40歳ワイ、同級生の娘と同級生になるwwwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742546035/

240226-16

1 :名無し:25/03/21(金) 17:33:55 ID:X68U主
4月から専門学校行くんやが、面接に行ったら同級生の娘おってクソワロタwwwww



2: 名無し:25/03/21(金) 17:34:19 ID:X68U主
高校時代の同級生の娘なwwww

3: 名無し:25/03/21(金) 17:34:21 ID:2XOl

何の専門学校なんや

6: 名無し:25/03/21(金) 17:34:31 ID:X68U主

>>3
医療系や


4: 名無し:25/03/21(金) 17:34:25 ID:sB4D

前に歩いてるだけ偉いよ

7: 名無し:25/03/21(金) 17:34:38 ID:X68U主

>>4
ありがとう😭


10: 名無し:25/03/21(金) 17:34:56 ID:kMKe

話した?

11: 名無し:25/03/21(金) 17:35:10 ID:X68U主

>>10
話たよ
話してわかったんやwww


12: 名無し:25/03/21(金) 17:35:37 ID:3chT

そして性的な関係になるのか

13: 名無し:25/03/21(金) 17:35:46 ID:X68U主

>>12
ならねえよバカwww


19: 名無し:25/03/21(金) 17:37:31 ID:3chT

>>13
いやいやいやいやwwwwwwwwwwwwwww
そこはそういう展開に持って行かないとw

23: 名無し:25/03/21(金) 17:38:02 ID:X68U主

>>19
ワイにだって人としてのモラルがあるwwwww


14: 名無し:25/03/21(金) 17:36:20 ID:X68U主

入学式に親来るんかな
変な感じになるやろなwww


15: 名無し:25/03/21(金) 17:36:47 ID:af5W

専門学校ごときの入学式で親とかくるんか

17: 名無し:25/03/21(金) 17:37:08 ID:X68U主

>>15
いやわからん


16: 名無し:25/03/21(金) 17:36:59 ID:giqt

40歳で何を学ぶんや

18: 名無し:25/03/21(金) 17:37:22 ID:X68U主

>>16
医療の資格取るんや


21: 名無し:25/03/21(金) 17:37:49 ID:3chT

>>18
看護師か

25: 名無し:25/03/21(金) 17:38:07 ID:X68U主

>>21
ちゃうで


22: 名無し:25/03/21(金) 17:38:00 ID:gqtO

いまさら間に合うの?

26: 名無し:25/03/21(金) 17:38:18 ID:X68U主

>>22
何が?


29: 名無し:25/03/21(金) 17:38:56 ID:gqtO

>>26
40で専門学校って今まで何してたんや

31: 名無し:25/03/21(金) 17:39:08 ID:X68U主

>>29
サラリーマンやで?


32: 名無し:25/03/21(金) 17:39:13 ID:giqt

>>18
医者になるのか

33: 名無し:25/03/21(金) 17:39:36 ID:X68U主

>>32
医者は専門じゃなれないわwwww


24: 名無し:25/03/21(金) 17:38:05 ID:lFnR

親子丼いけるんちゃうか?

27: 名無し:25/03/21(金) 17:38:33 ID:X68U主

>>24
同級生は男やwww

34: 名無し:25/03/21(金) 17:39:50 ID:gqtO

>>31
なんでやめたんや

37: 名無し:25/03/21(金) 17:40:01 ID:X68U主

>>34
親の会社継ぐためや


40: 名無し:25/03/21(金) 17:40:15 ID:gqtO

>>37
親の会社はなんや?

43: 名無し:25/03/21(金) 17:40:34 ID:3chT

>>37
とすると介護士か社会福祉系の資格やな

35: 名無し:25/03/21(金) 17:39:50 ID:S7Pi

介護-リハビリ系やろか ワイも興味ある

41: 名無し:25/03/21(金) 17:40:26 ID:X68U主

>>35
学校の数がそんな多くないから具体的にはすまんwww


47: 名無し:25/03/21(金) 17:41:08 ID:S7Pi

>>41
ええんやで 療法士ならワイも興味あるんで訊いただけや

53: 名無し:25/03/21(金) 17:41:40 ID:X68U主

>>47
すまんな
がんばろうやお互い


36: 名無し:25/03/21(金) 17:39:54 ID:pMHu

こっから専門て卒業して就活するん?
43歳の異業種新人??」

38: 名無し:25/03/21(金) 17:40:09 ID:3chT

作業療法士
理療士
介護士
ここらか

46: 名無し:25/03/21(金) 17:40:52 ID:pMHu

>>37
はえ~えっら
てか40歳にして学生やりなおしさせてまでイッチの親はあと継がせたいん??

50: 名無し:25/03/21(金) 17:41:16 ID:X68U主

>>46
いやワイが選んだ
無理矢理継げとは言われてないで


48: 名無し:25/03/21(金) 17:41:11 ID:D8Bk

ちな未経験?

51: 名無し:25/03/21(金) 17:41:25 ID:X68U主

>>48
バツイチやでwwwww


49: 名無し:25/03/21(金) 17:41:11 ID:chIJ

友達作れそう?

