不倫相手に復讐したいんだが相談乗ってくれ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1650019007/
51 :名無しさん@お腹いっぱい。[] 2022/10/08(土) 12:08:22.08 ID:b1NQW+r50 [1/3]
相談に乗ってください
夫に不倫を3年間されて相手の女に慰謝料を請求し少額ですがもらいました。
弁護士費用もかかったので最終的にはプラス30万円でした。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1650019007/
51 :名無しさん@お腹いっぱい。[] 2022/10/08(土) 12:08:22.08 ID:b1NQW+r50 [1/3]
相談に乗ってください
夫に不倫を3年間されて相手の女に慰謝料を請求し少額ですがもらいました。
弁護士費用もかかったので最終的にはプラス30万円でした。
相手は100万の損失程度です。
そこで復習を考えています。
相手の女が勤める会社は小さな介護福祉施設で利用者からの苦情や希望をHPフォームで受け付けています。
利用者の家族のふりをしてそいつが不倫をして訴訟になったと聞いて怖くなったから施設利用を考えている、本当かどうか調べてもらえないか
って送るのはどうでしょうか。
犯罪になりますか?
52 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/10/08(土) 15:48:11.20 ID:23RkcGd+p
>>51
相手に制裁終了してるのに
100万程度じゃ納得してないから追加制裁しまーす的な?
それとも現在旦那と再構築中でまたやられたのかな?
53 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/10/08(土) 21:04:03.90 ID:zk2DlUEG0
>>51
HPフォームが匿名でも受け付けるなら、連日連投でもしない限り犯罪にはならない
でも介護福祉施設は慢性的な人手不足だから不倫(解決済)くらいじゃクビにしないよ
利用者が一人でも減ると困るって経営状況ならともかく
54 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/10/08(土) 21:19:40.00 ID:eVpNvNxs0
>>51
既に終わってるんだよ。
慰謝料貰ってる時点で。
契約としてお互いが納得して終わったの。
制裁したいなら納得しちゃ駄目なの。
それを理解しような。
慰謝料とは精神的苦痛に対する損害賠償請求なわけ。
貰った時点でその損害賠償請求は終わったの。
55 :名無しさん@お腹いっぱい。[] 2022/10/08(土) 22:59:03.63 ID:b1NQW+r50 [2/3]
>>54
犯罪になるかって聞いたのに
なんで馬鹿みたいに語ってんの?(笑)
56 :名無しさん@お腹いっぱい。[] 2022/10/08(土) 23:14:23.00 ID:b1NQW+r50 [3/3]
>>54
それに不倫して相手に請求されて金額がいくら低かろうろうが
高かろうが納得する人いないでしょ。
例えば300万請求しても貰えないからって尋問判決までやったらどんどん弁護士費用かかるでしょ、納得ってするわけないじゃん。
57 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/10/09(日) 01:10:46.19 ID:H5Kbj5sOp
あー
弁護士に聞けよって思ったら
ケチクソが騒いでんのか
>>53の言う通り匿名でちまちまやれ
58 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/10/09(日) 04:36:15.36 ID:e3TEtwz+0
これじゃあ浮気するわw
相手の女が勤める会社は小さな介護福祉施設で利用者からの苦情や希望をHPフォームで受け付けています。
利用者の家族のふりをしてそいつが不倫をして訴訟になったと聞いて怖くなったから施設利用を考えている、本当かどうか調べてもらえないか
って送るのはどうでしょうか。
犯罪になりますか?
52 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/10/08(土) 15:48:11.20 ID:23RkcGd+p
>>51
相手に制裁終了してるのに
100万程度じゃ納得してないから追加制裁しまーす的な?
それとも現在旦那と再構築中でまたやられたのかな?
53 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/10/08(土) 21:04:03.90 ID:zk2DlUEG0
>>51
HPフォームが匿名でも受け付けるなら、連日連投でもしない限り犯罪にはならない
でも介護福祉施設は慢性的な人手不足だから不倫(解決済)くらいじゃクビにしないよ
利用者が一人でも減ると困るって経営状況ならともかく
54 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/10/08(土) 21:19:40.00 ID:eVpNvNxs0
>>51
既に終わってるんだよ。
慰謝料貰ってる時点で。
契約としてお互いが納得して終わったの。
制裁したいなら納得しちゃ駄目なの。
それを理解しような。
慰謝料とは精神的苦痛に対する損害賠償請求なわけ。
貰った時点でその損害賠償請求は終わったの。
55 :名無しさん@お腹いっぱい。[] 2022/10/08(土) 22:59:03.63 ID:b1NQW+r50 [2/3]
>>54
犯罪になるかって聞いたのに
なんで馬鹿みたいに語ってんの?(笑)
56 :名無しさん@お腹いっぱい。[] 2022/10/08(土) 23:14:23.00 ID:b1NQW+r50 [3/3]
>>54
それに不倫して相手に請求されて金額がいくら低かろうろうが
高かろうが納得する人いないでしょ。
例えば300万請求しても貰えないからって尋問判決までやったらどんどん弁護士費用かかるでしょ、納得ってするわけないじゃん。
57 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/10/09(日) 01:10:46.19 ID:H5Kbj5sOp
あー
弁護士に聞けよって思ったら
ケチクソが騒いでんのか
>>53の言う通り匿名でちまちまやれ
58 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/10/09(日) 04:36:15.36 ID:e3TEtwz+0
これじゃあ浮気するわw
小さな介護施設なんてそんな苦情じゃやったところで聞き取り調査位でくびにもならないだろうし、
対処する人にも「あー、元妻が嫌がらせしてるんだろな。介護施設使う人が気にする内容じゃないし」って丸バレだし、
こいつがそれでスッキリするとは思えないから、延々と嫌がらせ続きそう
そのうち嫌がらせがエスカレートして前科持ちか離婚されるかもね