2007年11月12日
MTに移行致しました。
2005年6月 加藤先生に言われて始めたブログでした。
MTに移行する事を講義で聞いて、実行に移すまで 遠い道のりでしたが、やっとやっと移行する事が出来ました。MTに移行して初めての投稿記事が、新潟で開催されたポータルサイトサミットの記事となりました。(実は、少し前から考えていたのですが・・・)
忘れられない思い出となりそうです。
お忙しい所、ご面倒をお掛け致しますが、今まで リンクして頂いておりましたアドレスを変更して頂けますようお願い致します。
これから相互リンクをと思って下さっている方も 下記リンク先アドレスをご登録下さいます様、お願い致します。
http://www.kisyu-mikan.jp/blog/ みかん日記 好きなんやもん
サミット開催前、開催後コメントを頂いているにも関わらず、お返事が遅くなってしまってごめんなさい。お許し下さい。
2007年10月22日
薄紫の野の花
熊野川で見つけた可愛い薄紫の野の花。何と言う花なのでしょう。 背丈は、私の背くらいでした。
柿の葉も 随分と色づき、秋も深まったような気がします。
2007年10月18日
世界遺産 熊野古道・熊野川
熊
野
川
を
見
つ
め
て
− 熊野川の夕暮れ時 ススキが、熊野川を見つめているような −
アヒルのような鳴き声が、熊野川から聞こえて来たので 鳴き声の方を見てみると
な〜んと鴨の群れが、列をなして上に上って行くのが見えました。
しばらく、時を忘れて見入ってしまった心和むひとときでした。
2007年10月12日
上越の空気は美味しかったです(^^)
上越への初荷を運ぶチャーター便に飛び乗り、いざ上越へ
夜中に上越手前のパーキングで仮眠を取ったのですが、夜霧がとってもいい感じでした。
朝9時の荷下ろしなので 3時間半は仮眠出来ました。
順調に荷下ろし完了し、1時間半ほどお取引先社長婦人と専務さんと歓談させて頂き、さや香さんの工場へ。
おおぉー!
六級さん(^^)
お元気そう!!
元気モリモリ
オーモリラーメンの言葉にこのポーズ(^o^)丿
あいにく、さや香さんに会う事は叶いませんでしたが、六級さんの頑張りを見れて良かったです。
何分も話す事は出来なかったけれど、良かったぁ〜♪ この後、北陸道を南下。
上越の美味しい空気を吸った後の移動は、苦にもなりませんでした。 走行距離は、家〜家 約1500km。たった2日間で走りぬくチャーターの運転手さんには頭が下がります。(ごめんなさ〜い(>_<) 一生懸命に運転してくれてる間、怪獣化して、ぐぅーぐぅー寝てしまって(^_^;)
9日の夕方出発して11日早朝に家に帰って来ましたが、疲れは何にもありませんでした。初荷を無事下ろせて、お取引先様にも会え、六級さんにも会え、ホッ。
みかんを運ぶ幸せをかみ締めた2日間でした(^^)
2007年10月09日
極早生温州みかんと早生温州みかんの今
極
早
生
温
州
み
か
ん
↓ 早生温州みかんの今
(11月からのお取扱いの紀伊の実のメインみかんで〜す♪)
まだまだ、青い状態です(^^)
早
生
温
州
み
か
ん
今年初めての極早生温州みかんチャーター便が、今日上越に出発致しま〜す。
今回は、私も乗って行く事に急遽決めました。昨夜、遅くに名古屋から帰還したばかりなので トラックの中では寝てばかりいて運転手さんに「怪獣だ!」と言われるような予感!! 頑張って行って来ま〜す。ブログのコメントしばらく出来ませんが宜しくお願い致します(^^)
2007年10月07日
2007年10月03日
優しい日差しの中で
優しい日差しの秋のある日。
蜂さんが、淡い紫の可愛い花に向って、飛んで行きます。蜂さんのうしろ姿が、何とも言えず、可愛いぃ〜なと思うのは私だけでしょうか。
アゲハ蝶も 沢山、飛んでいました。4匹いたのですが、全部ピンボケでアップ出来ませんでした。 うぅ〜、残念!
