編集元: 今までにあった最大の修羅場を語るスレ8
もう時効だろう昔の話。
小倉優子がヤングアニマルでグラビア表紙飾りまくってた頃の話。
高校の同じクラスにAという友達がいた。
先に書いておくが全然変な予兆はなかった。明るくてお調子者だった。
Aには妹がいて
「すごいブス」
だといつも言っていたが、身内の謙遜だろうと思い誰も気にしていなかった。
Aには妹がいて
「すごいブス」
だといつも言っていたが、身内の謙遜だろうと思い誰も気にしていなかった。
ある日みんなでツタヤに行った時、Aの妹に会った。
Aは妹を見つけると
「ブスが表歩くんじゃねーよ、仲間の前で恥かかすな」
と言い背中を思いっきり蹴った。
妹は半ベソで逃げたが、Aはさらに蹴りをかました。
仲間のBという熱血系の奴が
「やめろ」
とAを止め、俺らも慌ててAを止めた。
妹はBが逃がしてやった。日頃明るいAの豹変にみんな驚き、引いていた。
Aは
「化け物みたいなブスが出歩いて、家の恥だ。みんなごめん」
と謝ってきた。さらに引いた。
Aは本気で妹を化け物ブスだと思っていたようだが、妹は普通に可愛かった。
ものすごい美少女ってわけじゃないが、目がぱっちりして下ぶくれの
その後Bが戻って来てAを尋問。
Aの親はなぜかA妹を昔からいじめていて
「ブス」
「できそこない」
と怒鳴っていたらしい。
妹=ブスというのが家族内の常識であってそこに疑いを差し挟んだことがないと言う。
「でもおまえの妹、二重で目が大きかったじゃん?」
「色白でプクっとして、お前がかわいいって言ってた二組のCにちょっと似てるじゃん」
とみんなで言い、Aが
「あれ?妹ってそれほどブスじゃない?」
と目を覚まさせることに成功した。
ちなみにすぐ目が覚めたわけでなく、ここに至るまで半月くらいかかった。
しかしそれが失敗だった。
Aは反省するのではなく
「家の中に、何をしてもいい可愛い女がいる」
と認識を変えてしまった。
いたずら開始。妹はしばらく耐えたらしい。
しかし妹と連絡先を交換していたBに、妹が相談して事が発覚した。
Bは
「友達か親戚の家に逃げこめ」
と指示。
「大ごとになるのでは」
と渋る妹を
「充分大ごとになっているし、これ以上大ごとにならないため逃げろ」
と説得してイトコの家へ逃げさせた。
そこから騒ぎになり、
イトコ家にA両親が押しかけて警察沙汰→地方新聞に載る
AがBを殴る→問題になりA停学、上記のニュースもあって噂が広まる
A親は『おかしい人たち』認定されて避けられるようになり、
Aは停学が明けても登校してこなかった。
Aの父は公的な立場の人だったが、面目を失い翌年引っ越した。
妹のみイトコの家にそのまま残った。
妹はBとお付き合い…となれば美しいオチなんだがそうはならず、
(妹はBが好きだったようだが)
Bは大学卒業とともにさっさと結婚。
妹は県外に就職して今どうしてるんだが全然わからない。
その頃はまだ毒親って言葉がなく、
概念も浸透していなかったが今思えばA親は毒親だったんだろう。
なんで妹をいじめていたのかその理由も不明。
妹だけ養子なんじゃないか?という噂も流れたが、いまだ真偽不明で、
狭い田舎町では今も語り継がれている。
ここまで書いて思ったが、妹は故郷に帰ってきたくないわな、これ…
小倉優子がヤングアニマルでグラビア表紙飾りまくってた頃の話。
高校の同じクラスにAという友達がいた。
先に書いておくが全然変な予兆はなかった。明るくてお調子者だった。
Aには妹がいて
「すごいブス」
だといつも言っていたが、身内の謙遜だろうと思い誰も気にしていなかった。
Aには妹がいて
「すごいブス」
だといつも言っていたが、身内の謙遜だろうと思い誰も気にしていなかった。
