもエキサイティングだった

広州市場にて

image

いつもながらのハードワークを切り上げて、
雑踏の新宿(まち)に繰り出した。
昼飯を求め、さ迷い歩く若者たちを横目に、
とある広州市場に入りこんだ。
カウンター向こうのおやじは激しい集中ゆえに
こちらに挨拶もすることがない。いつもそうだ。
俺は、この店の味を信じている。
「夏になったら、冷やしやるから」と義信より
短いメールが来たのは一か月前のことだった。

レ・ミゼラブル

『レ・ミゼラブル』の映画を鑑賞した。最近、映画をあまり見てなかったのです。レ・ミゼラブルのジャンバルジャンが生きる舞台は、デュマの小説の主人公である『モンテクリスト伯』が生きた時代とほぼ同じ時期。

ネタばれですみませんが、パンを盗んだ罪で投獄されていたジャンバルジャンが仮釈放となり市長になるまでに8年間かかる。8年間でそんな人物が市長に?と驚く人もいると思うが、モンテクリスト伯の登場人物にもいるのだがごく短期間で貧しい身分から富豪のような社会的地位の高い人物になることも珍しくなかったようだ。

『レ・ミゼラブル』の映画はミュージカル調であった。『オペラ座の怪人』が結構好きなので、すんなりその世界に入っていった。「逃げているのに心で思っていることを言葉に表すな!」と思っちゃう人はちょっと苦手かも。この映画のすごさは、子役からベテランまでの演技力に表れている気がした。思いをはせながら歌を歌うと言うシーンもただ単に感情を表すわけではなく、複雑な表情が入り混じっていた。2時間を越える映画にもかかわらず、集中してみてしまった。
Categories
ナンデモレビュー 9190d seiken1214@hotmail.com
Archives
カウンターカウンター http://capture.heartrails.com/ PDF JPG作成 c2009.7.10〜 きちでんせいけん
Woopie 動画検索
CM考察シリーズ
CM考察【50】クリスタルヴェールCM考察【49】ガリバーCM 蓮舫みたいな人がCM考察【48】タカスギのCMCM考察【47】村田製作所CM考察【46】マルハンコミュCM考察【44】パチンコタイタニックCM考察【43】ヨドバシカメラCM考察【42】クルマのCMCM考察【41】三菱東京UFJCM考察【40】エネファームCM考察【39】黄桜CM考察【38】吉幾三のCMCM考察【37】つけてみそかけてみそCM考察【36】ダダン!CM考察【35】バナナで釘が打てるCM考察【34】東進ハイスクールCM考察【33】JリーグカレーCM考察【32】日本香堂 青雲の歌詞CM考察【31】家庭教師のトライ 声を変えた。CM考察【30】みすず学苑 合格してクレオパトラ!CM考察【29】クリエイトCM考察【28】サントリーオールドCM考察【27】野茂のエアコンCM 台詞に心がこもっていない?CM考察【27】競輪のCMCM考察【26】永谷園のお茶漬けCM考察【25】不気味なケンミンの焼きビーフンCM考察【24】PTAから抗議が殺到した伝説のCMオートベルCM考察【23】湯川専務CM考察【22】丸大ハンバーグCM考察【21】オリエンタル 生乃カレーCM考察【20】ジャポニカ学習帳 CM考察【19】禁煙パイポCM考察【18】タンスにゴンCM考察【17】ポリンキーとそんぽ24CM考察【16】リゲイン 「24時間戦えますか」CM考察【15】公共広告機構CM考察【14】カロリーメイトCM考察【13】グラタンコロッケバーガーCM考察【12】ダイワハウスCM考察【11】低燃費少女ハイジCM考察【10】イナバ物置CM考察【9】メガネ屋のCMからCM考察【8】そうだ京都へいこうCM考察【7】ボラギノールCM考察【6】一本満足バーCM考察【5】スタッフサービスCM考察【4】近藤産興CM考察【3】やぶきたぶれんどCM考察【2】ろってのふぃっつCM考察【1】せいほのCM
U慈
U慈 U慈との懐かしき思い出を書き綴った小説。 内容の改善の余地は大いにあるが。 劇団ズーズーCズーズーCの魅力人格破壊兵器ヘラクレス
ギャラリー
  • 広州市場にて
  • アフリ。恵比寿。半端じゃなくうまい
  • 麹町の「ソラノイロ」に行った。 彩り鮮やかな、ベジタブルのうまさ際立つ逸品。
  • らあめん大安
  • かわいい文具
  • 六本木 麺屋武蔵 虎嘯
  • サザエさん 多羅尾が三河屋にあこがれる
  • 嫌な女
  • 感動をつくれますか 他
  • 「前世への冒険」「青春ピカソ」
  • 前田さん家のスウィートポークの野菜
  • 前田さん家のスウィートポークのベーコン
  • 路地の風景 大森
  • 思い出横丁
  • シティの看板
  • 富士そば
  • 中華調理店
  • 日日是好日
  • ミラクルリモコントラベルトリップミニ
  • 7匹のこぶた@府中
記事検索
お問い合わせ
Powered by NINJA TOOLS
記事、画像、リンク等について、個人のブログの運営に関しまして不適切なものがあれば早急に対処いたしますので、恐れ入りますがご連絡をお願い致します。
ac
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