結婚生活に疲れた人・・・116人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1741049771/

240805-13

179: 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/03/12(水) 00:57:19.64 ID:pk5MZ03a0
去年→自分が忙しくて夜は妻のワンオペ状態が多くて発狂して当たられてた

今年→妻が転職失敗して忙しいみたいで自分がワンオペ状態なのに、仕事が忙しいと発狂して当たられてる



どっちにしろ被害者意識なんだよな
キャパが小さすぎて呆れる
しかもそれで年収300万以下


181: 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/03/12(水) 07:40:57.00 ID:NugYPdBQ0

>>179
うちのも全く同じ。
キャパが死ぬほど低いんだからこういう事言うんだよな。
で、キャパが溢れた分はこっちに当たるかやる事放棄して丸投げ。

190: 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/03/12(水) 11:53:39.52 ID:s5zU7vvkd

なんでそんなのと?ってよく出るけど

・恋心でデメリットが見えてなかった
・時間の経過やライフステージの変化で(嫁の)恋心が冷めた
・結婚して変わった(あるいは本性を出した)
・結婚しないとわからない部分で価値観の違いが浮き彫りになった
・子供生まれて変わった
・子供生まれないとわからない部分で価値観の違いが浮き彫りになった


これらのどれか。つーかミックスだろうな
俺は最初の以外全部
付き合ってるときは多少の不満はあれど問題は少なかったし、二年同棲して共同生活しないと見えてこないような価値観の不一致もないことを確認した
した、つもりだったんだがな


191: 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/03/12(水) 14:54:02.28 ID:APTxnDk00

本性隠すの上手い奴は本当に上手いからね
むしろ中身がヤバいほど生存戦略として擬態が上手くなったりするケースも全然あるし

192: 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/03/12(水) 15:07:50.93 ID:go56fV250

>>190みて思うんだが、自分は悪くない相手が全部悪いっていう他責思考傾向あるよな
それじゃうまくいかんよと思うことはある
激しい自己正当化傾向のあるもの同士、似た者同士なんじゃないか
自分は馬鹿だったからスタートしてるほうがまだ客観視できている気がする


194: 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/03/12(水) 17:18:23.74 ID:QcUzJABN0

>>192
リソース食い尽くしても足りないおかわり要求テイカー嫁の存在を知らんのか
ここにいるのはそんな亡者と対峙している奴らだぞ
そんな頭お花畑の理想主義者だと病むぞ

207: 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/03/12(水) 23:26:45.21 ID:1LP/EhjV0

>>192
そら多責思考に見えても仕方ないのはわかるし
事実それってお前にも原因あるんじゃね?とか思う例は山ほどあるし、自分だってそんな面があるだろうとは思うし
いろんな不満も自責思考でどうにか押さえつけてきたけども
さすがに五年も自責思考は維持できないんよ

196: 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/03/12(水) 17:54:32.82 ID:5DXbMh670

うーん・・・
どうなんだろ・・・

独身の時にめちゃくちゃ美人でスタイルがいい女性と付き合ってた。
料理上手だった。
性格も特に問題無かった。
2年付き合って結婚の話しなど深い話になった時に
「結婚したら、仕事辞めて専業主婦になって旦那様を支えるのが夢なんだあー」と言いよったわ。
「いや、支えるって言っても今時、男性でも料理作ったり家事全般出来るし
家電製品も進化してるし支えるなら働いてお金稼いだ方が良くない?」
て返したら
「母親も専業主婦だったしずっと働くのとか想像出来ない。子供は母親が家に居て〜」て言われた時点でめちゃくちゃ違和感だった。
よく考えたら二年の間に2回も仕事変わってたし
変わるだびに待遇悪くなってる感じだった。
会うたびに仕事の愚痴多かったなって思って
結局、仕事したくないでござるで寄生先探してるでござるだんだなって思ったし
仕事コロコロして忍耐力も無さそうだし、結婚したらやばそうって思って
好きだったけど、結婚はないなと別れたわ。
相手に伝えたら、「一応、仕事続けるけど、結婚後にあらためて話し合うってことでいい?」て言われたけど
まあー口だけかなってのはわかったので別れた。

お前らって同じ状況でも別れられないだろ?w
モテないお前らは美人でスタイルいい時点でそんな女と出会うことはないのでガッついてるはず
しかも、モテないお前らは別れても次はないからしがみつくはずw

違う??


197: 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/03/12(水) 18:00:25.77 ID:5DXbMh670

突っ込まれる前に先に言っておくけど
俺はここの住民だけど
嫁は間違いなく美人だし
男並みに稼げるよ。
一応、少ないけど夫婦生活もある。
性格も悪くない。
じゃーなんでここの住民かって?

メシまずと
ありとあらゆること家事がズボラでいい加減なこと。
だからここの住民。

メシ不味も
嫁が唯一得意な親子丼や肉じゃが出されたら気付かないし
ズボラも同棲してないからわからんよな


200: 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/03/12(水) 18:38:18.83 ID:3rpPg4U10

>>196
そんな中高生みたいな価値観で選ぶ女は遊びの枠で結婚相手として査定するぐらい低レベルの奴はなかなかいないだろうからわからんわ

199: 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/03/12(水) 18:37:05.52 ID:hpZq3qvq0

嫁が結婚後に怠けるって話は、このスレではよく目にするけど、、、裏を返すと、独身で働いてるときの女ってのは、人生の中で最も苦しい時期なのかもしれんね。

同じ頃の男は、贅沢はできないかもしれんが、自分で稼いで、誰にも文句言われず自分の好きにできる楽しい時期なんだけどね。


201: 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/03/12(水) 18:40:21.78 ID:iGahPGvW0

>>199
結婚後に怠けるようになったんじゃなくて、元々、怠け者だったのを結婚前は隠していただけとw

202: 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/03/12(水) 20:25:37.15 ID:ddWNx2Ge0

>>199
それは男も同じ