2023年08月
出稲(しゅっすい)
クスノキノタンボ2023に咲く花
あさひ夏フェスタ2023
【8/24(木)】あさぴー福祉市場出店のご案内
(受付終了)【9/7(木)開催】テイクアウトごちゃまぜ食堂・お申込みについて
凪の丘 夏祭り
【お礼】イト一ヨ一カド一労働組合様より寄付金をご寄贈頂きました
【9/7(木) & 9/23(土)】テイクアウトごちゃまぜ食堂のご案内
スイカ割り~♪
【8/10(木)】あさぴー福祉市場出店のご案内😋
くすの木からのご案内です♪
8月10日(木)のあさぴー福祉市場(10時30分位~13時頃まで)にて、各種スイーツや加工食品などを販売致します。
イチオシは、明日デビューとなる「いもようかん」と「梅ジュース」です😋
・いもようかん(¥400)は程よい甘みが絶品です。

・梅ジュース(¥300 / 1杯)はキンキンに冷やしてご用意する予定で、暑さ吹き飛ぶ一時の清涼感をお楽しみ下さい。
その他、定番メニューとなりつつある下記商品も販売予定です。
【ラインナップ】
皆様のご来店をお待ちしています♪
8月10日(木)のあさぴー福祉市場(10時30分位~13時頃まで)にて、各種スイーツや加工食品などを販売致します。
イチオシは、明日デビューとなる「いもようかん」と「梅ジュース」です😋
・いもようかん(¥400)は程よい甘みが絶品です。

・梅ジュース(¥300 / 1杯)はキンキンに冷やしてご用意する予定で、暑さ吹き飛ぶ一時の清涼感をお楽しみ下さい。
その他、定番メニューとなりつつある下記商品も販売予定です。
【ラインナップ】
・コロコロ コロッケ(6個入り)
・スイートポテト
・お芋パイパイ
・お芋パイパイ
・スティックパイ など
ぜひ尾張旭市役所まで足をお運びください。
ぜひ尾張旭市役所まで足をお運びください。
皆様のご来店をお待ちしています♪
風祭り2023!!!
7月22日、4年ぶりとなる風まつりが開催されました!
今回のタイトルは
「風祭り2023 Re:start~再会と再開~」
ということで、久しぶりに近隣住民の方々をお呼びしての開催となりました。
利用者の皆さんも以前からお祭りを楽しみにされており、
当日の朝には「今日お祭りだね」
という声があちらこちらから聞こえてました。

お祭りは夕方からのため、昼食は特別メニューのお弁当です。


お風呂に入ってさっぱりしたところで、
浴衣や甚平、法被に着替えていきます。
いよいよお祭り開始ですね!



グループに分かれて職員と一緒にまわります。





食べ物屋台が盛りだくさん!
・白だしレモンラーメン
・たこやき
・からあげ
・トルネードポテト
・フランクフルト
・フルーツポンチ
・串カツ
・チョコレートチュロス
なんと豪華8品!
何を食べるか、迷ってしまいますね…!
お目当てを見つけて、好きなジュースも買ってテーブルで一息。



今回はなんと、あの「はち丸くん」が遊びに来てくれました!
握手したり、ツーショット撮影したり、皆さん喜ばれていました。


お祭りといえばゲーム屋台もたくさん出店していました。
ヨーヨーつりやバルーンアート、サイコロゲームに的あてゲーム!
楽しそうなゲーム屋台の数々に、利用者様もどれにしよう、
とわくわくしながら参加されていました。




普段見かけない大きな飾りやおもちゃなど、景品も様々です。
欲しいものはゲットできましたか?


また、メインステージではこの日のために練習してきた
素敵な発表が披露されました!迫力ある太鼓演奏に…


ダンスクラブの発表!
クラブ活動の成果を精一杯見せてくれました。
地域の皆様に見て頂くのは久しぶり、少し緊張しましたか?


新人職員さんによるパラパラダンス!
キレキレのダンスを3曲披露してくれました。


アート活動の作品発表・販売も行われました。
CDデッキやデザインポチ袋など、利用者様が普段の生活で
好きなもの、興味を持ったものをアートにこめていただきました!


夜も深くなってきたところで、最後はお待ちかねの花火です!
皆様からの大きな歓声を聞くことができました。


そして今回の風祭りもたくさんのボランティアの方々にご協力いただきました。
ご参加いただき本当にありがとうございました!
おかげさまで数年ぶりに地域の方々と
「再会」できるお祭りを「再開」できました。
これからも地域の施設として、この地域を盛り上げていきたいです。
今回のタイトルは
「風祭り2023 Re:start~再会と再開~」
ということで、久しぶりに近隣住民の方々をお呼びしての開催となりました。
利用者の皆さんも以前からお祭りを楽しみにされており、
当日の朝には「今日お祭りだね」
という声があちらこちらから聞こえてました。

お祭りは夕方からのため、昼食は特別メニューのお弁当です。


お風呂に入ってさっぱりしたところで、
浴衣や甚平、法被に着替えていきます。
いよいよお祭り開始ですね!



グループに分かれて職員と一緒にまわります。





食べ物屋台が盛りだくさん!
・白だしレモンラーメン
・たこやき
・からあげ
・トルネードポテト
・フランクフルト
・フルーツポンチ
・串カツ
・チョコレートチュロス
なんと豪華8品!
何を食べるか、迷ってしまいますね…!
お目当てを見つけて、好きなジュースも買ってテーブルで一息。



今回はなんと、あの「はち丸くん」が遊びに来てくれました!
握手したり、ツーショット撮影したり、皆さん喜ばれていました。


お祭りといえばゲーム屋台もたくさん出店していました。
ヨーヨーつりやバルーンアート、サイコロゲームに的あてゲーム!
楽しそうなゲーム屋台の数々に、利用者様もどれにしよう、
とわくわくしながら参加されていました。




普段見かけない大きな飾りやおもちゃなど、景品も様々です。
欲しいものはゲットできましたか?


また、メインステージではこの日のために練習してきた
素敵な発表が披露されました!迫力ある太鼓演奏に…


ダンスクラブの発表!
クラブ活動の成果を精一杯見せてくれました。
地域の皆様に見て頂くのは久しぶり、少し緊張しましたか?


新人職員さんによるパラパラダンス!
キレキレのダンスを3曲披露してくれました。


アート活動の作品発表・販売も行われました。
CDデッキやデザインポチ袋など、利用者様が普段の生活で
好きなもの、興味を持ったものをアートにこめていただきました!


夜も深くなってきたところで、最後はお待ちかねの花火です!
皆様からの大きな歓声を聞くことができました。


そして今回の風祭りもたくさんのボランティアの方々にご協力いただきました。
ご参加いただき本当にありがとうございました!
おかげさまで数年ぶりに地域の方々と
「再会」できるお祭りを「再開」できました。
これからも地域の施設として、この地域を盛り上げていきたいです。