ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう506
255: 2018/04/07(土) 18:37:06.46 0.net
結婚指輪もないただ籍を入れただけの我が家なのわかってて「結婚指輪ないの?」って何回も聞いてくる義祖母は認知症なのかな?
>>255
指輪を買わない理由はなんなの?
うちは夫婦共に普段指輪しないけど買ってある
式もせず指輪もなくじゃ可哀想…と思われてるんじゃないの?
指輪を買わない理由はなんなの?
うちは夫婦共に普段指輪しないけど買ってある
式もせず指輪もなくじゃ可哀想…と思われてるんじゃないの?
>>255
あなたが孫の嫁なら、結婚指輪も買えない甲斐性なしの孫を申し訳なく思ってるとか?
あなたが孫の嫁なら、結婚指輪も買えない甲斐性なしの孫を申し訳なく思ってるとか?
>>255
そういうことはあるよ
何度言っても覚えられないというか
覚える気がない
記憶に残らない
そういうことはあるよ
何度言っても覚えられないというか
覚える気がない
記憶に残らない
「この話 何百回目だ」ってことはある
母からの「あら、あんたモヤシ食べられないの?」は200回目くらい
最近娘に「その話は何十回も聞いた!」
と言われるw
と言われるw
>>264
255の義母の「指輪ないの?」もそういうことだと思う
255の義母の「指輪ないの?」もそういうことだと思う
結婚式だの披露宴だの指輪だの
結婚してた時から全部意味ないと思ってた
結婚してた時から全部意味ないと思ってた
>>256
デキ婚だから式も指輪もあまり必要ないかな、って私は思ってた。夫は式やりたい!指輪も贈る!って言ってるけどもう三年過ぎた…多分忘れてる。
義祖父母からしたら旦那はいつまでも可愛い初孫ちゃんみたいで(これも毎回聞く)生活の心配すごくされるからその一貫だと思って聞くしかないのかな…
デキ婚だから式も指輪もあまり必要ないかな、って私は思ってた。夫は式やりたい!指輪も贈る!って言ってるけどもう三年過ぎた…多分忘れてる。
義祖父母からしたら旦那はいつまでも可愛い初孫ちゃんみたいで(これも毎回聞く)生活の心配すごくされるからその一貫だと思って聞くしかないのかな…
指輪ってそんなに大切かしら
仲がいいのが何よりよ
仲がいいのが何よりよ
私には指輪は大切だけど
仲がいいのが一番だね
仲がいいのが一番だね
指輪買うならプラチナで~って言いたいところだけど買ったことないし
指輪はいろんなショップで見たよ
楽しかったなぁ
楽しかったなぁ
美人だとドレス選びは楽しいだろうなあ
トメとコトメの言いなりになってた私には
指輪選びもドレス選びも何も楽しくなかった
指輪選びもドレス選びも何も楽しくなかった
>>292
楽しかったよ
楽しかったよ
>>294
あんたに聞いてない
あんたに聞いてない
>>294
よかったね!
よかったね!
>>295
嫉妬乙w
嫉妬乙w
>>292
白無垢だったけど自分の美しさに改めてほれぼれしたw
周りもびっくりしてた
白無垢だったけど自分の美しさに改めてほれぼれしたw
周りもびっくりしてた
当時旦那がお金なくて買えないから婚約指輪は後で買わせてと言ってきたが
婚約指輪は結婚前の婚約期間につけるものと言う認識(結婚してもつける機会はあるだろうけどメインでつけるのは婚約期間だと思ってる)なので今指輪はなかったらいつつけるの!買う気あるなら今欲しいと自分で買って少しづつ旦那にお金返してもらった
婚約指輪は結婚前の婚約期間につけるものと言う認識(結婚してもつける機会はあるだろうけどメインでつけるのは婚約期間だと思ってる)なので今指輪はなかったらいつつけるの!買う気あるなら今欲しいと自分で買って少しづつ旦那にお金返してもらった
>>302
夫婦共に金銭感覚に問題有りって感じ…
夫婦共に金銭感覚に問題有りって感じ…
>>302
結婚してからもつけるといいよ
高めのディナーとか観劇とかコンサートとかの時に、
結婚してからもつけてる
気分上がってうれしい
結婚してからもつけるといいよ
高めのディナーとか観劇とかコンサートとかの時に、
結婚してからもつけてる
気分上がってうれしい
婚約指輪の半返しにロレックスを買ったんだけど
夫はユニクロのシャツとジーンズで仕事してるので(映像開発)
時計が全然服装に合わない
夫はユニクロのシャツとジーンズで仕事してるので(映像開発)
時計が全然服装に合わない
私も婚約指輪よくつけてたわ。ジーンズじゃなければつける、っていうくらいつけてた。
太った。
太った。
私も結婚指輪買いに行った時は楽しかったなぁ
普段なら絶対入らないようなブランドのショップでいろいろ見たわ
結果、一番気に入ったやつを気合い入れて買った
婚約指輪は買って貰わなかったから、今でも結婚指輪が私の持ってる一番高い指輪だ
普段なら絶対入らないようなブランドのショップでいろいろ見たわ
結果、一番気に入ったやつを気合い入れて買った
婚約指輪は買って貰わなかったから、今でも結婚指輪が私の持ってる一番高い指輪だ
指輪は好きじゃないから結婚指輪が唯一持ってる指輪だ
しまいっぱなしで普段はしてないけど
