些細だけど気に障ったこと Part216
101: 2016/12/30(金) 11:37:33.10 ID:uYhoqNkw.net
タクシーに乗って行き先をつげ、途中にコンビニがあるのでちょっと寄ってもらっていいですか?
と聞いたら、運転手さんが「長くならないよね?なるべく早めで頼みますよ」と言ってきたからお急ぎでしたか?と聞いたら「いや、さっさと次行きたいんで」
と言われた事
わかるけどイラッとした
と聞いたら、運転手さんが「長くならないよね?なるべく早めで頼みますよ」と言ってきたからお急ぎでしたか?と聞いたら「いや、さっさと次行きたいんで」
と言われた事
わかるけどイラッとした
そのぶんチップ出せば黙るよ
俺はタクシー会社に電話して
2ちゃんにも数ヶ所実名で書いたわ
2ちゃんにも数ヶ所実名で書いたわ
>>101
タクシーの運転手って名札みたいなの出してるじゃん
あれを写メでぱちっと撮ってやるといい
急に優しくなったりするよw
客からのクレームは何件も重なるとけっこう効果があるらしい
タクシーの運転手って名札みたいなの出してるじゃん
あれを写メでぱちっと撮ってやるといい
急に優しくなったりするよw
客からのクレームは何件も重なるとけっこう効果があるらしい
>>104
ヘッドレストの後ろにある社名入りのカードを取るフリするだけで態度変わるよね。
ヘッドレストの後ろにある社名入りのカードを取るフリするだけで態度変わるよね。
>>104
悪質だと乗務員証の停止処分になる事もある。
悪質だと乗務員証の停止処分になる事もある。
>>101
タクシーの運賃って移動距離か乗車時間のどちらか高い方が加算されるんだけど
時間の方は採算とれない程の金額にしかならないらしい
例えば一時間ずっと動かずにタクシー乗った場合、料金幾らだと思う?
俺は知らないけど
タクシーの運賃って移動距離か乗車時間のどちらか高い方が加算されるんだけど
時間の方は採算とれない程の金額にしかならないらしい
例えば一時間ずっと動かずにタクシー乗った場合、料金幾らだと思う?
俺は知らないけど
>>108
まじレスすると時速10キロ以下になると時速10キロで走っているものとして計算される。
約2分弱で90円だから1時間止めたら理論上3000円弱くらいになると思う。
まじレスすると時速10キロ以下になると時速10キロで走っているものとして計算される。
約2分弱で90円だから1時間止めたら理論上3000円弱くらいになると思う。
編集元: 些細だけど気に障ったこと Part216
コメントする