ひまわり福祉会~KEY DO I LIKE~

障害のある方のその人らしい生活や就労を目指して活動中。 そんな社会福祉法人ひまわり福祉会のGOOD PRESSをお届けします。

2023年08月

20230829_083721
おはようございます。
くすの木の駐車場植え込みの中にスズメバチの巣を発見しました。
現在、立ち入り禁止として対応させていただいております。
早急に巣の撤去を依頼しますが、送迎等の際には刺激せぬようご注意ください。

クスノキノタンボ2023。本日8/27、出稲を確認しました。
今年も無事にここまできました。
毎年、ちゃんと同じようなタイミングで出稲しています。
クスノキノタンボを舞台に生物の多様な営みが繰り広げられています。
絶滅危惧種であるミズオオバコが群生したり、アオモンイトトンボなど綺麗なイトトンボたちが乱舞したり、弱肉強食の厳しい自然の中で生きる姿がそこにあったりと・・・
IMG_20230828_094304_413
IMG_20230828_094304_485
IMG_20230828_094304_540
IMG_20230828_094304_583
IMG_20230828_094304_632
IMG_20230828_094304_691


初めて見る草がある。主に南側で群生しキレイな花を咲かせる。

「ミズオオバコ」
どうやら絶滅危惧種にも指定されているらしい。農薬の使用などで生息数が激減しているとのこと。
実習生さんにも多様性の理解が進んだ実り多き時間でした。

#ひまわり福祉会 #クスノキノタンボ #農薬肥料を使わない自然栽培  #ミズオオバコ #絶滅危惧種 #尾張旭市20230825_123634
20230824_132231
20230825_101504
20230825_095342

たのしい夏まつりあらため、あさひ夏フェスタ2023開催。
夏の終わりに夏が来た!
1夏フェス表紙
2夏フェス会場
3夏フェス昼の部
4夏フェス夜の部
5夏フェスステージ
6夏フェス協賛
旭城レストハウス夏メニュー(梅ソーダ)画像 - コピー_page-0001
旭城レストハウス夏メニュー(梅ソーダ)画像 - コピー_page-0002
8/26(土)は旭城レストハウスも張り切って営業します!この日のおススメは自家製梅シロップを使ったかき氷。夏の終わりに口の中でとろけるハーモニーをぜひっ!

#ひまわり福祉会 #旭城レストハウス #あさひ夏フェスタ #梅シロップかき氷 #夏の終わりの夏

くすの木からのご案内です!

8月24日(木)のあさぴー福祉市場(10時30分位~13時頃まで)にて、各種スイーツや加工食品などを販売致します。

1691577962628

【ラインナップ(予定)】
・いもようかん
・梅ジュース
・コロコロ コロッケ(6個入り)  
・スイートポテト
・お芋パイパイ
・スティックパイ など

ぜひ尾張旭市役所まで足をお運びください。

皆様のご来店をお待ちしています。

9月7日(木)に開催する「テイクアウトごちゃまぜ食堂」は、予定していた食材数にお申込みが達したため受付を終了いたしました。

これからお申込みをご予定していらっしゃる方がいらっしゃいましたら、お断りしなくてはならない状況となってしまいました。大変申し訳ございません。
ごちゃまぜ食堂-ロゴ

尚、9月23日(土)分につきましては、まだ若干の空きがございます。

今後とも宜しくお願いいたします。

IMG_3629

IMG_3637
8月18日デイ凪にて夏祭り開催しました!
今年は昼食に焼きそばをみんなで作って食べました

IMG_3657

ご飯を食べたら、いよいよ夏祭りスタートです!
活動で練習してきた盆踊りを踊ります

IMG_3768

IMG_3747

その後は魚釣りゲームをしたり、かき氷を作って食べたりしました
IMG_1999

IMG_4871

また来年もお楽しみに・・・


本日、イトーヨーカドー労働組合 尾張旭支部様より、寄付金を頂戴致しました。
DSC_2199

長年に渡りご寄付頂いており、感謝の気持ちでいっぱいです。
ぜひ有意義に使わせて頂きます。
この場をお借りしまして、厚くお礼申し上げます。
有難うございました。

今年度・第11 12回目となる「テイクアウトごちゃまぜ食堂」のご案内です。

開催日は9月7日(木)16:00~17:30  及び ②9月23日(土)11:00~13:00、対象者はお子様のいるご家庭・学生の方(学校帰りでも、お子様のみでも大歓迎)となります。
(両日ご参加頂くことも可能です)

