ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう662
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1731407832/
419: 名無しさん@HOME sage 2024/11/27(水) 16:47:26.60 ID:0
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1731407832/
419: 名無しさん@HOME sage 2024/11/27(水) 16:47:26.60 ID:0
懸賞で当たる図書カードとかQUOカード集めるのが趣味なんだけど、それを義姉に勝手に使われた。腹が立つ
私は義実家(義母)で同居中、義姉は近距離に住んでてよく来る
せっかく当たったのに使わないなんて勿体ないじゃない~?だって。私が怒ったらヘラヘラと謝って同価格返金するって言ったけど、明らかにコレクション目的で大事にしてるの分かってて使ってる
義母も夫も、返金するって言ってるんだからいいじゃん…?って空気
現状、義姉は口では非を認めて全面的に謝って、むしろこんなに謝ってるのに許してくれないと被害者ヅラしてる。謝罪と賠償すればそれ以上こちらがどうしようもないって知ってるんだろうね
人が大切にしてるって分かってる上でそれに穴開ける悪意が許せないんだよ
420: 名無しさん@HOME sage 2024/11/27(水) 17:08:04.15 ID:0
>>419
それは夫が一番ムカつくわ
422: 名無しさん@HOME sage 2024/11/27(水) 17:13:05.53 ID:0
>>419
あんたの財布に穴あけパンチで穴を開けて良い?って言ってみれば?
423: 名無しさん@HOME sage 2024/11/27(水) 17:41:01.60 ID:0
>>419
うわー無理無理
落とし所が謝罪と返金しかないって分かっててやってるんなら悪質すぎる!
というか419の部屋?私物入れを勝手に漁ったってこと?別居決定では??
424: 名無しさん@HOME sage 2024/11/27(水) 17:42:12.92 ID:0
私も好きな漫画の図書カード大事に持ってるけど、勝手に使われた挙句に金払えばいいんでしょ?って言われたらブチギレる自信あるわ
それでまだ怒ってるの?なんていう旦那なら捨てる
425: 名無しさん@HOME sage 2024/11/27(水) 18:27:22.67 ID:0
>>419
自分基準の人だと他人のコレクション理解できないんだろうね
義実家全員それだと思うけど
部屋か棚か鍵つけたら?
一番の問題はそこだと思うよ
そのうち銀行の通帳とか盗まれちゃうよ
427: 名無しさん@HOME sage 2024/11/27(水) 18:41:12.29 ID:0
私物を勝手に触られるだけでもうダメだわ
428: 名無しさん@HOME sage 2024/11/27(水) 18:41:29.69 ID:0
落としどころが返金?
いやいや、ブックオフとかメルカリで探させて現品弁償させなよ
429: 名無しさん@HOME sage 2024/11/27(水) 18:47:58.83 ID:0
大事なクオカード使われたを争点にするから想像力ない人は返金するんだからいいじゃーんとなる
そこじゃなくて私物勝手に漁られて金品盗まれたが争点だと思う
435: 名無しさん@HOME sage 2024/11/27(水) 21:41:05.61 ID:0
>>419
なんで義姉が持ち出せるの?
438: 名無しさん@HOME sage 2024/11/27(水) 22:09:37.24 ID:0
同居してる人って自室に鍵つけてるの?
私物全部そこに入れてる?
信用できない身内がいる・いないで対応変わると思うけど
439: 名無しさん@HOME sage 2024/11/27(水) 22:30:27.58 ID:0
>>438
旦那実家に同居という話なら鍵がついてない部屋だとそのままの家庭が多いと思うよ
鍵をつけるとなると業者を呼ばなくちゃ行けないしね
440: 名無しさん@HOME sage 2024/11/27(水) 22:58:45.74 ID:0
簡易のやつならホームセンターで勝って自分でつけれるよ
441: 名無しさん@HOME sage 2024/11/28(木) 04:03:54.60 ID:0
>>438
義実家でしてた時は付いてなかったから無し
小さめの金庫買って貴重品はそこに入れてた
義両親と関係が良好だったのと、期間限定と決まってたからそれでよかった
ずーっと同居なら鍵欲しいかも
442: 419 sage 2024/11/28(木) 04:26:56.02 ID:0
貴重品は鍵付きにしまってたけど、今回のカード類はしまってなかった。使用する気がなかったので金券扱いしてなかった。そこは私の落ち度だと思う
義母は距離無しというか、人生=家族みたいな人で、趣味?ナニソレ?って人。だから私物という物が無い。自分の物、という執着が無い
夫は人の物には手を出さないし線引きはしてるけど、物に執着が無いという点では義母に似てる
昨日2人に思ってること全部話したら神妙な顔して聞いてくれた。私の主張が出ていった義妹と同じなんだよね
義母が強く怒らないのをいいことに好き勝手やってきた義姉と、理解してくれない母兄に愛想つかして疎遠になってる
現住所も教えてくれないらしくて、私達夫婦の結婚式の時に来てくれた義妹に泣きながら抱きついた義母
今私の気持ちが理解できないならもう一生義妹に会えないかも、っていうのが義母も夫も分かってきたのかも
同居解消は難しいけど義実家捨ててくれるならオートロックマンションにでも引っ越そうかな、とぼんやり考えてる
義姉をどうするかが悩み所
443: 名無しさん@HOME sage 2024/11/28(木) 04:38:13.42 ID:0
>>442
??「お母さんのいるところが実家よ!開けなさいよ!!」
448: 名無しさん@HOME sage 2024/11/28(木) 07:48:20.66 ID:0
>>443
あるあるすぎる
義母引き取ったらそうなりそう
義姉が同居すればいいんじゃね?
