すっーとしない武勇伝だけど
昔、大学時代のアルバイト
(コンビニじゃないけど、小売りのチェーン店)
店長「次の出勤時、ハンコ持ってきてくれ」
俺「ハンコなんて何に使うんですか?」
店長「うるせぇ いいから持って来い」
元々馬の合わない店長だったのでカチンと来て
翌出勤日、ハンコを持っていかなかった
昔、大学時代のアルバイト
(コンビニじゃないけど、小売りのチェーン店)
店長「次の出勤時、ハンコ持ってきてくれ」
俺「ハンコなんて何に使うんですか?」
店長「うるせぇ いいから持って来い」
元々馬の合わない店長だったのでカチンと来て
翌出勤日、ハンコを持っていかなかった
684: 2017/08/19(土) 19:25:32.84 ID:zAp4I4tX
「ハンコ持ってきたか?」
「持ってきませんよ」
「持ってこいと言ったろ」
「だから何に使うんですか」
って感じから言い合いになり
「ったく 言うこと気かねぇ奴だな」
「他人のハンコ使って何するつもりだ(悪さするつもりだ)」
「なんだ この野郎」
って言い いきなり殴ってきた
「てめぇが持ってこないのが悪いんだろ~~」
俺が言い返したところで、もう一発殴ってきたので
すかさず110番
助けてくれ~殺される~
電話機を死守しながら
○○で殴られたぁ~ ○山と言う男に殴られたぁ
と警察に実況中継
こういう時は早いね5分くらいで最初のパトカーが来て
そのうち、ぞろぞろとパトカーが到着。
「持ってきませんよ」
「持ってこいと言ったろ」
「だから何に使うんですか」
って感じから言い合いになり
「ったく 言うこと気かねぇ奴だな」
「他人のハンコ使って何するつもりだ(悪さするつもりだ)」
「なんだ この野郎」
って言い いきなり殴ってきた
「てめぇが持ってこないのが悪いんだろ~~」
俺が言い返したところで、もう一発殴ってきたので
すかさず110番
助けてくれ~殺される~
電話機を死守しながら
○○で殴られたぁ~ ○山と言う男に殴られたぁ
と警察に実況中継
こういう時は早いね5分くらいで最初のパトカーが来て
そのうち、ぞろぞろとパトカーが到着。
686: 2017/08/19(土) 19:43:44.57 ID:+w0J58Lc
>>684
微妙な案件だけど俺はおまえを支持する
ハンコ持って来る理由を説明しないのが悪い
実際は滅多なことじゃ悪用されないと思う
本当に悪用するつもりなら、ハンコのハの字も出さないと思うから
(100円ショップで684の苗字のハンコを買うだけ)
それでも説明しなかった方が悪いわ
微妙な案件だけど俺はおまえを支持する
ハンコ持って来る理由を説明しないのが悪い
実際は滅多なことじゃ悪用されないと思う
本当に悪用するつもりなら、ハンコのハの字も出さないと思うから
(100円ショップで684の苗字のハンコを買うだけ)
それでも説明しなかった方が悪いわ
続き
俺の声が甲高く女性の悲鳴と勘違いしたのあり
最終的にパトカーが5台くらい来たな
結局
俺とバイトクビ 店長は退職
店はいろいろ噂が立ち閉店
殴られたらそく110番
そんな教訓だけが残った話です
武勇伝になってないな。スマン
俺の声が甲高く女性の悲鳴と勘違いしたのあり
最終的にパトカーが5台くらい来たな
結局
俺とバイトクビ 店長は退職
店はいろいろ噂が立ち閉店
殴られたらそく110番
そんな教訓だけが残った話です
武勇伝になってないな。スマン
>>685だが
臨時ボーナスの支給
税金の関係で現金でなくテレカ(そんな時代)を支払う
それの受け取りでハンコ持って来い
そんな理由だったと思う
臨時ボーナスの支給
税金の関係で現金でなくテレカ(そんな時代)を支払う
それの受け取りでハンコ持って来い
そんな理由だったと思う
>>691
給料をテレカで支払うのかよ・・・
じゃあ、お前はそのテレカを金券ショップへ持って行って
現金に換えるのか?
変なバイト先だな
どっちにしろ、何かの問題で潰れる運命のお店だな
給料をテレカで支払うのかよ・・・
じゃあ、お前はそのテレカを金券ショップへ持って行って
現金に換えるのか?
変なバイト先だな
どっちにしろ、何かの問題で潰れる運命のお店だな
>>695
臨時ボーナスと言っているのに
給料をテレカで支払うのかよ
と脳内変換する。
面白いねアンタ。
給料は現金で支払うさ。
現金以外での支払いは法律的にNGのはず。
それ以外で
・○○の商品売り上げ優秀賞
・土日の休日出勤感謝賞
等の名目で現金でなくテレカ・図書券を支払うというのは
普通に行われていた。
現金で支払うと103万円の控除枠?それを超える恐れがあるから。
まぁテレカ全盛のころの話だよ
臨時ボーナスと言っているのに
給料をテレカで支払うのかよ
と脳内変換する。
面白いねアンタ。
給料は現金で支払うさ。
現金以外での支払いは法律的にNGのはず。
それ以外で
・○○の商品売り上げ優秀賞
・土日の休日出勤感謝賞
等の名目で現金でなくテレカ・図書券を支払うというのは
普通に行われていた。
現金で支払うと103万円の控除枠?それを超える恐れがあるから。
まぁテレカ全盛のころの話だよ
コメント
コメント一覧 (1)
そのあとのくだりは悔しくて妄想した脳内武勇伝
そんなオバカの妄想ゆえに、ガバガバで浅いんだけどさ
コメントする