ひまわり福祉会~KEY DO I LIKE~

障害のある方のその人らしい生活や就労を目指して活動中。 そんな社会福祉法人ひまわり福祉会のGOOD PRESSをお届けします。

2015年02月

尾張旭市市民活動支援センターがNPO法人地域福祉サポートちたとタイアップして主催した市内現場見学バスツアーが開催されました。旭城レストハウスも見学コースの一つに選んでいただき、好評のあったか~いんだから”おまかせおふくろランチ”をご賞味いただきました。
DSC02182DSC02186
IMG_0187DSC02185
スタッフ総出で作業を分担し手際よく準備を進めました。
DSC02187
こちらが好評ののあったか~いんだから”おかせおふくろランチ!”このボリュームと彩りで750円(税込)!しかもドリンク付き!!
IMG_0203
地域の目があり、地域のつながりがあり、そんな地域の方々に見守られていることを実感しつつ、もっともっと効果的に広報して、周知することが今後の課題だと感じました。


【歴史】

城山公園一帯は、室町時代(1460年)に築かれた新居城の遺構です。旧新居村の開拓の祖水又太郎良春の子孫、水野雅楽頭宗国(みずのうたのかみむねくに)が築いたものです。
石垣や天守閣はありませんが、土塁や自然の地形をうまく利用し防御に優れた城で,防ぐによい山城(やまじろ)と、居住に適した平城(ひらじろ)をあわせた市内唯一の平山城(ひらやまじろ)です。
城の東、西、南側の三方に深い沼の湿地がめぐり、北側は二条の土塁から造られ、居城を兼ねた地方の豪族の城としては、要害といえます。安国は、大森城主尾関氏との戦いに勝利し、この城を拠点に近隣25か村を支配したと伝えられています。城の中心となる本丸は城山の西斜面にあり、本丸の西側には二の丸がありました。

こんにちは。
花粉が~~~~~。
と、最近は毎日言っている加藤です。
花粉症にはつらい時期がやってきました。

今日はひまわりで避難訓練を行いました!
IMG_0130
二階からの避難はちょっと大変!
でも、経験をしておけば、いざというとき少しでもパニックを抑えられますね!
IMG_0138
避難終わってからのなが~~~いお話の風景は省略w
IMG_0140
IMG_0142
防火管理者の元、水消火器で消火訓練も行いました(^O^)
狙い定めて~
おっ!命中してるやん(^O^)
IMG_0128
前回も書きましたが、火を消す練習はしてもこの笑顔は消さないようにしたいですね(*^_^*)

平成27年度障害福祉サービス等報酬会税の概要(案)が示されました。

【ポイント】
①福祉・介護職員処遇改善について、現行の加算の仕組みは維持しつつ、さらなる上乗せ評価(月額12,000円相当)を行う
②福祉専門職の配置割合が高い事業所を評価
③食事提供体制加算の見直し ※日中系(42単位→30単位)
④補足給付の引き下げ ※(58,000円→53,500円)
⑤基本報酬の見直し 
※生活介護41~60人(区分6 1,138単位→1,099単位)、就労継続B型(Ⅰ)21~40人(526単位→519単位)などなど

基本報酬は軒並み減額で厳しい内容になっていますが、加算の部分で評価が分かれそうです。

詳しくは以下のホームページに記載されています。 
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000073989.html

やっとアップが追いつきました!
加藤もいろいろ私事都合がありまして・・・。
バレンタインなのにチョコが0個で凹んでいたり(毎年のことなので慣れました)

はい!
今日は土曜開所で日進市にありますレトロでんしゃ館へでかけて来ました!
CIMG4064
記念撮影!
CIMG4065
CIMG4070
みんな電車は好きですよね(^O^)
CIMG4071
CIMG4072
CIMG4073
ジオラマもあり、夢中になっている人もいました!
CIMG4080
CIMG4081
昔はこんな電車も走っていたのですね!
加藤は・・・。
知らなかった。

みなさん楽しそうでよかったです(^O^)

今回の1名の利用者様が成人を迎えられました!
IMG_0374
IMG_0370
IMG_0381
IMG_0377
IMG_0383
たくさんの仲間とともにこれからも一緒に歩んでいきましょう。
ご成人おめでとうございます!

ひまわり担当の加藤です!
最近、ブログの更新をさぼってしまい、申し訳ありません!
気が付けば1月分もアップされていないという・・・。

1月21日に生活班とアトリエ班合同で名古屋港水族館へ行ってきました!
まずはフードコートでお昼ごはん(^O^)
IMG_0324
IMG_0323
IMG_0319
からの~
名古屋港水族館で記念撮影(*^_^*)
20150214_122008_003
20150214_122008_002
20150214_122008_001
とても楽しい一日でした!
マイクロバス欲しいなぁ~。

先週、節分の豆まきをしました。
鬼さんの登場です。
P2030017

鬼は誰でしょう?
P2030016


鬼は外!福は内!と みんなが豆まきを始め・・・
P2030032


鬼に豆をぶつけて、邪気を追い払いました。
P2030030

P2030009
邪気を追い払い、一年の無病息災を願う。
とのことでした・・・

日頃は旭城レストハウスに足をお運びいただきまして誠にありがとうございます。
このたび都合により明日2月7日から3月末日までの間、メニューを縮小しての営業とさせていただきます。
大変申し訳ございませんが、今しばしご了承のほど宜しくお願いします。


【 提供メニュー 】
○おまかせおふくろランチ 
(税込750円)あったかいんだからあ~♪

 
○田楽定食 (税込900円)
○カレーライス(税込600円)
○カレーうどん(税込600円)
○きつねうどん(税込550円)
○単品田楽5本(税込450円)

に限定させていただいております。

なお、モーニング及びドリンクメニューにつきましては今まで通り提供いたします。
DSC_0456

【インフルエンザの状況報告(くすの木)H27.2.2現在】

先週はインフルエンザの感染が拡大し、関係各位には大変ご心配とご迷惑をおかけしました。
さて、如月を迎えた今週については、新たな感染報告もなく一旦の終息を見たと判断します。
取り急ぎご報告まで。

↑このページのトップヘ