2007年10月02日
2007年09月29日
彼岸花とみかん色コスモスと
ぼやけた写真も いいもんだなぁ〜と一人で納得。切り取ってしまったのはゴミ(^_^;)のせい。今から、カメラ屋さんにお掃除してもらいに行ってきます。せっかくの写真が台無しだもの。
みかん色のコスモスとべっぴんさんの彼岸花が、川辺に咲いてました。ハビが出ない事を祈りつつ、川辺に降りて撮影。
川辺一帯に群生する彼岸花は圧巻でした。
写真を撮る時間があったこの日は、一日気持ち良かったです♪ ♪
2007年09月26日
長い沈黙を破り・・・極早生温州みかん販売開始致します。
長い長い日々でした。
やっとやっと【みかん】の季節がやってきました(^o^)丿 今年の極早生温州みかん、糖度が高く、平均、去年より今の所 約1.5度糖度が高いです。ただし、小玉傾向です。(小玉が、あまりにも美味しいので 極早生温州みかんや早生温州みかんでは、地元の人達に人気で 小玉を選ぶ方が多いです。晩柑(青島やデコポン)は、大きい方が美味しいと言われますが、温州みかんでは、やはり小玉が美味しいです。)
極早生温州みかん(通称 青きりみかん)の販売を10月1日より開始致します。
9月30日までに ご予約頂きましたお客様には、10%割引にて販売致します。カートにお進み致しましたら、コメント欄に 予約・ブログとお書き添え下さい。
爽やかな秋味をお楽しみに♪
2007年09月24日
2007年09月18日
イタズラっ猫・ちょろの物語
私
ち
ょ
ろ
と
言
い
ま
す
(^^♪
息子が拾ってきた猫『ちょろ』
家の裏で 子猫が生まれ、長男が飼ってあげてと言っていたけれどダメときつく言った翌日、息子が飼ってあげてと言った子猫が車に跳ねられて死んでしまいました。
あとで聞いた話には、親猫も 車に跳ねられて、川に落ちて死んでいたそうです。
残っていた子猫の『ちょろ』を娘の部屋に隠していた長男。
長男は、私に『ちょろ』が、見つかった時に ↑の事情を必死に話し、飼ってやって。あの時の子猫を死なせてしまったのは、自分がお母さんにもっと強く言わなかったから。そう思うと辛いんやよ・・・って。
負けました。
この時から、『ちょろ』は家族の一員に(^^)
『ちょろ』と言う名前は、ちょろちょろして落ち着きがない所から、みんなでつけました。
ドッタンバッタンと物を倒しながら、走り回ったりするイタズラっ子です(^^ゞ
2007年09月13日
インコの赤ちゃん
我が家の若インコちゃん達に 赤ちゃんが、やってきました(^^)
いくら卵を生んでも 育てられなかった我が家のインコちゃん夫婦。
初めての子育てです(^o^)丿
おとなしく娘の手に乗っています。
元気に育っている事が、たまらなく嬉しぃ〜です♪
2007年09月09日
今年も例のお祭りに行って来ました(+_+)
元気一杯!!
海の男衆!!
