【書き捨て上等】家事・仕事に疲れた奥様【愚痴万歳】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395672064/

29 :名無しさん@おーぷん[] 2014/05/23(金)14:09:03 ID:???
この前、旦那の誕生日ケーキ作った
ご馳走作って待ってたんだけど反応なし。
ケーキ出したらキモいって言われた。
半分くらい捨てたけど、来年は一緒にいないかも。
初めて一緒に過ごす誕生日だったのに。
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395672064/

29 :名無しさん@おーぷん[] 2014/05/23(金)14:09:03 ID:???
この前、旦那の誕生日ケーキ作った
ご馳走作って待ってたんだけど反応なし。
ケーキ出したらキモいって言われた。
半分くらい捨てたけど、来年は一緒にいないかも。
初めて一緒に過ごす誕生日だったのに。
30 :名無しさん@おーぷん[sage] 2014/05/23(金)17:57:00 ID:???
旦那さん、ケーキや誕生日にトラウマとか?
なんでそんなだったか話し合ってみては?
まだ、好きってのが前提条件だけど。
31 :名無しさん@おーぷん[] 2014/05/23(金)18:36:39 ID:???
>>29
世の中の、料理しない&メシマズ奥を持つ多くの男性、そして奥様方が怒り心頭!
無反応なんて喜んで貰おうとがんばって貰った奥様がかわいそうだわ。
おまけに「キモい」??どこの子供??
捨てたってのが奥様の切なさ1000パーセントじゃないの
子供がいないなら、早めに決心おすすめします。
この先夫婦として一生一緒にいるなんて失礼ながら
私なら耐えられませんわ・・・。
32 :29[sage] 2014/05/23(金)23:38:23 ID:???
レスありがとうございます。
主人は誕生日にトラウマがあるみたい。親が病気で親戚宅に預けられていたから、誕生日のケーキやお祝いをしてもらったことがないらしい。
だからこそ喜んでもらいたかったんだけど、裏目に出たみたい。
子供も作らないって決められたし、
これから先何を楽しみに生きていけばいいのか…
私も仕事とお金だけはあるから、いつでも自立できる状態。
離婚も視野に入れてみます。
33 :名無しさん@おーぷん[sage] 2014/05/24(土)00:17:44 ID:???
うーん、離婚を視野に入れつつ、
話し合いってのはダメ?
好きで結婚したんだよね?
今も好き?嫌いになってしまったなら
仕方ないけど、今も愛情があるなら
誕生日を祝った心を説明してあげて。
ただ、子供を持たない事を勝手に決めたなら
確かに離婚案件。
そこはどちらにせよ、夫婦で話し合って決めるもの。
どちらか一方の意見ごり押しはダメだよ。
34 :29[] 2014/05/24(土)12:01:23 ID:???
はい、主人が子ども無しと結婚後勝手に決めました。
私は子ども好きだし、まだまだ産める年齢なんですがね。
今日帰ってきたら離婚話切り出してみます。
もう愛情はありません。
35 :名無しさん@おーぷん[] 2014/05/24(土)12:21:15 ID:???
里子の試し行動と同じ心理だと思うから、
離婚切り出したらすがり付いてこられるかもよ。
本当に離婚したいなら、色々準備してから。
離婚も視野に入れての腹わっての話し合いなら
今日でも。
できれば、双方紙とペンを用意して
メモりながら話し合うのを勧める。
旦那さん、ケーキや誕生日にトラウマとか?
なんでそんなだったか話し合ってみては?
まだ、好きってのが前提条件だけど。
31 :名無しさん@おーぷん[] 2014/05/23(金)18:36:39 ID:???
>>29
世の中の、料理しない&メシマズ奥を持つ多くの男性、そして奥様方が怒り心頭!
無反応なんて喜んで貰おうとがんばって貰った奥様がかわいそうだわ。
おまけに「キモい」??どこの子供??
捨てたってのが奥様の切なさ1000パーセントじゃないの
子供がいないなら、早めに決心おすすめします。
この先夫婦として一生一緒にいるなんて失礼ながら
私なら耐えられませんわ・・・。
32 :29[sage] 2014/05/23(金)23:38:23 ID:???
レスありがとうございます。
主人は誕生日にトラウマがあるみたい。親が病気で親戚宅に預けられていたから、誕生日のケーキやお祝いをしてもらったことがないらしい。
だからこそ喜んでもらいたかったんだけど、裏目に出たみたい。
子供も作らないって決められたし、
これから先何を楽しみに生きていけばいいのか…
私も仕事とお金だけはあるから、いつでも自立できる状態。
離婚も視野に入れてみます。
33 :名無しさん@おーぷん[sage] 2014/05/24(土)00:17:44 ID:???
うーん、離婚を視野に入れつつ、
話し合いってのはダメ?
好きで結婚したんだよね?
今も好き?嫌いになってしまったなら
仕方ないけど、今も愛情があるなら
誕生日を祝った心を説明してあげて。
ただ、子供を持たない事を勝手に決めたなら
確かに離婚案件。
そこはどちらにせよ、夫婦で話し合って決めるもの。
どちらか一方の意見ごり押しはダメだよ。
34 :29[] 2014/05/24(土)12:01:23 ID:???
はい、主人が子ども無しと結婚後勝手に決めました。
私は子ども好きだし、まだまだ産める年齢なんですがね。
今日帰ってきたら離婚話切り出してみます。
もう愛情はありません。
35 :名無しさん@おーぷん[] 2014/05/24(土)12:21:15 ID:???
里子の試し行動と同じ心理だと思うから、
離婚切り出したらすがり付いてこられるかもよ。
本当に離婚したいなら、色々準備してから。
離婚も視野に入れての腹わっての話し合いなら
今日でも。
できれば、双方紙とペンを用意して
メモりながら話し合うのを勧める。
舞い上がっちゃって、
本当なら小学生の頃に終えておくべきママへのわがままや反抗を
全部嫁さんにぶつけちゃってるんだな
ママなら作ってくれたケーキを捨てたって自分のことを捨てたりしないし
捨てても捨ててもママだけは愛してくれて何度でもケーキ作って祝ってくれる
そのために嫁が他の奴のママにならないよう子供だって作らないようにした
けど、この人は旦那のママにはなってやれなかったんだな
次は母性本能に溢れててダメな男をよしよししてくれるのが好きな女と結婚したらいいよ