ひまわり福祉会~KEY DO I LIKE~

障害のある方のその人らしい生活や就労を目指して活動中。 そんな社会福祉法人ひまわり福祉会のGOOD PRESSをお届けします。

2020年09月

皆様、お元気でお過ごしでしょうか。

アートコンテスト(テーマ:私の好きなたべもの)に応募する為、
くすの木利用者皆様が作品を作成しました。

1601461096538 (002)

1601461100795 (002)

1601461109719 (002)

1601461114329

1601461120712

各自、思い思いの作品が仕上がりました。
(食欲の秋ですね)

この中から、入賞作品が出れば嬉しいですね。








朝晩が冷え込み、気がつくと衣替えの時期が迫ってきましたが、皆様 お元気で
お過ごしでしょうか。

本日、9/26(土)に今年度4回目となるテイクアウトごちゃまぜ食堂を実施致しました。

DSC_1975

お弁当のメニューは、鮭とみつばのまぜごはん、冷しゃぶ、筑前煮、季節のフルーツ
で、大変ご好評を頂くことができました。

1601293239018

今回、計80名以上の方にお申込み頂き、過去最高数を記録することができました。

地域の方々に、ごちゃまぜ食堂へのご理解・ご関心を深めて頂けている証であると
職員一同、実感している次第です。

1601100452165 (003)

1601100425660 (002)

愛知県共同募金会 子どもと家族の緊急支援全国キャンペーン
尚、今回のテイクアウトごちゃまぜ食堂は愛知県共同募金会の子ども
と家族の緊急支援全国キャンペーンの助成を受けて運営しました。
ご支援ありがとうございました。




最後に、次回分の告知です。
10/31(土)に開催を予定しており、詳細・改めてブログ等にてご案内
致します。

今後ともくすの木一同、皆様のご参加をお待ちしております。








設備等整備積立金の取り崩しについて、理事会、評議員会の議決を経て、ついに耕運機の購入にたどり着きました。これまでは借用したり、手作業で“起こし”を進めてきましたが、これからは格段の効率化が期待できます。
20200915_111132
20200915_112625
20200915_113213
20200915_113327
おっ!
フクユタカがいい感じ。

皆様、お元気でお過ごしでしょうか。

旭城レストハウスでは、愛知県が行っている新型コロナウィルス感染防止対策に取り組む事業者に付与されるステッカーを頂き、「安全・安心宣言施設」として登録致しました。
1600040999978
安心してご利用いただけますよう対応してまいります。今後とも、皆様のレストハウスのご利用をお待ちしています。
20200915_220708

色々なイベントが中止になる中・・

残念ながら今年の杜の家まつりは中止となりました。

楽しみにしてくださっていた皆様すみません・・。ご利用者はもちろん

職員も毎年楽しみにしていたのですが


そんな中、杜の家家族会から利用者様に少しでも楽しみを

ということでおいしーいアイスクリームの差し入れをいただきました。
aisu_page-0001


暑ーい夏の昼下がり、皆様笑顔でアイスを召し上がっていました。

見て下さいこの笑顔
P8120117
P8120115
P8120143
P8120155

家族会の皆様 ありがとうございました。

アクト在職者交流会のお知らせ

 

まだまだ暑い日が続いておりますが、朝夕には秋の気配を感じるようになってきた
今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

夏バテは秋に出るとも申しますので、お気を付けください

 

さて、来月1010日(土)に精神・発達障害者向けの在職者交流会を開催します

コロナの折、例年よりも規模を縮小し、

今回は瀬戸市・尾張旭市・守山区在住の方を対象に案内します

コロナの状況によって開催できない可能性もありますので
ご了承ください

 

参加希望の方は各担当へご連絡ください

ブログ用


すこーしだけ朝晩の熱気が落ち着いてきた今日この頃・・
(日中の暑さはまだまだですが)

毎年恒例の杜の家花火大会、今年も行いました。

ただ例年と少し違うのが

3密さけてソーシャルディスタンスを守った花火大会
なので皆さん今回は、建物の中から打ち上げ花火を観覧
P8120164

いつも手持ち花火も行うため少し寂しいですが、そこは打ち上げ花火の量を増やして
盛り上げます。
P8120169
少し暗くなった夜空にきれいに花火が上がりました。

P8120195
P8120172
P8120190

来年はもっと近くで見れますように
願いを込めた花火大会でした。



今年度4回目となる「テイクアウトごちゃまぜ食堂」の案内です。

開催日は9月26日(土)11:00~13:00、対象者は前回同様 お子様のいるご家庭となります。

お弁当のメニューは、鮭とみつばのまぜごはん、冷しゃぶ、筑前煮、季節のフルーツ
を予定しています。
電話0561-54-8677 Fax0561-52-5492 メールkusunoki@kidoairaku.orgなどでお申し込み下さい。

※緊急事態宣言中ですが、職員はフェイスシールドを着用し、金銭のやり取りもトレイで対応するなど、感染防止策を高じながら進めてまいります。また、猛暑の折、なるべく早くお召し上がりくださいますようお願い申し上げます。

テイクアウトごちゃまぜ食堂第4回(R2.8.17)

くすの木一同、皆様のお申し込みをお待ちしています。









↑このページのトップヘ