色とりどりの色紙
私の顔。。。
やっぱり今年も
真っ黒けっけに されました(+_+)
娘も真っ黒けに塗られたのですが、アップは拒否されました(>_<)
帰りにスーパーに寄る予定でしたが、今年の黒さは半端ではなく、一度家に戻ってから、行ってきましたぁ。
道行く人みぃ〜んな ゲラゲラ声を出して、私達を見て笑うんですよ〜。(そりゃそうですね〜)
娘と二人、ブツブツ何よもう!ブツブツこんなに塗って!!と言いながら歩いていたのですが、笑う皆さんを見ると なんか幸せな気分になってきたのが不思議です。
今年も 健康に恵まれますように(^o^)
2007年09月08日
戦艦と異名をとる工場
先日、流通系のセミナーを受けた時、帰りに 夜景を撮りに行きました。
ちょっと、違う撮り方をketuさんにご享受して頂き、こんな感じに写せました(^^)
煙が、とっても綺麗だなぁ〜♪ と二人で しきりに言い合ってました(^^ゞ
早く、カメラにのめり込めるような環境を作らなきゃ(^^)
2007年09月05日
流通系セミナーに参加
商学博士でもある 渡邊教授のご講話を拝聴してまいりました。
ketuさんの車に乗せて頂き、すーやんと3人で 1時間ちょっとかけて尾鷲と言うところまで 出かけたのですが、名刺交換会もあったりで とっても有意義な時間でした。
教授のお話も 地域に密着したお話がメインだったので 皆さん、真剣に聞かれていました。
帰りには、3人で ちょっと変り種な寿司屋さんに。 御馳走様でした(^^)
夜景も撮って帰ってきました(^^) ←かなり、楽しかったです♪
やっぱり、外の空気は美味しいし、刺激になりますね(^o^)丿 また行きたいな〜。
2007年08月28日
皆既月食
露知らず、何気に夜空を仰ぐと三日月・・・
今日は、三日月かぁ〜。
すこ〜し経って、また何気に夜空を見上げると半月・・・
今日は、半月なんだ。
家に帰って、カーテンを閉めようとした時・・・・
ぐわっ(゜o゜)
月が・・・満月・・・
えぇ?? なんで? 満月の恐怖(゜o゜)
そう言えば、な〜んにも考えずに夜空を見てた。
三日月から半月に変身してた月を
見たはずなのに その変化に気付いていなかった。
すぐにネットでチェック。
ほっ(^^ゞ 今日は、皆既月食だったんだ。
自分の頭がおかしくなったのか地球規模で大変な事が起こる前触れかと思った。
あ〜、ほっとした。
2007年08月20日
天文学者・畑中 武夫
新宮を代表する天文学者 畑中武夫博士の記念碑です↑
県立新宮高等高校の庭に 博士が揮毫した 『われら地球人』 の文字を刻んだ記念碑が建てられています。1979年(昭和 54年) 建立・ 除幕
=われら地球人= 素晴らしいメッセージを私達に残して下さいました。
電波天文学を日本で初めて始めた世界的にも有名な天文学者です。
1970(昭45)年度のIAU総会で 月のクレーターの一つを 【ハタナカ】と命名(仁科芳雄、 長岡半太郎、 山本一清ら 6名の日本人学者とともに) 永遠にその名を残すことを決定されています。
新宮出身の作家の中上健治も若くして、この世を去りましたが未だに彼を啓蒙する人が後を絶ちません。畑中先生も 若くして惜しまれながらこの世を去りましたが、岩波新書から「宇宙と星」「宇宙空間への道」が30年以上も出版され続けています。天文学の進歩と言っても 日進月歩。古い本は、廃れてしまうものだけに驚きを隠せません。それだけ素晴らしい本であるって言う事ですね。
2007年08月07日
しばらく
父の初盆を迎えるにあたり、しばらくブログをお休みいたします。
無事に初盆が済みましたら、また記事を書きますので ご心配しないで下さい(^^)
父や母、ご先祖様にパワーを頂いて、パワーアップを図ろうと思っています。
皆さんも 暑い日には無理をしないで 出来るだけ涼しくお過ごし下さい
2007年08月05日
夏の涼 飛雪の滝
お蔵に入っていた画像をまたしても引っ張り出してきました。
以前、加藤先生が新宮に来られた際に一緒に撮影に行き、撮った写真です。
夏の暑さを忘れるような滝。 水量豊富な紀州には、至る所に滝があります。