ある日みんなでツタヤに行った時、Aの妹に会った。
Aは妹を見つけると
「ブスが表歩くんじゃねーよ、仲間の前で恥かかすな」
と言い背中を思いっきり蹴った。
妹は半ベソで逃げたが、Aはさらに蹴りをかました。
仲間のBという熱血系の奴が
「やめろ」
とAを止め、俺らも慌ててAを止めた。
妹はBが逃がしてやった。日頃明るいAの豹変にみんな驚き、引いていた。
Aは
「化け物みたいなブスが出歩いて、家の恥だ。みんなごめん」
と謝ってきた。さらに引いた。
Aは本気で妹を化け物ブスだと思っていたようだが、妹は普通に可愛かった。
ものすごい美少女ってわけじゃないが、目がぱっちりして下ぶくれの
その後Bが戻って来てAを尋問。
Aの親はなぜかA妹を昔からいじめていて
「ブス」
「できそこない」
と怒鳴っていたらしい。
妹=ブスというのが家族内の常識であってそこに疑いを差し挟んだことがないと言う。
「でもおまえの妹、二重で目が大きかったじゃん?」
「色白でプクっとして、お前がかわいいって言ってた二組のCにちょっと似てるじゃん」
とみんなで言い、Aが
「あれ?妹ってそれほどブスじゃない?」
と目を覚まさせることに成功した。
ちなみにすぐ目が覚めたわけでなく、ここに至るまで半月くらいかかった。
しかしそれが失敗だった。
Aは反省するのではなく
「家の中に、何をしてもいい可愛い女がいる」
と認識を変えてしまった。
いたずら開始。妹はしばらく耐えたらしい。
しかし妹と連絡先を交換していたBに、妹が相談して事が発覚した。
Bは
「友達か親戚の家に逃げこめ」
と指示。
「大ごとになるのでは」
と渋る妹を
「充分大ごとになっているし、これ以上大ごとにならないため逃げろ」
と説得してイトコの家へ逃げさせた。
そこから騒ぎになり、
イトコ家にA両親が押しかけて警察沙汰→地方新聞に載る
AがBを殴る→問題になりA停学、上記のニュースもあって噂が広まる
A親は『おかしい人たち』認定されて避けられるようになり、
Aは停学が明けても登校してこなかった。
Aの父は公的な立場の人だったが、面目を失い翌年引っ越した。
妹のみイトコの家にそのまま残った。
妹はBとお付き合い…となれば美しいオチなんだがそうはならず、
(妹はBが好きだったようだが)
Bは大学卒業とともにさっさと結婚。
妹は県外に就職して今どうしてるんだが全然わからない。
その頃はまだ毒親って言葉がなく、
概念も浸透していなかったが今思えばA親は毒親だったんだろう。
なんで妹をいじめていたのかその理由も不明。
妹だけ養子なんじゃないか?という噂も流れたが、いまだ真偽不明で、
狭い田舎町では今も語り継がれている。
ここまで書いて思ったが、妹は故郷に帰ってきたくないわな、これ…
その後Bが戻って来てAを尋問。
Aの親はなぜかA妹を昔からいじめていて
「ブス」
「できそこない」
と怒鳴っていたらしい。
妹=ブスというのが家族内の常識であってそこに疑いを差し挟んだことがないと言う。
「でもおまえの妹、二重で目が大きかったじゃん?」
「色白でプクっとして、お前がかわいいって言ってた二組のCにちょっと似てるじゃん」
とみんなで言い、Aが
「あれ?妹ってそれほどブスじゃない?」
と目を覚まさせることに成功した。
ちなみにすぐ目が覚めたわけでなく、ここに至るまで半月くらいかかった。
しかしそれが失敗だった。
Aは反省するのではなく
「家の中に、何をしてもいい可愛い女がいる」
と認識を変えてしまった。
いたずら開始。妹はしばらく耐えたらしい。
しかし妹と連絡先を交換していたBに、妹が相談して事が発覚した。
Bは
「友達か親戚の家に逃げこめ」
と指示。
「大ごとになるのでは」
