KBC☆私設二輪局

〜二輪にまつわるそれっぽい記事満載〜  Kobayshi Bros. Complex blog

2010年08月

復活!「早朝 Ride」

例年なら、大曲の花火中継を見ながら行く夏を惜しむところですが今年は惜しむどころか、まだまだ猛暑日続行中..。もう結構ですのでぜひ、お暇ください(笑)

早朝ライド1ということで、今年の夏は通勤チャリ時も生命の危険を感じるほど暑すぎて(汗;)禁断のスクタ通勤に逃げて、はや1ヶ月強。暑さのおかげで大麦系飲料の消費拡大もあいまってか、どうも腹回りに「浮き輪症候群」の兆しが..。


早朝ライド2
ただ、こりはヤバイとは思うものの、まだ通勤チャリを復活するほど涼しくもなく、思案しているところにBSでツール・ド・フランスの総集編。もうね、すぐに、なった気になって、休日に「早朝、Ride」を復活。いくら暑い夏でも、早朝なら涼しい..いや、涼しくない.....とりあえあず、涼を求めユリアゲ漁港まで片道約15キロをケイデンス90で。漁港まで来たけど、やっぱりモヤっとして涼しくない(泣)。大勢の釣り人の皆さんの釣果を上から覗き込みながら休憩。今日の水分補給は昨日、薬局チェーンで見つけた「OS-1」ってやつで、大量発汗時によいらしい。ちょいと薬っぽいが確かによさげ。

早朝ライド3帰り道は、ポタリングモードに切り替えゆっくり目にヌァトリ川を遡上して2時間、往復30キロ少々の「復活!早朝 Ride」はこれにてコンプリート。

それでも、まだAM 8:00...... 。

いめとれ今日も暑くなりそうだ。
涼しいところでガッチのDVD「イチからの二度ぶかし」でイメトレでも(^_^)

 

この時期になると...。

かきいろなぜか、この時期になると「ドナドナ」が動き出す。昨年のこの時期にはTYS、その前はミニタン、その前はCR。。。あれもこれも、だいたい、この時期でしたね( -д-)ノ。

そして今年は、この「柿色」を「ドナドナ」。この柿色は、気に入っていて特に不満など無く、むしろイイバイクで、原付二種だし持っていてもあまり苦にはなっていなかったのですが、それゆえ、いかんせん出番が少なすぎて、むしろ、かわいそうになってきたのです。

バイクは走らせてナンボなもんでね、いくら気に入って、イイバイクでも出番がなくちゃねえ〜。立派なガレージでもあれば別ですが、軒下に置いとくだけでも錆や劣化がねえ〜。で、ある日「ドナドナ」を決意した出来事が..。

まもなく、梅雨に入るかどうかのころ、いつも軒下に止めている柿色のリアタイヤの下から、細っこいタケノコがリアタイヤのリム、スポークの間をニュキニョキと数本....。「わかった、俺が悪かった..」。

ということで、本日、商談成立。来週、新オーナーの元へ嫁ぐことになりました。

さらば、「柿色」。Thanks・゚・(ノД`;)・゚・

盆船送り

69dc9651.jpgお盆帰省の最終イベントの「盆船送り」です
お盆に戻ってきていた御先祖様方をこの船に
乗せて送るんだそうな。いまは環境問題で海には流しませんが、
昔は一族の若者がこの船を一列につなげた船団のひもを
口でくわえて泳いで沖まで引っ張っていったんですよ。
朝の6時から海水浴ですからf^_^;

盆虎

1f2d85ed.jpg昨日は午後から大雨今日は雨が降ったり止んだりで
このところの猛暑こそ回避できたものの
セクションのコンディションはチュルチュル
でセクションアウトもままならないほど大荒れ
いや〜エンデューロかと思った(^_^;)
でもこんなコンディションでもベテラン勢や上手い人達は
ちゃんと点数まとめますからね〜
やっぱり腕だわね(笑)

軟弱路線

にほんgp連日連夜の猛暑日、熱帯夜のおかげで、さすがに少々夏ばて気味の今日この頃。いつもの夏なら、汗をかかない省エネ走法でのチャリ通勤も、ことしはさすがに朝からすでに暑い、暑い。なので最近はすっかり、ラクチンすくたで、会社までドアツードアの大汗しらず。今日は今日で先週の沢のリベンジでもと向かったものの、現地着と同時に会社からトラブル当番のため、一本だけ走って5分で終了。ハイハイわかりましたよとトンボ帰りして、もにゃもにゃ、ぼにょぼにょと午前中対応。午後はもう暑さ全開なので、エアコン効かせたスヅシイ部屋で「日本グランプリ」でイメトレさ。あ〜、夏は無理すると危ないからね(笑)
これぞ軟弱路線(* ̄∇ ̄*)エヘヘ。

熱闘 虎沢練

40683599.jpg日陰で沢での練習
2セクプラスアルファだけでしたが
暑過ぎます(^_^;)
あまりの暑さにお昼前に終了
ナンバー付きの虎のみなさんは、
そのまま緑のトンネルで爽やかツーリングに出掛けました。熱中症に注意ね♪
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Recent Comments

なかのひと

  • ライブドアブログ