結婚生活に疲れた人・・・91人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1650027346/

830 :名無しさん@お腹いっぱい。[] 2022/05/12(木) 14:44:21.64 ID:iAFIp4Eyd
なんでも折半したがる癖に
お金に関しては夫がメインで稼げってスタイルだからな
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1650027346/

830 :名無しさん@お腹いっぱい。[] 2022/05/12(木) 14:44:21.64 ID:iAFIp4Eyd
なんでも折半したがる癖に
お金に関しては夫がメインで稼げってスタイルだからな
家事と育児がキツいなら俺が変わるからお前が稼いできてくれと言うと何故か怒り出す
831 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/05/12(木) 15:36:49.40 ID:L3Ov16wAM [2/2]
>>830
ほんそれ!本当に勝手だよな。昭和初期の亭主関白時代の方が良かったのかも。仕事に全力投球出来ない分、日本経済も衰退してね?その穴埋めを女がするべきなのに。
832 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/05/12(木) 15:41:40.02 ID:yB+MvTrOM [1/2]
折半ならまだいい方で、うちの場合は、
公務員の嫁が自分の給料に一切手を付けずに、俺の給料で生活費をまかなっていたからな。
つまりは、「私のものは私のもの、あなたのものも私のもの」という考えだ。
834 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/05/12(木) 16:05:40.37 ID:bunh2K1Yd
>>832
離婚したの?
835 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/05/12(木) 16:06:34.09 ID:TdUYzh150 [1/5]
離婚しろよ
できないの?
836 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/05/12(木) 16:11:34.85 ID:yB+MvTrOM [2/2]
別居中
837 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/05/12(木) 17:08:49.94 ID:ec3YpjXVd
でも相手が公務員だと変な要求されずに済みそうだから羨ましい
俺なんて散々だわ
まともに稼げない嫁だからどうしようもない
844 :832[] 2022/05/12(木) 19:08:08.29 ID:1wENQFc2M [2/3]
>>837
そのかわり外面がいいので、離婚してくれない。
自分の給料には一切手をつけずに、預金通帳持ち歩いてたからな。まっくろくろすけ。
845 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/05/12(木) 19:10:40.00 ID:TdUYzh150 [3/5]
金銭的以外のことも自己中な感じ?
846 :832[] 2022/05/12(木) 19:12:23.67 ID:1wENQFc2M [3/3]
むしろ自己中でない女なんているのか?
猫かぶってるだけなんじゃないの?
849 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/05/12(木) 20:46:34.49 ID:SkcDcNdU0
まともな女性はたくさんいると思う
俺がやったら完全アウトなことでも友達とか仕事関係の知り合いは許容されてることが多い
多分面倒見が良いタイプで文句を言いながらでも何でもやってくれる人なんだろうなと推測してる
それをしても、それを言っても怒らないの?って思うような話をたくさん聞いて羨ましく思う
男は子供くらいの感覚で手懐けられてる仲が良い夫婦は周りにそれなりにいるわ
857 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/05/12(木) 21:05:19.24 ID:5O3Qrkoo0 [1/3]
>>849
俺の嫁さんが友人A子に、優しい旦那で羨ましいと言われたらしい
すかさず友人B子が、俺が優しいのは嫁さんが普段頑張っているからだと嗜めていたよ
本当にその通りだわ
858 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/05/12(木) 22:07:18.84 ID:zfAsNGNi0
>>857
これは嘘末
861 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/05/12(木) 22:47:25.27 ID:5O3Qrkoo0 [2/3]
>>858
なんで嘘つかなきゃならんのだ?w
862 :名無しさん@お腹いっぱい。[] 2022/05/12(木) 22:49:28.15 ID:oYMyot+20 [1/2]
というか、それここで言うことか?
864 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/05/12(木) 23:20:46.27 ID:5O3Qrkoo0 [3/3]
>>862
そんな嫁さんも鬱になって寝込んでる
稼ぐことと、家事ほぼ100%俺なんだわ
流石に疲れた・・・
865 :名無しさん@お腹いっぱい。[] 2022/05/12(木) 23:24:46.66 ID:oYMyot+20 [2/2]
>>864
そっか
それはお疲れ様
それぞれの家庭にそれぞれの事情があるよね
週末長男が泊まりに来るので、ちょっとウキウキ
902 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/05/13(金) 12:04:26.04 ID:NadCaEkX0 [4/6]
>>864
なぜ鬱に?
鬱でも家事くらいはできるでしょ
知り合いの嫁は鬱でも料理家事一通りやってるらしいけど
906 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/05/13(金) 13:30:40.24 ID:6y3rYTOE0
>>902
結構重くてな・・・
朝出て行った時と家の中が全く変わらず
ベッド中にいることがよくある
そういう時は何も食べず、何も飲まずらしい
食事作っても起きてこられず食べられないときもよくあるよ・・・
908 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/05/13(金) 13:31:57.39 ID:3edwZJ8a0 [2/2]
>>902
それは鬱病ではなく単なる鬱状態では?