と渋る妹を
「充分大ごとになっているし、これ以上大ごとにならないため逃げろ」
と説得してイトコの家へ逃げさせた。
そこから騒ぎになり、
イトコ家にA両親が押しかけて警察沙汰→地方新聞に載る
AがBを殴る→問題になりA停学、上記のニュースもあって噂が広まる
A親は『おかしい人たち』認定されて避けられるようになり、
Aは停学が明けても登校してこなかった。
Aの父は公的な立場の人だったが、面目を失い翌年引っ越した。
妹のみイトコの家にそのまま残った。
妹はBとお付き合い…となれば美しいオチなんだがそうはならず、
(妹はBが好きだったようだが)
Bは大学卒業とともにさっさと結婚。
妹は県外に就職して今どうしてるんだが全然わからない。
その頃はまだ毒親って言葉がなく、
概念も浸透していなかったが今思えばA親は毒親だったんだろう。
なんで妹をいじめていたのかその理由も不明。
妹だけ養子なんじゃないか?という噂も流れたが、いまだ真偽不明で、
狭い田舎町では今も語り継がれている。
ここまで書いて思ったが、妹は故郷に帰ってきたくないわな、これ…
Aの親はなぜかA妹を昔からいじめていて
「ブス」
「できそこない」
と怒鳴っていたらしい。
妹=ブスというのが家族内の常識であってそこに疑いを差し挟んだことがないと言う。
「でもおまえの妹、二重で目が大きかったじゃん?」
「色白でプクっとして、お前がかわいいって言ってた二組のCにちょっと似てるじゃん」
とみんなで言い、Aが
「あれ?妹ってそれほどブスじゃない?」
と目を覚まさせることに成功した。
ちなみにすぐ目が覚めたわけでなく、ここに至るまで半月くらいかかった。
しかしそれが失敗だった。
Aは反省するのではなく
「家の中に、何をしてもいい可愛い女がいる」
と認識を変えてしまった。
いたずら開始。妹はしばらく耐えたらしい。
しかし妹と連絡先を交換していたBに、妹が相談して事が発覚した。
Bは
「友達か親戚の家に逃げこめ」
と指示。
「大ごとになるのでは」
と渋る妹を
「充分大ごとになっているし、これ以上大ごとにならないため逃げろ」
と説得してイトコの家へ逃げさせた。
そこから騒ぎになり、
イトコ家にA両親が押しかけて警察沙汰→地方新聞に載る
AがBを殴る→問題になりA停学、上記のニュースもあって噂が広まる
A親は『おかしい人たち』認定されて避けられるようになり、
Aは停学が明けても登校してこなかった。
Aの父は公的な立場の人だったが、面目を失い翌年引っ越した。
妹のみイトコの家にそのまま残った。
妹はBとお付き合い…となれば美しいオチなんだがそうはならず、
(妹はBが好きだったようだが)
Bは大学卒業とともにさっさと結婚。
妹は県外に就職して今どうしてるんだが全然わからない。
その頃はまだ毒親って言葉がなく、
概念も浸透していなかったが今思えばA親は毒親だったんだろう。
なんで妹をいじめていたのかその理由も不明。
妹だけ養子なんじゃないか?という噂も流れたが、いまだ真偽不明で、
狭い田舎町では今も語り継がれている。
ここまで書いて思ったが、妹は故郷に帰ってきたくないわな、これ…
>>416
そらA妹はBに惚れてまうわなー
そんなBに感謝しつつ幸せになってるといいな
そらA妹はBに惚れてまうわなー
そんなBに感謝しつつ幸せになってるといいな
Bは世話好きないい人だっただけだなw でもこういう人って社会に必要だ
>>416
そらA妹はBに惚れてまうわなー
そんなBに感謝しつつ幸せになってるといいな
そらA妹はBに惚れてまうわなー
そんなBに感謝しつつ幸せになってるといいな
Bは世話好きないい人だっただけだなw でもこういう人って社会に必要だ
コメントする