2024/12/12 追記

関連記事
夫が私の出社を「未だに独身気分で遊び回っている」と愚痴っていたのが判明 (別窓)(同窓


その後いかがですか?9
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1709216345/

145: 名無し:24/08/23(金) 00:17:37 ID:e8.dt.L1

神経わからん78の381
このスレの>>115にも一度書いた者です





 tuiki(PC用)



先日夫が「来年か再来年にまた異動するかも」と言ってきた
まあそろそろそんな時期ではあるんだけど当たり前のように私がついていく前提の話にちょっとかちんときた
なので不満含めてちゃんと話し合った

私が出社することに何か不満があるのか訊ねたら不倫されそうで不安があったらしい
夫の前の部署で社内不倫カップルが処分されてて夫も振り回されたようで
その時期に私が仕事名目に外泊してたのにモヤモヤしていたと
そんなに不安なら週末絡みの出社時に一緒に来れば?と言ったら意外と乗り気だった
毎回はさすがに無理だし私も嫌だけどたまにプチ旅行がてら出社もありかなと思う
夫の知人も友人も何人かその辺りにいるし

それと転勤しても苦労を分かち合えない感じが嫌だったらしい
私は仕事に変化なく私生活もへらへらしてるようで自分ばかり大変な気がしてならなかったと
私も転勤でそれなりにストレスは抱えてるけど夫の負担になりたくないからそうしてたんだけどね
予想以上にみみっちいことを言われ少々冷めたんだけど
今後は家事負担なんかも含め改めていくというので次の異動が正式に決まるくらいまでは様子見かな
このタイミングでうっかり妊娠はしないようにピルは飲んでおくつもり


146: ↓名無し:24/08/23(金) 01:43:57 ID:mq.om.L1

お疲れ様
旦那、大人になりきれてないんだなあ
今の夫婦のあり方に不満がある、転勤で仕事がしんどい
そういう場合でも、配偶者との必要なコミュニケーションを取って楽になる方法はいくらでもあるのに
それをせずに、子どもっぽい行動や考えしかできないのを見ると
なんだこいつ、ってなるよね

今は子どもは無理だから、ピル飲むよと堂々と言っても
全くバチ当たらないと思うわ
家事や転勤で実際大変なのは事実だもの

147: ↓名無し:24/08/23(金) 01:51:48 ID:0f.qw.L12

>>145
出社を遊びだと話されてた義実家や友人達の誤解はとけたの?

152: 名無し:24/08/23(金) 22:52:51 ID:uz.dt.L1

>>146
>>147
出社を遊びだと聞かされてたのは夫の会社の人と義実家なんだけど
夫の会社の人へは特に訂正は求めなかった
私の書き方が悪くて私と夫が同じ会社のようにも取れたかもしれないんだけど
夫とは別の会社で業種も違うし関わり薄いし多少アホ嫁と思われてもデメリットないし
ただこれ以上言うのはNGと伝えた

義実家の方なんだけど義妹が大学の同期で似た職種で夫と付き合う前からの友人
義母からこの話を聞いた義妹が驚いて普通ならもっと出社してると義実家に話してくれた
どこまで納得したかはわからないけど
その後で義妹から「母がこんなことを言っていた、分かる範囲で説明はしたけど変な言動があればもう一度説明し直す」と連絡が来た
この連絡で義実家にまで吹聴してるのを知ってショックで神経わからんスレに書き込んだ
義妹は夫の方にも調整役が争いの種を撒いてどうすると釘を刺しててくれたみたい
折を見て夫の口からも訂正してもらうけどどこまで訂正されるかわからない
まあ年に一度くらいしか会わないから今後余程のことを言われなければいいかな
あとは夫の態度次第


153: ↓名無し:24/08/24(土) 00:09:38 ID:Zy.nz.L1

>>152
義妹が頼れる友人みたいで安心したわ

154: 名無し:24/08/24(土) 00:31:03 ID:oX.po.L1

152です
これは本当に余談なんだけど先日用があって双子持ちの夫同僚が家に来た
「家でも仕事できるなんてすごいですねーwうちのはw」なテンションだったんだけど私の仕事環境を見てから口数が減った
夏のボーナスで3枚目のディスプレイ追加して私は大満足で夫もかっこいいって褒めてくれたんだけど予想とちょっと違ったらしい
後日「ノートPCひとつでできるのかと思ってた」と夫に言ったそうだ
最初はそれで出来なくもないけど続けるうちにどんどん増えてくんだよね
ちょっと予想外のことだけど夫同僚の奥さんへの当たりが和らいでいたらいいなと思う

>>153
義妹、優しいんです
兄妹で優しいんだと思っていた
ストレスが減ったら元の優しい夫に戻ってくれないだろうか


155: ↓名無し:24/08/24(土) 00:32:10 ID:Us.og.L2

元が優しいんじゃなくて、前は余裕があったから優しく振る舞えたんじゃないかな

156: ↓名無し:24/08/24(土) 01:34:06 ID:Zy.nz.L1

余裕がなくなって、甘えが出ること自体は悪いことでもないと思ってるけど
妻が遊んでいると嘘ついて謗る理由には絶対ならない
本来なら、夫婦関係がその場で終わってもおかしくない行動だった
今は152の気持ちの糸が切れてないその一点で
夫婦がなんとか成り立ってるようなもんじゃん
旦那がそこをもっと危機感持たないと厳しいと思う



2024/12/12 追記

その後いかがですか?9
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1709216345/

228: 名無し:24/12/12(木) 01:59:05 ID:4o.lt.L1

夏くらいに転勤族の夫の愚痴を神経わからんスレに書いた
色々あり夫の転職が決まった
今度は転勤はない
私はリモートなんだけど勤務先の近くに住めそうで嬉しい
色々決めたり考えたりしないといけないこと多いけど自分でもびっくりするくらいハッピー
話し合うときスレに書いてレスもらって頭整理できた
レスくれた皆さんありがとう


229: ↓名無し:24/12/12(木) 02:03:35 ID:EX.vo.L1

旦那さんが出社のことを友人や家族に「妻が独身気分で遊び回ってる」って言いふらしてたやつかな

230: 名無し:24/12/12(木) 03:07:59 ID:4o.lt.L1

>>229
そんな感じでちょっと揉めて書き込みました
夫社内の人間はもう関わることもないので訂正は求めていませんが
義母は夫の転勤についてったのに働いてるのが理解しかねるようなので、理解するまで夫には壁になってもらってます
義父がうちほどではないですが転勤があり義母は家のことに集中してたタイプなので
夫本人へは反省したようなので水に流します
二度目はないですが
目下の問題は忙しいだろうからと家事面で夫を甘やかしたツケが二人に回ってきたことですねw
私がメインの家事から二人でやる家事のやり方を作っていかないとです


231: ↓名無し:24/12/12(木) 10:28:31 ID:EX.vo.L1

やっぱりあの人だったか
2度目が来ず上手くやれるように祈ってるよー