しまいっぱなしで普段はしてないけど
結婚指輪、もうちょっと安くてブランドにこだわらなくても良かったなぁ
旦那に後から結構な負担だったと聞いて…
せめて大切にしよう
旦那に後から結構な負担だったと聞いて…
せめて大切にしよう
指輪、トメが口出してきて勝手に外商呼ばれて好きなところで選べなかった。
だからしない。ダンナにもはっきり言ってある。
欲しいものが欲しかったんだよ。
だからしない。ダンナにもはっきり言ってある。
欲しいものが欲しかったんだよ。
結婚指輪の話を夫にしたけどどうもファッションリングと混同してるらしく1~2万のやつ選び出したんで今日は選ぶの辞めました。1番頭痛くなったのは、アナスイの指輪のURLを出してきた時。
休みの日にジュエリーショップ行ってきます…
休みの日にジュエリーショップ行ってきます…
>>334
それはそれで、別に気に入ったのを買い直せばいいじゃない
それはそれで、別に気に入ったのを買い直せばいいじゃない
私もファッションリングと結婚指輪の違いは値段くらいしかわからない…
結婚指輪は値段気にした事ない
旦那とお揃いの結婚指輪ってだけで嬉しい
お付き合いしてる頃は500円のシンプルなデザインのペアリングしてたけど
それすら嬉しくて今でも大切に保管してる
旦那とお揃いの結婚指輪ってだけで嬉しい
お付き合いしてる頃は500円のシンプルなデザインのペアリングしてたけど
それすら嬉しくて今でも大切に保管してる
かわいいなあ
結婚指輪なくした私の心に刺さったわ
結婚指輪なくした私の心に刺さったわ
>>341
大切なのは気持ちなんだよ
半端な小金持ち程、貧乏人だとか安物ヤダーとか馬鹿みたいに騒いでる
大切なのは気持ちなんだよ
半端な小金持ち程、貧乏人だとか安物ヤダーとか馬鹿みたいに騒いでる
昔2ちゃんのどこかで結婚指輪の話になったとき
千円のをつけてるみたいな人が結構いて驚いた
私のはプラチナで二人で5万くらい。
店で、結婚指輪は一生するのだからプラチナですとと言われたけど
確かにプラチナじゃなくても、人間いって100年くらいしか生きないんだから
十分もつよな…と思った
千円のをつけてるみたいな人が結構いて驚いた
私のはプラチナで二人で5万くらい。
店で、結婚指輪は一生するのだからプラチナですとと言われたけど
確かにプラチナじゃなくても、人間いって100年くらいしか生きないんだから
十分もつよな…と思った
>>347
プラチナでふたり分五万で買えたの?
金属自体がすごく安い時期だったのかな、羨ましい
プラチナでふたり分五万で買えたの?
金属自体がすごく安い時期だったのかな、羨ましい
>>353
もう20年くらい前の話です
御徒町でノーブランド、石なしシンプルデザインだった
姑の行きつけだからおまけしてくれたのかも?
姑が見立ててくれた
私も夫も「結婚よくわからん」という感じで、
会場やらドレスやら引き出物やら姑にほとんど決めてもらった
もう20年くらい前の話です
御徒町でノーブランド、石なしシンプルデザインだった
姑の行きつけだからおまけしてくれたのかも?
姑が見立ててくれた
私も夫も「結婚よくわからん」という感じで、
会場やらドレスやら引き出物やら姑にほとんど決めてもらった
>>362
なんというか…子供みたいね
なんというか…子供みたいね
指輪の話なの?
値段全然覚えてないわ
婚約指輪は50万位だったかな
ピンクのハートでお気に入りよー
値段全然覚えてないわ
婚約指輪は50万位だったかな
ピンクのハートでお気に入りよー
初めてデートした店
プロポーズされたホテル
婚約指輪を買った店
結婚指輪を買った店
ドレスを借りた店
ヘアメイクをしてくれた美容院
結納会場
挙式会場
全部潰れた
それでも私たちは平和に暮らしてる
プロポーズされたホテル
婚約指輪を買った店
結婚指輪を買った店
ドレスを借りた店
ヘアメイクをしてくれた美容院
結納会場
挙式会場
全部潰れた
それでも私たちは平和に暮らしてる
ワロタ
>>349
諸行無常
でも愛は永遠だね
お幸せに
諸行無常
でも愛は永遠だね
お幸せに
指輪も式もなしだわ
写真くらい撮ってた方がよかったかなー指輪も安くていいから買えばよかったかなーって今ぼぉーっと考えてたけど、目の前で口開けて同じ格好で寝てる夫と子ども見たらどうでもよくなっちゃった
さて朝ごはん用意するかな~
写真くらい撮ってた方がよかったかなー指輪も安くていいから買えばよかったかなーって今ぼぉーっと考えてたけど、目の前で口開けて同じ格好で寝てる夫と子ども見たらどうでもよくなっちゃった
さて朝ごはん用意するかな~
うちはハリーウィンストンの150万のものだったよ
私はドイツブランドの200万の指輪
挙式はヨーロッパで盛大に
旅行も勿論ヨーロッパ
新居購入
挙式はヨーロッパで盛大に
旅行も勿論ヨーロッパ
新居購入
なんかオークションみたいなマウント合戦
何故か聞かれてないのに新婚旅行話
指輪より冠婚葬祭で使える真珠のアクセサリーセットが欲しい
>>361
なんかわかるわ
なんかわかるわ
コメント
コメント一覧 (1)
それらの店の幸運を全て吸い取って幸せになったんだよw
コメントする