55: 名無し:25/03/21(金) 17:41:52 ID:X68U主

>>49
不安になってきたwwwww


54: 名無し:25/03/21(金) 17:41:50 ID:kMKe

その子も今日親に話してるやろうな

56: 名無し:25/03/21(金) 17:42:02 ID:X68U主

>>54
だろうなwww


57: 名無し:25/03/21(金) 17:42:11 ID:hd0M

継ぐなら床屋とかか?

59: 名無し:25/03/21(金) 17:42:22 ID:X68U主

>>57
医療関係の会社や


60: 名無し:25/03/21(金) 17:42:55 ID:3chT

イッチの専門学校ライフ
気づけば若い彼女ばかりになっていた

62: 名無し:25/03/21(金) 17:43:30 ID:X68U主

>>60
専門学校に夢見過ぎやwwwww
課題と実習で遊ぶ暇ないやろ
しかもワイ働くしな


61: 名無し:25/03/21(金) 17:43:28 ID:S7Pi

医療事務とかも仕切る側なら知識ないといかんしな
年齢やら関係なく新しいこと勉強すんのはええことや

64: 名無し:25/03/21(金) 17:43:56 ID:X68U主

>>61
しかし多分、講師も歳下やwwwww


66: 名無し:25/03/21(金) 17:44:44 ID:X68U主

受験の受付で出てきた先生、明らかに歳下やったしwwww

73: 名無し:25/03/21(金) 17:48:08 ID:S7Pi

>>64
期間は短いけどワイ失業中にヘルパーの講習受けたり職業訓練受けたときもそんなもんやったでw
自分は教わる側って認識と態度を忘れなきゃ大丈夫や
むしろ社会経験を活かして周囲の手本になろうず

74: 名無し:25/03/21(金) 17:49:11 ID:X68U主

>>73
久々に「学校」というものの中に入ったんやが、タイムスリップした気分やったわwwww


75: 名無し:25/03/21(金) 17:49:13 ID:Zyxj

柔整師か鍼灸か?

76: 名無し:25/03/21(金) 17:49:47 ID:X68U主

>>75
すまん、学校数が少ないから詳細は言えないわ


77: 名無し:25/03/21(金) 17:50:46 ID:X68U主

しかも聞いてくれ、その専門学校は女子校の中にあるんやwwwww

78: 名無し:25/03/21(金) 17:51:45 ID:X68U主

息してもいいんかワイwwwwww

80: 名無し:25/03/21(金) 17:51:59 ID:sLPk

はい逮捕

83: 名無し:25/03/21(金) 17:52:23 ID:X68U主

>>80
なぜ逮捕するんだい?


84: 名無し:25/03/21(金) 17:53:31 ID:X68U主

面接ではっきり言われたわ
あなたが最年長です、ってwwwww


85: 名無し:25/03/21(金) 17:53:37 ID:S7Pi

>>74
他の生徒は「おっちゃんやー」って思うかもやけど若者と直接絡むの楽しいで
>>77
看護系と推察だけしておこう
我が子みたいながきんちょに手を出す気にはならんやろけど
念のため局部は外して冷蔵庫にしまっておこう

86: 名無し:25/03/21(金) 17:54:29 ID:X68U主

>>85
10代に下半身反応せえへんてwwwww


87: 名無し:25/03/21(金) 17:55:11 ID:ily4

ええな素晴らしいことやないか

88: 名無し:25/03/21(金) 17:55:22 ID:X68U主

10数年ぶりにリクルートスーツ着たわwww

90: 名無し:25/03/21(金) 17:55:33 ID:S7Pi

>>86
イッチが最年長とはいえ生徒だってウッフン♥なねーちゃんとかおるかもしれないやん

93: 名無し:25/03/21(金) 17:56:12 ID:X68U主

>>90
そんな楽しいことがあるんですか…?


104: 名無し:25/03/21(金) 17:58:34 ID:S7Pi

>>93
単純な算数やで 
下は娘から上はイッチ−1までの年齢幅の生徒がおる可能性や

105: 名無し:25/03/21(金) 17:59:46 ID:X68U主

>>104
なるほど……
でもね、面接会場には子供ばかりでしたわよwwwww
もちろん1次から3次募集まであるから全員は見てないけど


107: 名無し:25/03/21(金) 18:01:46 ID:S7Pi

>>105
今季の朝ドラでも新卒ゾロゾロの栄養士の学校におっちゃん混じってたりしたし

なんなら風俗で稼いだおねーちゃんが真っ当な仕事したいって入学する可能性だってある

110: 名無し:25/03/21(金) 18:02:29 ID:X68U主

>>107
マジな話し、同世代とは言わんが30代くらいの人おってほしい…

114: 名無し:25/03/21(金) 18:03:28 ID:S7Pi

>>110
そらなー 間に入ってくれる人おったらありがたいわね

116: 名無し:25/03/21(金) 18:04:05 ID:X68U主

>>114
いやほんまやで
20代後半でもいいわ、ひとりぐらいおってくれ…


106: 名無し:25/03/21(金) 18:01:17 ID:X68U主

あとパンフレットに載ってたんやが、一応修学旅行的なんあるらしいwwwww

40歳ワイ、修学旅行へ行くwwwwwwwwwwwwww


108: 名無し:25/03/21(金) 18:01:55 ID:xk2i

ええなあ~京都行くんか?