909 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/05/13(金) 13:44:28.35 ID:NadCaEkX0 [5/6]
かなりの重症なんだな…
知り合いは鬱状態じゃないわ
普通に鬱やメンタル疾患患ってる
重症は除いてまあ薬飲みながら働いてる人もごまんといるし家事だってやってる人もいる
910 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/05/13(金) 13:49:52.84 ID:MB5SuwdFd
鬱状態と診断もらっただけで鬱病と勘違いしてる人はわりといる
911 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/05/13(金) 14:36:02.85 ID:NadCaEkX0 [6/6]
はあ?鬱と鬱状態とかなにが言いたい
知らん
まあどっちにしろ家事できてる方がいいわ
>>830
ほんそれ!本当に勝手だよな。昭和初期の亭主関白時代の方が良かったのかも。仕事に全力投球出来ない分、日本経済も衰退してね?その穴埋めを女がするべきなのに。
832 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/05/12(木) 15:41:40.02 ID:yB+MvTrOM [1/2]
折半ならまだいい方で、うちの場合は、
公務員の嫁が自分の給料に一切手を付けずに、俺の給料で生活費をまかなっていたからな。
つまりは、「私のものは私のもの、あなたのものも私のもの」という考えだ。
834 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/05/12(木) 16:05:40.37 ID:bunh2K1Yd
>>832
離婚したの?
835 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/05/12(木) 16:06:34.09 ID:TdUYzh150 [1/5]
離婚しろよ
できないの?
836 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/05/12(木) 16:11:34.85 ID:yB+MvTrOM [2/2]
別居中
837 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/05/12(木) 17:08:49.94 ID:ec3YpjXVd
でも相手が公務員だと変な要求されずに済みそうだから羨ましい
俺なんて散々だわ
まともに稼げない嫁だからどうしようもない
844 :832[] 2022/05/12(木) 19:08:08.29 ID:1wENQFc2M [2/3]
>>837
そのかわり外面がいいので、離婚してくれない。
自分の給料には一切手をつけずに、預金通帳持ち歩いてたからな。まっくろくろすけ。
845 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/05/12(木) 19:10:40.00 ID:TdUYzh150 [3/5]
金銭的以外のことも自己中な感じ?
846 :832[] 2022/05/12(木) 19:12:23.67 ID:1wENQFc2M [3/3]
むしろ自己中でない女なんているのか?
猫かぶってるだけなんじゃないの?
849 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/05/12(木) 20:46:34.49 ID:SkcDcNdU0
まともな女性はたくさんいると思う
俺がやったら完全アウトなことでも友達とか仕事関係の知り合いは許容されてることが多い
多分面倒見が良いタイプで文句を言いながらでも何でもやってくれる人なんだろうなと推測してる
それをしても、それを言っても怒らないの?って思うような話をたくさん聞いて羨ましく思う
男は子供くらいの感覚で手懐けられてる仲が良い夫婦は周りにそれなりにいるわ
857 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/05/12(木) 21:05:19.24 ID:5O3Qrkoo0 [1/3]
>>849
俺の嫁さんが友人A子に、優しい旦那で羨ましいと言われたらしい
すかさず友人B子が、俺が優しいのは嫁さんが普段頑張っているからだと嗜めていたよ
本当にその通りだわ
858 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/05/12(木) 22:07:18.84 ID:zfAsNGNi0
>>857
これは嘘末
861 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/05/12(木) 22:47:25.27 ID:5O3Qrkoo0 [2/3]
>>858
なんで嘘つかなきゃならんのだ?w
862 :名無しさん@お腹いっぱい。[] 2022/05/12(木) 22:49:28.15 ID:oYMyot+20 [1/2]
というか、それここで言うことか?
864 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/05/12(木) 23:20:46.27 ID:5O3Qrkoo0 [3/3]
>>862
そんな嫁さんも鬱になって寝込んでる
稼ぐことと、家事ほぼ100%俺なんだわ
流石に疲れた・・・
865 :名無しさん@お腹いっぱい。[] 2022/05/12(木) 23:24:46.66 ID:oYMyot+20 [2/2]
>>864
そっか
それはお疲れ様
それぞれの家庭にそれぞれの事情があるよね
週末長男が泊まりに来るので、ちょっとウキウキ
902 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/05/13(金) 12:04:26.04 ID:NadCaEkX0 [4/6]
>>864
なぜ鬱に?
鬱でも家事くらいはできるでしょ
知り合いの嫁は鬱でも料理家事一通りやってるらしいけど
906 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/05/13(金) 13:30:40.24 ID:6y3rYTOE0
>>902
結構重くてな・・・
朝出て行った時と家の中が全く変わらず
ベッド中にいることがよくある
そういう時は何も食べず、何も飲まずらしい
食事作っても起きてこられず食べられないときもよくあるよ・・・
908 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/05/13(金) 13:31:57.39 ID:3edwZJ8a0 [2/2]
>>902
それは鬱病ではなく単なる鬱状態では?
909 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/05/13(金) 13:44:28.35 ID:NadCaEkX0 [5/6]
かなりの重症なんだな…
知り合いは鬱状態じゃないわ
普通に鬱やメンタル疾患患ってる
重症は除いてまあ薬飲みながら働いてる人もごまんといるし家事だってやってる人もいる
910 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/05/13(金) 13:49:52.84 ID:MB5SuwdFd
鬱状態と診断もらっただけで鬱病と勘違いしてる人はわりといる
911 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/05/13(金) 14:36:02.85 ID:NadCaEkX0 [6/6]
はあ?鬱と鬱状態とかなにが言いたい
知らん
まあどっちにしろ家事できてる方がいいわ