カテゴリ: 凪の丘
凪の丘 夏祭り
クッキー入りアイス作り
お好み焼き作り
スポーツ大会
週末のお出掛け
表彰式!

先日、凪の丘が守山区社会福祉協議会様から表彰をされる出来事がありました🌸🎂🌸
一体何を表彰されたのかというと、インスタグラムに守山区内の風景を載せた投稿を行い、いいねの多さを競う守山社協様主催の「ふれあいウォークラリー」というイベントに凪の丘が秋ごろから参加しており、その最多のいいねを獲得した投稿が凪の丘の投稿だったということなのです


これが表彰された古墳ミュージアムに行った際の投稿です📷
もし興味があればひまわり福祉会のインスタグラムに投稿が残っているため是非確認してみて下さいね


写真を撮った職員と行った利用者様とで記念撮影



行ってない利用者様もちゃっかり映っていますがそこはご愛敬です


記念の品である小幡緑地のタオルと、名古屋グランパスエイトのユニフォームも頂きました✨
実際にこういった表彰をしてもらえたことで、イベントに参加して良かったなとより実感することができましたね

これからもブログやSNS等で守山区のいいところや凪の丘の活動風景をアップしていきますね!
凪の丘の年末

既に年が明け新年を迎えましたが、ここで凪の丘での年末の様子を少し紹介したいと思います🐯
これは大晦日の時に鍋をつついている様子ですね🍲年越しに向けて準備は万端です



少し時間は戻ってこちらはクリスマス会の時の様子です🎄
サンタ服までは無理でしたが、サンタ帽子で仮装してみんなでケーキタイムです🎂

クリスマスが大好きで人一倍楽しみにされていた利用者様もいました💓
この日は楽しんでいただけたでしょうか?


こちらはひまわりさんに出向いて餅つき大会に参加させていただいたときの様子です

杵が非常に重そうですがみんな頑張って渾身の一突きをされていました💪


このようになんだかんだイベントの多い年末を過ごす事ができました

今年はこれ以上に楽しい事をたくさんすることができると良いですね


年越したそばを食べに
第一回ボーリング大会開催!

紅葉が見ごろな季節ですが、凪の丘一同はボウリング大会を開催しに、ボウリング場へとやってきました🎳

腹が減っては戦は出来ぬという事で、先に施設にてお昼ご飯。本日は特別にオードブルをバイキング形式で頂きます🍽


お腹を満たしてボーリング場に着いたら、ゲームの始まりです!
ボール用の滑り台があるのでうまく投げるのが難しい方でも安心。なのですが…



皆頑張って自分の力でボールを投げられていましたせっかくボーリング場に来たのだから自分の力で投げたいですよね


そんなこんなで無事ケガ等のトラブルもなく、皆でボーリングを楽しむことができました

施設外でレジャーを楽しむという事が今回初めてできて、凪の丘としてもとても収穫となる良い一日となりました🎉
またいつか、第二回大会の開催をすることができたらいいですね🙌
月末のお食事会
凪の丘夏祭り2022

今月の19日に、凪の丘では二回目の夏祭りを開催しました

部屋の内装も夏祭り仕様に飾りつけされており、お祭り気分も上昇しますね





前年に続き利用者様には全員浴衣や甚平を着てもらっています




最初は盆踊り


ここ最近ずっと練習していた「炭坑節」「ドラえもん音頭」を皆で踊りました

盆踊りの後にはお楽しみの出店コーナー


今年は4

つの屋台を同時開催し、利用者様たちそれぞれ行きたい場所へ行って楽しんでいただきました


一つ目はカステラ

良い食べっぷりですね


2つ目は的当て

上手く当てられるかな


三つ目は魚釣り

一番大きい魚はなんとサメ


四つ目はかき氷

自分で削っておいしさ倍増


夏はやっぱりかき氷ですね


夏祭りも二回目となりましたが、依然コロナもまたぶり返してきていて大いる中で無事開催できたことが何より良かったです

来年も同じように、祭りを楽しむことができると良いですね

玄関の花
野球場へ行こう!

今回は抽選で頂いた二日分のチケットで野球を観に行きました!

1日目はナイトゲームだったので、生活介護が終わった少し遅い時間からの出発となりました


試合を見ながら球場飯

観ながらだとちょっと食べにくそう?


メガホンを持って一生懸命応援しました


その甲斐あってか試合も快勝


日曜はデーゲーム

お昼はカツ、神社にもお参りして勝利をお祈りします



この日はユニフォームをもらえる日。しっかり着こんで応援します


試合は何とか勝利

見事に連勝を飾ってくれました

利用者職員共々良い思い出を作ることができました!また次来た時も、いい試合を見ることができたら良いですね