お弁当のメニューは 豚丼、スイートポテトサラダ、浅漬け、フルーツを予定しています。

詳細、下記・チラシをご参照ください。


テイクアウトごちゃまぜ食堂9月(R5.8.10)表

電話0561-54-8677 Fax0561-52-5492 メールkusunoki@kidoairaku.orgなどでお申し込み下さい。

くすの木一同、皆様のお申し込みをお待ちしています。


先日、ひまわりにてカラフル班、パン班合同でスイカ割りを開催いたしました。

RIMG4549
RIMG4551

皆さん狙いを定めて一刀両断!!の勢いです。


RIMG4510

中にはしっかり目隠しをしてスイカ割りに臨んでいる方も見えました。


RIMG4567RIMG4581

最後はキレイに真っ二つでした。
その後、スイカは皆さんで美味しく頂きました。


くすの木からのご案内です♪

8月10日(木)のあさぴー福祉市場(10時30分位~13時頃まで)にて、各種スイーツや加工食品などを販売致します。

イチオシは、明日デビューとなる「いもようかん」と「梅ジュース」です😋

・いもようかん(¥400)は程よい甘みが絶品です。

1691577962628

・梅ジュース(¥300 / 1杯)はキンキンに冷やしてご用意する予定で、暑さ吹き飛ぶ一時の清涼感をお楽しみ下さい。


その他、定番メニューとなりつつある下記商品も販売予定です。


【ラインナップ】
・コロコロ コロッケ(6個入り)  
・スイートポテト
・お芋パイパイ
・スティックパイ など

ぜひ尾張旭市役所まで足をお運びください。

皆様のご来店をお待ちしています♪

7月22日、4年ぶりとなる風まつりが開催されました!
今回のタイトルは
「風祭り2023 Re:start~再会と再開~」
ということで、久しぶりに近隣住民の方々をお呼びしての開催となりました。
利用者の皆さんも以前からお祭りを楽しみにされており、
当日の朝には「今日お祭りだね」
という声があちらこちらから聞こえてました。
no title
お祭りは夕方からのため、昼食は特別メニューのお弁当です。
1
2
お風呂に入ってさっぱりしたところで、
浴衣や甚平、法被に着替えていきます。
いよいよお祭り開始ですね!
3
5
4
グループに分かれて職員と一緒にまわります。
6
7
8
9
10
食べ物屋台が盛りだくさん!
・白だしレモンラーメン
・たこやき
・からあげ
・トルネードポテト
・フランクフルト
・フルーツポンチ
・串カツ
・チョコレートチュロス
なんと豪華8品!
何を食べるか、迷ってしまいますね…!
お目当てを見つけて、好きなジュースも買ってテーブルで一息。
11
12
13
今回はなんと、あの「はち丸くん」が遊びに来てくれました!
握手したり、ツーショット撮影したり、皆さん喜ばれていました。
14
15
お祭りといえばゲーム屋台もたくさん出店していました。
ヨーヨーつりやバルーンアート、サイコロゲームに的あてゲーム!
楽しそうなゲーム屋台の数々に、利用者様もどれにしよう、
とわくわくしながら参加されていました。
19
20
21
18
普段見かけない大きな飾りやおもちゃなど、景品も様々です。
欲しいものはゲットできましたか?
22
23
また、メインステージではこの日のために練習してきた
素敵な発表が披露されました!迫力ある太鼓演奏に…
24
25
ダンスクラブの発表!
クラブ活動の成果を精一杯見せてくれました。
地域の皆様に見て頂くのは久しぶり、少し緊張しましたか?
26
27
新人職員さんによるパラパラダンス!
キレキレのダンスを3曲披露してくれました。
28
29
アート活動の作品発表・販売も行われました。
CDデッキやデザインポチ袋など、利用者様が普段の生活で
好きなもの、興味を持ったものをアートにこめていただきました!
30
31
夜も深くなってきたところで、最後はお待ちかねの花火です!
皆様からの大きな歓声を聞くことができました。
32
33
そして今回の風祭りもたくさんのボランティアの方々にご協力いただきました。
ご参加いただき本当にありがとうございました!
おかげさまで数年ぶりに地域の方々と
「再会」できるお祭りを「再開」できました。
これからも地域の施設として、この地域を盛り上げていきたいです。


渋川福祉センターにて福祉マインドフェア尾張旭2023開催中
2階では市内のボランティア団体による体験や啓発
ひまわり、くすの木も出店してます!
20230805_094245
20230805_094530
20230805_095942
20230805_095955
20230805_095959
20230805_100623
20230805_101354
20230805_100246


8月19日(土)に開催する「テイクアウトごちゃまぜ食堂」は、予定していた食材数にお申込みが達したため受付を終了いたしました。

これからお申込みをご予定していらっしゃる方がいらっしゃいましたら、お断りしなくてはならない状況となってしまいました。大変申し訳ございません。
ごちゃまぜ食堂-ロゴ

尚、9月開催分につきましては、8月21日(月)以降に受付開始を予定しております。

今後とも宜しくお願いいたします。

7月7日七夕会を行いました!

当日前の準備です。願いよ叶えと一生懸命書いてくれています(⌒∇⌒)
スライド1

スライド2


7月7日当日の様子。天気はあいにくの曇り空ですが、みなさん明るく元気いっぱいです

スライド3

スライド4


願いは届いたでしょうか??

来年は天気に恵まれることを祈っています

↑このページのトップヘ