111: 名無し:25/03/21(金) 18:03:06 ID:X68U主

>>108
パンフレットではUSJ行ってたわwwww
40歳が10代に混じってUSJwwwwww


115: 名無し:25/03/21(金) 18:03:50 ID:xk2i

>>111
すまんそれはさすがに草
楽しそうでええやん🤣🤣

109: 名無し:25/03/21(金) 18:02:26 ID:S7Pi

>>106
ええなぁ 枕投げで肩壊さんようにストレッチはじめよう

113: 名無し:25/03/21(金) 18:03:25 ID:X68U主

>>109
まだ枕投げとかあんのかよwwwww


124: 名無し:25/03/21(金) 18:05:56 ID:giqt

にちゃんねらーみたいなカキコしやがって

129: 名無し:25/03/21(金) 18:06:40 ID:X68U主

>>124
すまんな2ちゃん時代からの古参やねんwwwwwwww


130: 名無し:25/03/21(金) 18:07:03 ID:oHXY

>>129
VIPが人多かった時からか

133: 名無し:25/03/21(金) 18:07:56 ID:X68U主

>>130
せやでwwww
ネオ麦茶リアタイ勢やwwwwww


131: 名無し:25/03/21(金) 18:07:34 ID:X68U主

専門学校ってそんなに20代以上いないもんなんか?
40はさすがにあれやが、20代後半くらいから資格取る人ってたくさんいそうだが…


137: 名無し:25/03/21(金) 18:08:36 ID:63cm

大学なら割と年齢層幅広くいそうやけど専門はな

140: 名無し:25/03/21(金) 18:08:49 ID:X68U主

>>137
そうなんか…


142: 名無し:25/03/21(金) 18:09:05 ID:S7Pi

女生徒のきゃぴきゃぴを間近で見られるとか楽しいやん
>>131
たくさんとは言わんけど短大や大卒からとか就職挫折組とかおるかもやな

147: 名無し:25/03/21(金) 18:09:56 ID:X68U主

>>142
見るだけで犯罪まであるwwwwwwww


155: 名無し:25/03/21(金) 18:11:03 ID:S7Pi

>>147
オドオドしてると逆に怪しいから気をつけろ

158: 名無し:25/03/21(金) 18:11:46 ID:X68U主

>>155
堂々と真ん中を渡るわwwwwwww

一w休wさwんwwwwwwwww


169: 名無し:25/03/21(金) 18:15:11 ID:S7Pi

第一関門:クラスで自己紹介

これはやめとけ↓
「ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。」

250323-10


170: 名無し:25/03/21(金) 18:15:53 ID:X68U主

>>169
ハwwww
ルwwww
ヒwwww
もう10代には伝わらないてwwwwww


177: 名無し:25/03/21(金) 18:16:32 ID:tatH

昔のVIP みたいな草の生やし方やめてクレメンス

179: 名無:25/03/21(金) 18:17:01 ID:X68U主

>>177
スマソwwwwwwwwwww
やめるでこざるwwwwwwwww


180: 名無し:25/03/21(金) 18:17:01 ID:k27n

>>176
#ヘルツネ
>>1がいたらおもしろい
    


182: 名無し:25/03/21(金) 18:17:26 ID:X68U主
>>180
あったなーwwwww
出てないわwwwwwww


187: 名無し:25/03/21(金) 18:18:16 ID:FguK

友達出来なさそう

188: 名無し:25/03/21(金) 18:18:28 ID:X68U主

>>187
たぶんむりwwwwwwwwwww


190: 名無し:25/03/21(金) 18:19:25 ID:S7Pi

>>188
がんがれ 友達作って娘に自慢するんや

192: 名無し:25/03/21(金) 18:20:10 ID:X68U主

>>190
【悲報】ワイ、子供いないwwwwwwwwwww


194: 名無し:25/03/21(金) 18:21:07 ID:S7Pi

>>192
スマソ 同級生の娘やったな

196: 名無し:25/03/21(金) 18:21:20 ID:X68U主

>>194
余計に気まずいwwwwww


195: 名無し:25/03/21(金) 18:21:17 ID:k27n

この歳から新しいことを学ぶのって勇気いるよな

199: 名無し:25/03/21(金) 18:23:10 ID:S7Pi

知識欲や好奇心はなんぼになっても失せないけどな
あらためて学校行こうってのは立派なもんや

200: 名無し:25/03/21(金) 18:23:38 ID:X68U主

>>199
ピッカピカのwwwwww
一年生wwwwwwwww


238: 名無し:25/03/21(金) 18:37:22 ID:X68U主

久々にVIPPERムーブできて楽しかったわwwwwww

240: 名無し:25/03/21(金) 18:42:24 ID:S7Pi

目標と目的がしっかりしてるから案ずるより生むが易しや

笑顔でがんがれー