444: 名無しさん@HOME sage 2024/11/28(木) 04:58:14.13 ID:0
ありそうw
義姉は独身なのかな?だとしたら身軽に凸してきそう
445: 名無しさん@HOME sage 2024/11/28(木) 06:06:20.78 ID:0
>>442
油断しちゃダメだよ。
人の気持ちが分からない人は一生分からない。今分かった雰囲気出してるのは実の娘の事を思ってるからであって、息子の嫁の為じゃない。
478: 名無しさん@HOME sage 2024/11/29(金) 06:12:00.19 ID:0
>>442
義父は?
497: 419 sage 2024/11/29(金) 16:26:34.04 ID:0
>>478
故人。生前は義妹の「私の物を姉が~」という訴えに、「“俺の金で”買ってやった物だろ!!」ってブチ切れるタイプの人だったらしい
義姉夫がなんか凄く怒っててあちらの義実家巻き込んだ離婚騒動になってる
途切れ途切れに義姉から夫にLINEきてる
発端は419のトラブルみたいなんだけど、こちらには連絡ないし、知らないところで大騒ぎになってるみたいで、何が起きてるのか分からなくて怖い
義姉が出戻って来る前に本気でどうにかしないと。あー年末の忙しい時期に…
498: 名無しさん@HOME sage 2024/11/29(金) 17:13:38.53 ID:0
>>497
手癖悪い人は病気みたいなもんだからいろんなところでやらかしてるんだろうね
義姉が離婚してもしなくてもこれを機に別居に踏み切れば?
せっかく当たったのに使わないなんて勿体ないじゃない~?だって。私が怒ったらヘラヘラと謝って同価格返金するって言ったけど、明らかにコレクション目的で大事にしてるの分かってて使ってる
義母も夫も、返金するって言ってるんだからいいじゃん…?って空気
現状、義姉は口では非を認めて全面的に謝って、むしろこんなに謝ってるのに許してくれないと被害者ヅラしてる。謝罪と賠償すればそれ以上こちらがどうしようもないって知ってるんだろうね
人が大切にしてるって分かってる上でそれに穴開ける悪意が許せないんだよ
420: 名無しさん@HOME sage 2024/11/27(水) 17:08:04.15 ID:0
>>419
それは夫が一番ムカつくわ
422: 名無しさん@HOME sage 2024/11/27(水) 17:13:05.53 ID:0
>>419
あんたの財布に穴あけパンチで穴を開けて良い?って言ってみれば?
423: 名無しさん@HOME sage 2024/11/27(水) 17:41:01.60 ID:0
>>419
うわー無理無理
落とし所が謝罪と返金しかないって分かっててやってるんなら悪質すぎる!
というか419の部屋?私物入れを勝手に漁ったってこと?別居決定では??
424: 名無しさん@HOME sage 2024/11/27(水) 17:42:12.92 ID:0
私も好きな漫画の図書カード大事に持ってるけど、勝手に使われた挙句に金払えばいいんでしょ?って言われたらブチギレる自信あるわ
それでまだ怒ってるの?なんていう旦那なら捨てる
425: 名無しさん@HOME sage 2024/11/27(水) 18:27:22.67 ID:0
>>419
自分基準の人だと他人のコレクション理解できないんだろうね
義実家全員それだと思うけど
部屋か棚か鍵つけたら?
一番の問題はそこだと思うよ
そのうち銀行の通帳とか盗まれちゃうよ
427: 名無しさん@HOME sage 2024/11/27(水) 18:41:12.29 ID:0
私物を勝手に触られるだけでもうダメだわ
428: 名無しさん@HOME sage 2024/11/27(水) 18:41:29.69 ID:0
落としどころが返金?
