kiota501

南寄りの風がまた更なる気温上昇を呼んで、青空から容赦なく煌めく陽射しが街を真夏にしていた、そんな八月葉月末日の金曜日だった。

足の不調が続く日々だが最寄り駅の本八幡駅近辺で所用があり、それならば昼食は久しぶりこれまで四度訪ねているこちらで済ませるかとなった。

kiota502


kiota503

そんなわけで、JR本八幡駅からそう遠くない、その店頭へやって来た。相変わらず和風の佇まいの風情の良さに食す前からその気になる外装だ。

青葉の流れを汲む和風ラーメン和鉄などで修業経験のある、梶畑店主が2008年12月22日に開業させたこちらで、そう言えば今年は節目の十周年となるメモリアルな年だ。

kiota504

kiota506

さっそく入店して行くと、さすが周辺の無化調人気店だけに、多くの椅子が埋まる盛況なフロアが広がっていた。

入口の直ぐ右手に券売機が据えられていて、その前に立ち予定通り特製つけめんを選ぶことに。

すぐ横の一番手前のカウンター席が空いていたので、そこへチケットを手渡しながら着席。麺量が同じ金額で並200gか大300gが選べるこちらで、今回は並盛を希望。

kiota505

かなり久しぶりながら店主にご挨拶すると、サイト名を告げたこともあって覚えてくれていた。今年は例年に較べ猛暑もあって、冷たい麺を温かいスープで愉しむつけめんがよく出たそうだ。

2号店を出したい計画があるものの人が集まらないため、今のところ当分は出店が厳しいらしい。程なく到着。

kiota507

kiota508

kiota509

それではと行かせて貰えば、絶妙可憐で怒涛燦々の風情風合いがそれは実にたまらないもの。濃厚で素敵な魚介感が無化調もあってか、味わい深く語って来るようで箸が進むばかり。

kiota510

豚骨と鶏がらに野菜を長時間炊いて魚介を合わせた、無化調濃厚魚介動物系スープに絡む、三河屋製麺謹製の中太麺がそれにしても良かった。

kiota511

kiota512

kiota513

豚肩ロースチャーシューと味玉にスープ割りも素敵で、それだけに気がつけば完食だった。

いや、純情可憐・無垢一途・誠心誠意・群雄割拠、怒涛燦燦・涙腺崩壊・一網打尽・悩殺昇天、絶妙至純・極上清楚・絶妙激旨・決然感銘、旭日昇天・無我夢中・崇高清純・切磋琢磨の感動風情。

そして、感激称美・非凡優美・美味共鳴・芳醇風情、猛然嗜好・敢然果断・才気換発・首尾一貫、聡明叡知・治覧深識・絶品美味・格別風味、敬服桂味・驚嘆風趣・百花繚乱・光彩陸離の無尽歓喜。

とすれば、高論卓越・和而不同・深謀遠慮・理路整然、天下逸品・極上品質・格調高雅・絶巧寛雅、感謝感激・感涙号泣・群抜美味・怒涛風味、優美高妙・大慶至極・完全絶後・永遠偉大の猛烈怒涛。

となれば、完全無欠・猛烈号泣・意気軒昴・感慨多端、円熟無礙・威風凛然・一心不乱・終始一貫、気韻生動・英華発外・恐懼感激・感恩徳載、謹厳実直・質実剛健・恍恍惚惚・光彩奪目の余韻嫋々。

と来れば、気骨稜稜・温良貞淑・千古不磨・永垂不朽、一意専心・堅忍不抜・感動品質・感服妙味、不惜身命・烈士徇名・心身一如・真実一路、仁者無敵・至純至高・拍手喝采・恐悦至極の圧巻極致と言うしかなかった。


☝1クリックして頂けると大変嬉しいです。

kiota514

★ らーめん 木尾田 (きおた)

住所/千葉県市川市八幡2-12-8 上杉ビル1階 TEL047-332-6850 定休日/火曜日 営業時間/11:30~15:00中休18:00~23:00 ※土日祝日11:30~21:00
※アクセス
JR総武緩行線本八幡駅下車。北口側へ出てロータリーから国道方向に向かい、一つ目の右路地を入り150mほど歩いた右側にあり。