いやいや、ブックオフとかメルカリで探させて現品弁償させなよ
429: 名無しさん@HOME sage 2024/11/27(水) 18:47:58.83 ID:0
大事なクオカード使われたを争点にするから想像力ない人は返金するんだからいいじゃーんとなる
そこじゃなくて私物勝手に漁られて金品盗まれたが争点だと思う
435: 名無しさん@HOME sage 2024/11/27(水) 21:41:05.61 ID:0
>>419
なんで義姉が持ち出せるの?
438: 名無しさん@HOME sage 2024/11/27(水) 22:09:37.24 ID:0
同居してる人って自室に鍵つけてるの?
私物全部そこに入れてる?
信用できない身内がいる・いないで対応変わると思うけど
439: 名無しさん@HOME sage 2024/11/27(水) 22:30:27.58 ID:0
>>438
旦那実家に同居という話なら鍵がついてない部屋だとそのままの家庭が多いと思うよ
鍵をつけるとなると業者を呼ばなくちゃ行けないしね
440: 名無しさん@HOME sage 2024/11/27(水) 22:58:45.74 ID:0
簡易のやつならホームセンターで勝って自分でつけれるよ
441: 名無しさん@HOME sage 2024/11/28(木) 04:03:54.60 ID:0
>>438
義実家でしてた時は付いてなかったから無し
小さめの金庫買って貴重品はそこに入れてた
義両親と関係が良好だったのと、期間限定と決まってたからそれでよかった
ずーっと同居なら鍵欲しいかも
442: 419 sage 2024/11/28(木) 04:26:56.02 ID:0
貴重品は鍵付きにしまってたけど、今回のカード類はしまってなかった。使用する気がなかったので金券扱いしてなかった。そこは私の落ち度だと思う
義母は距離無しというか、人生=家族みたいな人で、趣味?ナニソレ?って人。だから私物という物が無い。自分の物、という執着が無い
夫は人の物には手を出さないし線引きはしてるけど、物に執着が無いという点では義母に似てる
昨日2人に思ってること全部話したら神妙な顔して聞いてくれた。私の主張が出ていった義妹と同じなんだよね
義母が強く怒らないのをいいことに好き勝手やってきた義姉と、理解してくれない母兄に愛想つかして疎遠になってる
現住所も教えてくれないらしくて、私達夫婦の結婚式の時に来てくれた義妹に泣きながら抱きついた義母
今私の気持ちが理解できないならもう一生義妹に会えないかも、っていうのが義母も夫も分かってきたのかも
同居解消は難しいけど義実家捨ててくれるならオートロックマンションにでも引っ越そうかな、とぼんやり考えてる
義姉をどうするかが悩み所
443: 名無しさん@HOME sage 2024/11/28(木) 04:38:13.42 ID:0
>>442
??「お母さんのいるところが実家よ!開けなさいよ!!」
448: 名無しさん@HOME sage 2024/11/28(木) 07:48:20.66 ID:0
>>443
あるあるすぎる
義母引き取ったらそうなりそう
義姉が同居すればいいんじゃね?
444: 名無しさん@HOME sage 2024/11/28(木) 04:58:14.13 ID:0
ありそうw
義姉は独身なのかな?だとしたら身軽に凸してきそう
445: 名無しさん@HOME sage 2024/11/28(木) 06:06:20.78 ID:0
>>442
油断しちゃダメだよ。
人の気持ちが分からない人は一生分からない。今分かった雰囲気出してるのは実の娘の事を思ってるからであって、息子の嫁の為じゃない。
478: 名無しさん@HOME sage 2024/11/29(金) 06:12:00.19 ID:0
>>442
義父は?
497: 419 sage 2024/11/29(金) 16:26:34.04 ID:0
>>478
故人。生前は義妹の「私の物を姉が~」という訴えに、「“俺の金で”買ってやった物だろ!!」ってブチ切れるタイプの人だったらしい
義姉夫がなんか凄く怒っててあちらの義実家巻き込んだ離婚騒動になってる
途切れ途切れに義姉から夫にLINEきてる
発端は419のトラブルみたいなんだけど、こちらには連絡ないし、知らないところで大騒ぎになってるみたいで、何が起きてるのか分からなくて怖い
義姉が出戻って来る前に本気でどうにかしないと。あー年末の忙しい時期に…
498: 名無しさん@HOME sage 2024/11/29(金) 17:13:38.53 ID:0
>>497
手癖悪い人は病気みたいなもんだからいろんなところでやらかしてるんだろうね
義姉が離婚してもしなくてもこれを機に別居に踏み切れば?
・義姉の夫もコレクター気質のためコレクション破壊行為にガチギレした
あとなんだろ